エピソード192の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
謙信も軍神とかいってもやっぱり人間なんですね。酒を小姓に頼んで戸棚に隠すとか、アル中じゃないですか?
[気になる点]
やっぱり、徳川家康と織田信長の動向が気になりますね。二人は義輝の軍門に下ったわけではありませんからね。特に信長ははっきり言って、人の下につくタイプではないでしょう。信長の口添えもあったでしょうが、自力で切り取った土地を赤の他人の土岐光秀に渡すのは心中は穏やかじゃないと思いますよ。史実で天下人となった彼らがこの物語でどう動くのか興味ありますね。
[一言]
 やはり、どうしても信長の事が気になります。彼の事は好きな大名はいますが、逆に嫌いな大名もいるでしょう。特に島津と今川。天下統一した今、義輝が彼をどう扱うのか気になるところです。
  • 投稿者: ジェイカー
  • 2022年 01月19日 19時38分
返信が遅れて申し訳ありません。

家康や信長の動向については今後も少し描いて参ります。特に信長については後日談を個別に描く予定ですので、そこをお待ちいただければと存じます。もちろん反織田は少なからず存在します。彼自身、人の理解を得ようというタイプじゃありませんしね。

それらを含めての足利幕府、史実とどう変化があるのかお楽しみください。
  • やま次郎
  • 2022年 03月03日 19時34分
↑ページトップへ