感想一覧

▽感想を書く
[一言]
美味しそう→鶏挽肉を買う(ナスはある)→作る→美味しかったです!
美味しかったなら何よりです(*´ω`*)
[良い点]
おいしそう
[気になる点]
え?? 麻婆ナスを食べない??
[一言]
まあ、ナスはおいしいですからねえ。煮物かあ。いいかも。
マーボーナスに限らず、エッセイ中で書いた煮物以外のナス料理が実家で出なかったんですよね。
私は実家時代に食べた料理以外あんま自主的に食べようと思ってない(冒険しない)ので、今も食べたことがない料理のひとつです。
パスタもカルボナーラ食べたことないですしねえ…。
[良い点]
美味しそうすぎて明日作ろうと言う鉄の意志が
急遽出現しました
お祖父様お祖母様もそこまで大喜びで食べてくれてたら
さぞ嬉しかったでしょうね☺
[一言]
実家の茄子料理といえば茄子味噌炒めでしたね
茄子乱切りに油たっぷりめ、甘く仕上げた味噌だれ、
仕上げにミョウガとしそ
当時は夏に散々出てくるおかずにうんざりしてましたが
今頃になって凄く食べたくなります(自分勝手)
実際簡単でおいしいです。
ただし一瞬で溶けます。煮物もごはんも…。

祖父母は嬉しかったんですかねえ。結構広い畑の半分くらいナスにしてもすぐ孫に食いつくされるって労力が!とかならなかったのかな…と今更思ってたり。

味噌炒め!そういうのもあるのか!
大人になってから好きになる料理ってありますよね、ピーマンの肉詰めはクソガキ時代嫌いでしたが今は好きです。
[一言]
ちょうどナスを大量に入手したところでした。
美味しそう。

ひき肉買って作ってみます!
ナスを大量に!?なんとうらやましい。

豚、鳥、どちらのひき肉でもおいしいですよ。牛はちょっと独特の感じが合わなくておいしくないです。
[一言]
こんにちは。

なす、いいですね~。
焼いたナス、大好きです。
偶然にも、今晩は「焼きナス」。
ショウガ醤油を垂らして、いただきます♪

愛用しているクック〇ュに「豚バラなす」という調味料がありますよ。
あれも、美味しいのです。
ひき肉も美味しそう。
今度、作ってみようかな。
  • 投稿者: ヤスゾー
  • 女性
  • 2024年 08月22日 12時52分
焼いたナス…ありふれてるはずなのに食べたことがないです。
焼き肉とかでありそうなイメージあるんですけど、実家の焼肉では出なかったような記憶が。

豚バラナス、見かけたことありますね。
でも「それ作るならいつもの煮物かな~」とスルーしちゃってます。
いつか作ってみようかなあと思いつつ、しかしまた「いつものでいいなあ」しそうな予感。
↑ページトップへ