エピソード180の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
誤字です。
×無性に腹正しいが、笑ってやりたくなるほど滑稽だった。
×「一番に腹正しいのは。
腹正しい⇒『腹立たしい』
[一言]
続き、楽しみにしています。
誤字です。
×無性に腹正しいが、笑ってやりたくなるほど滑稽だった。
×「一番に腹正しいのは。
腹正しい⇒『腹立たしい』
[一言]
続き、楽しみにしています。
エピソード180
返信が遅れまして誠に申し訳ございません。
誤字報告ありがとうございます。ようやく時間を作れ、修正をさせて頂きました。対応が遅れて申し訳ありません。
IF小説を介して歴史に興味を持ってもらいたいと思い描いております。なろうによくある憑依系や転生系などでは、どうしても史実の武将が霞んでしまいますので、拙作では歴史上の人物しか出て来ない仕様です。
是非!最後までお楽しみください。
誤字報告ありがとうございます。ようやく時間を作れ、修正をさせて頂きました。対応が遅れて申し訳ありません。
IF小説を介して歴史に興味を持ってもらいたいと思い描いております。なろうによくある憑依系や転生系などでは、どうしても史実の武将が霞んでしまいますので、拙作では歴史上の人物しか出て来ない仕様です。
是非!最後までお楽しみください。
- やま次郎
- 2022年 03月03日 20時14分
[一言]
ようやく決着がつきましたか。最後までしぶとかったですね
しぶとい久秀のことだから明や女真、琉球に逃げてそこの高官になってそうな感じがしたんですけどね
ここで捕縛ですか
でも護送中に関節外しとかで逃げそうな感じがしますけどねw
しかし奥羽や関東の情勢を知らずにそこに行こうとしているのには滑稽に感じましたね
ようやく決着がつきましたか。最後までしぶとかったですね
しぶとい久秀のことだから明や女真、琉球に逃げてそこの高官になってそうな感じがしたんですけどね
ここで捕縛ですか
でも護送中に関節外しとかで逃げそうな感じがしますけどねw
しかし奥羽や関東の情勢を知らずにそこに行こうとしているのには滑稽に感じましたね
エピソード180
[良い点]
遂にここまできましたか。わりと最初の方にこの連載に気付き、ずっと追ってきました。感想もちょくちょく述べつつ毎回楽しみにしていました。
東西それぞれ決着がつき、ほぼ天下一統が完成。仇敵久秀も捕縛。完全にひと段落です。
が、あとは気になる点は信長と共に南蛮に対してどう対応を取っていくかですね。
史実の徳川幕府の如く鎖国政策か、秀吉やおそらく信長の如く大陸に打って出ようとするか。たぶん、朝鮮というか明国出兵ってただの欲望的な云々だけじゃなく海外への橋頭堡を作る意味もあったんじゃないかなと。まあ、あくまで予想ですが。
遂にここまできましたか。わりと最初の方にこの連載に気付き、ずっと追ってきました。感想もちょくちょく述べつつ毎回楽しみにしていました。
東西それぞれ決着がつき、ほぼ天下一統が完成。仇敵久秀も捕縛。完全にひと段落です。
が、あとは気になる点は信長と共に南蛮に対してどう対応を取っていくかですね。
史実の徳川幕府の如く鎖国政策か、秀吉やおそらく信長の如く大陸に打って出ようとするか。たぶん、朝鮮というか明国出兵ってただの欲望的な云々だけじゃなく海外への橋頭堡を作る意味もあったんじゃないかなと。まあ、あくまで予想ですが。
エピソード180
― 感想を書く ―