感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
今さら見つけ読みました
昨今のなろうにおける異世界召還の話は、元の世界に未練がなかったり、異世界で生きていこうとポジティブというか切り替えが早かったりが多く、また私自身そのような展開のものを多く読んでいました。そのため、主人公達の持つ帰りたいという気持ちもあまり心に響きませんでした。
ですが、この小説を読ませていただいた時、帰りたいのに帰れない、どうしようもない時の気持ちが伝わり、胸が苦しくなりました。
誰も救われていなかったので、もし二部があるなら、少しでも救われてほしいと思います
今さら見つけ読みました
昨今のなろうにおける異世界召還の話は、元の世界に未練がなかったり、異世界で生きていこうとポジティブというか切り替えが早かったりが多く、また私自身そのような展開のものを多く読んでいました。そのため、主人公達の持つ帰りたいという気持ちもあまり心に響きませんでした。
ですが、この小説を読ませていただいた時、帰りたいのに帰れない、どうしようもない時の気持ちが伝わり、胸が苦しくなりました。
誰も救われていなかったので、もし二部があるなら、少しでも救われてほしいと思います
榊 様
古い作品を見つけて下さっただけでも嬉しいのに、感想まで頂け感謝の念が絶えません。誠にありがとうございます。
主人公達のもどかしい想いを感じてもらえ嬉しく思います。望まぬ異世界を真っ向から否定する下地なので、二部を書けたとしても犠牲に見合わないささやかな救いしか得られなかったと一般的に受け止められるようなラストなので大分人を選びそうではあります。
榊様の記憶に少しでも残れたら幸栄です。この度はお言葉をかけて頂き、ありがとうございました。大切に致します。
古い作品を見つけて下さっただけでも嬉しいのに、感想まで頂け感謝の念が絶えません。誠にありがとうございます。
主人公達のもどかしい想いを感じてもらえ嬉しく思います。望まぬ異世界を真っ向から否定する下地なので、二部を書けたとしても犠牲に見合わないささやかな救いしか得られなかったと一般的に受け止められるようなラストなので大分人を選びそうではあります。
榊様の記憶に少しでも残れたら幸栄です。この度はお言葉をかけて頂き、ありがとうございました。大切に致します。
- 日暮 千疾
- 2019年 03月04日 11時02分
[良い点]
急展開!いやーそれが良いんだとも!ここまで思いきった転と結は中々お目にかかれないかな。
[一言]
なろうって延々と起承承承…ってな感じのが多いし。起で無難に転生なり転移なりして、後はぐだぐだ日常。それじゃ飽きて終わる。いつの間にか読まなくなる。
起で世界に出会い、承で生きて紡ぎ、転で何かが大きく動く。結末に向うに従い、大切な物が崩壊して行く。そうはさせじと、誰かが立ち上がる。この焦燥感が良いんだ。特に転は積み重ねた物語をブッ壊す為にある。生かしておけばお気楽な日常の相棒こそ、悲劇のヒロインには相応しい。まぁ単純に、チートの転移者がただの視姦対象ってのも勿体ないしな。
でも、この転のブッ壊しが本当にほぼお目にかかれない。やっぱ筆を執る側に立てば、気に入ったキャラをラスボスにしちまうくらいの絶望に叩き落とすって、辛い物なのかな。自分の生み出したキャラには幸せになって欲しい物だろうし。そこ行くと、イシィーダさんは見事に壊れてて何か凄い。ヒロイン闇落ちしてヤケ酒って…
お孫さん、じいさん、筆者さん。やっぱ第二部がんばろうぜ。やっちゃんには救いの手が必要だ。壊れちまった大切な物は、しっかり取り戻さなきゃいかんですよ!
まぁ産業でぶっちゃけると、
面白かった。
特に終盤の急展開が最高だ!
第二部ぜひ頼んますッッ
急展開!いやーそれが良いんだとも!ここまで思いきった転と結は中々お目にかかれないかな。
[一言]
なろうって延々と起承承承…ってな感じのが多いし。起で無難に転生なり転移なりして、後はぐだぐだ日常。それじゃ飽きて終わる。いつの間にか読まなくなる。
起で世界に出会い、承で生きて紡ぎ、転で何かが大きく動く。結末に向うに従い、大切な物が崩壊して行く。そうはさせじと、誰かが立ち上がる。この焦燥感が良いんだ。特に転は積み重ねた物語をブッ壊す為にある。生かしておけばお気楽な日常の相棒こそ、悲劇のヒロインには相応しい。まぁ単純に、チートの転移者がただの視姦対象ってのも勿体ないしな。
でも、この転のブッ壊しが本当にほぼお目にかかれない。やっぱ筆を執る側に立てば、気に入ったキャラをラスボスにしちまうくらいの絶望に叩き落とすって、辛い物なのかな。自分の生み出したキャラには幸せになって欲しい物だろうし。そこ行くと、イシィーダさんは見事に壊れてて何か凄い。ヒロイン闇落ちしてヤケ酒って…
お孫さん、じいさん、筆者さん。やっぱ第二部がんばろうぜ。やっちゃんには救いの手が必要だ。壊れちまった大切な物は、しっかり取り戻さなきゃいかんですよ!
まぁ産業でぶっちゃけると、
面白かった。
特に終盤の急展開が最高だ!
第二部ぜひ頼んますッッ
[一言]
全部読ませて頂きました。
第二部、そろそろ一年たってるし書けてると信じてます(震え声)
今更ですが、
レベル1で戦った相手がスライム→魔王
装備ひのきのぼう。ぬののふ布の服って凄いですね
血縁関係はなんとなく途中で予想がついてしまいました。伏線?で
お母さん
名前を名乗れない
40年たってる
なのであれ?っと思い始め、学くんが血縁関係者の胸をガン見してるのかな?って思うと笑えました
三行で
お母さん
合法ロリ
貧乳最高
最後に、とても面白かったです。
全部読ませて頂きました。
第二部、そろそろ一年たってるし書けてると信じてます(震え声)
今更ですが、
レベル1で戦った相手がスライム→魔王
装備ひのきのぼう。ぬののふ布の服って凄いですね
血縁関係はなんとなく途中で予想がついてしまいました。伏線?で
お母さん
名前を名乗れない
40年たってる
なのであれ?っと思い始め、学くんが血縁関係者の胸をガン見してるのかな?って思うと笑えました
三行で
お母さん
合法ロリ
貧乳最高
最後に、とても面白かったです。
飽きた寝る 様
全部お読み頂けて感謝の気持ちで一杯です、ありがとうございます。
第二部……一文字も書けてないです……(震え声)
それどころか無理やり一部で終わらせる為に少しいじったもんだから二部を始めるなら物語の筋を見直さないといけないんだぜ……。
ですが二部への期待のお声を頂けること自体、とても嬉しいです。
ほったらかしている他作品をきちんとしてから前向きに考えてみます。
血縁関係、気付いて頂けて嬉しいです。自分のおばあちゃんの胸ガン見していたと後で気付いたまーくんは例えようのない思いを晴らす為に床をゴロゴロ転がったことでしょう。
初期装備で魔王、ドラゴンさんが戦闘モードじゃなくて本当に良かった。ドラゴンさんが寛大な心を持っていて本当に良かった……!
「面白かった」その一言を頂けるだけで書いてよかったと思えます。素敵なお言葉の数々ありがとうございました。
全部お読み頂けて感謝の気持ちで一杯です、ありがとうございます。
第二部……一文字も書けてないです……(震え声)
それどころか無理やり一部で終わらせる為に少しいじったもんだから二部を始めるなら物語の筋を見直さないといけないんだぜ……。
ですが二部への期待のお声を頂けること自体、とても嬉しいです。
ほったらかしている他作品をきちんとしてから前向きに考えてみます。
血縁関係、気付いて頂けて嬉しいです。自分のおばあちゃんの胸ガン見していたと後で気付いたまーくんは例えようのない思いを晴らす為に床をゴロゴロ転がったことでしょう。
初期装備で魔王、ドラゴンさんが戦闘モードじゃなくて本当に良かった。ドラゴンさんが寛大な心を持っていて本当に良かった……!
「面白かった」その一言を頂けるだけで書いてよかったと思えます。素敵なお言葉の数々ありがとうございました。
- 日暮 千疾
- 2015年 11月09日 13時52分
[良い点]
一瞬の帰還シーンの背景がわかってグッときました。
[一言]
たかしパパ重い物に気づいちゃったんだなぁ。
希望使えないなら再召喚はなさそうですが、学がパパと息子と孫を召喚から守っていてのかな?
もう書かれないとの事ですが、気が向いた時にでも、ifで学、たかし、弥生の揃い踏み会話とか、読んでみたいです!
一瞬の帰還シーンの背景がわかってグッときました。
[一言]
たかしパパ重い物に気づいちゃったんだなぁ。
希望使えないなら再召喚はなさそうですが、学がパパと息子と孫を召喚から守っていてのかな?
もう書かれないとの事ですが、気が向いた時にでも、ifで学、たかし、弥生の揃い踏み会話とか、読んでみたいです!
地空乃イチコ 様
わーいわーい感想ありがとうございます(∩´∀`)∩ワーイ
帰還シーンを補完出来る機会が訪れた事をこの上なく感謝しております。まさか書ける時がくるとは……! (いやまあ補完しなきゃならん駄目書き手ってことはこの際棚に上げといて)
たかしパパには最悪なラストになってしまいましたが支えてくれる家族がいるので最後の最後には希望をもって逝けました。
学はパパが何かやらかさないか見守りつつ自分の子供と孫を全力で守っていました。パパの再召喚は自分がターゲットになった事からそこまで心配していませんでしたが、パパは腐っても元対象者で能力が能力なものだからいつ覚醒してなんかやらかすのでは、と学君は心配してた感じです。
IF……!! なんて心惹かれるネタでしょう……!!!
おもいっきりギャグになりそうな予感がしますが、ネタがまとまったら書かせて頂きますね( ̄ー ̄)bグッ!
お言葉、新たなネタをありがとうございました!
わーいわーい感想ありがとうございます(∩´∀`)∩ワーイ
帰還シーンを補完出来る機会が訪れた事をこの上なく感謝しております。まさか書ける時がくるとは……! (いやまあ補完しなきゃならん駄目書き手ってことはこの際棚に上げといて)
たかしパパには最悪なラストになってしまいましたが支えてくれる家族がいるので最後の最後には希望をもって逝けました。
学はパパが何かやらかさないか見守りつつ自分の子供と孫を全力で守っていました。パパの再召喚は自分がターゲットになった事からそこまで心配していませんでしたが、パパは腐っても元対象者で能力が能力なものだからいつ覚醒してなんかやらかすのでは、と学君は心配してた感じです。
IF……!! なんて心惹かれるネタでしょう……!!!
おもいっきりギャグになりそうな予感がしますが、ネタがまとまったら書かせて頂きますね( ̄ー ̄)bグッ!
お言葉、新たなネタをありがとうございました!
- 日暮 千疾
- 2015年 05月11日 17時13分
[一言]
おもしろかったです。でも後半からなんだか急展開で・・・なんとなくもったいないというか・・・もう少し膨らませてから上手に終わらせる方法はなかったのか?と思いました。最後に色々書かれていたのでしょうがないのかなと、思いますが・・・なんとも後味があまり良くないというか前半の軽いノリから一気に鬱展開・・・もちろん最初からノリは軽くてもベースに暗い感情がありましたがこうスカッとする最後を期待していたのでなんともモヤモヤしています。
おもしろかったです。でも後半からなんだか急展開で・・・なんとなくもったいないというか・・・もう少し膨らませてから上手に終わらせる方法はなかったのか?と思いました。最後に色々書かれていたのでしょうがないのかなと、思いますが・・・なんとも後味があまり良くないというか前半の軽いノリから一気に鬱展開・・・もちろん最初からノリは軽くてもベースに暗い感情がありましたがこうスカッとする最後を期待していたのでなんともモヤモヤしています。
望月 様
感想ありがとうございます、そして大変お返事が遅れて申し訳ありません。
もう本当、おっしゃる通りです(涙目)
二部構成で作っていたのを断念して、なんとか納得いく形に無理やり一部(本編)だけでまとめてしまいました。といっても俺たちの戦いはこれからだな終わりで誠に遺憾であります。
ただ本来の終わりではかなり多くの人によってはモヤモヤしますが弥生は笑っているラストである、とだけ知って頂ければ幸いです。
もう絶対に還れませんけど(+`゜∀´)=b グッ
感想ありがとうございます、そして大変お返事が遅れて申し訳ありません。
もう本当、おっしゃる通りです(涙目)
二部構成で作っていたのを断念して、なんとか納得いく形に無理やり一部(本編)だけでまとめてしまいました。といっても俺たちの戦いはこれからだな終わりで誠に遺憾であります。
ただ本来の終わりではかなり多くの人によってはモヤモヤしますが弥生は笑っているラストである、とだけ知って頂ければ幸いです。
もう絶対に還れませんけど(+`゜∀´)=b グッ
- 日暮 千疾
- 2015年 05月11日 16時46分
[一言]
とりあえずざっと全話を読まさせていただきました。
某掲示板風の軽いノリでぽんぽん進んでいくのでテンポよく読めたのですが…「降って湧く」以降の怒涛の展開に頭がついていけなくて混乱しました。
え、ドラゴン?しゃぺったアアからの賭けに負けて(何の!?)帰還失敗という流れでしたが…。頭にクエスチョンマークを浮かべながらその後を追っていってなんとか帰還後勇者の発言辺りからそういうことなの?と理解が追いつく感じでした。
ここまで私が混乱したのは急に場面が飛んで筋道だった時系列順に物語が進まなくなったからなのかなと思いますが…それまでのストーリーの流れや二人の主人公のキャラに好感が持てただけに後半でスムーズに消化できなくて残念でした。
それともやっとしているのが帰還方法です。
血の縁を使って帰還したという風に書かれていましたが、それって勇者君のチートさでどうこうできたのでしょうか?彼のチートさは「認識できる」というものでしたが結局何ができて何ができないのかよくわからなかったのもあってもやっとしてました。
あと、せっかく掲示板があるんだから帰還方法を真面目に話し合ったり、それできる?と勇者君に尋ねたりするようなスレがあってもよかったかもなーと。本気にとっていない(釣りスレだと思っている)ゆえの雑談スレのような雰囲気に感じられたので。結局掲示板は、異世界に迷い込んだ二人の精神安定剤の役割を果たしただけのような気もします。
とりあえずざっと全話を読まさせていただきました。
某掲示板風の軽いノリでぽんぽん進んでいくのでテンポよく読めたのですが…「降って湧く」以降の怒涛の展開に頭がついていけなくて混乱しました。
え、ドラゴン?しゃぺったアアからの賭けに負けて(何の!?)帰還失敗という流れでしたが…。頭にクエスチョンマークを浮かべながらその後を追っていってなんとか帰還後勇者の発言辺りからそういうことなの?と理解が追いつく感じでした。
ここまで私が混乱したのは急に場面が飛んで筋道だった時系列順に物語が進まなくなったからなのかなと思いますが…それまでのストーリーの流れや二人の主人公のキャラに好感が持てただけに後半でスムーズに消化できなくて残念でした。
それともやっとしているのが帰還方法です。
血の縁を使って帰還したという風に書かれていましたが、それって勇者君のチートさでどうこうできたのでしょうか?彼のチートさは「認識できる」というものでしたが結局何ができて何ができないのかよくわからなかったのもあってもやっとしてました。
あと、せっかく掲示板があるんだから帰還方法を真面目に話し合ったり、それできる?と勇者君に尋ねたりするようなスレがあってもよかったかもなーと。本気にとっていない(釣りスレだと思っている)ゆえの雑談スレのような雰囲気に感じられたので。結局掲示板は、異世界に迷い込んだ二人の精神安定剤の役割を果たしただけのような気もします。
佐藤遼 様
全編読破でさえありがたいのに感想までありがとうございます。日暮です。
後半の展開自体は最初から考えていた通りなんですが如何せん書き手の力不足で……力不足で……! ……すみません(泣)
超展開ゆえに読んだ方を置いてきぼりにしてしまっているのは自覚しているので、きちんと表現できる文章力が身に付いたら問題となる後半を加筆修正したいなとは考えています。多分プラス10話は増えそうな予感……。
残念と思って頂けた事、とても嬉しいです。ありがとうございます。
もやっと帰還方法。
認識能力で帰還出来るか否かと言われれば、可能です。ただ佐藤様も感じていらっしゃる通り、【何ができて何ができないのかよくわからない】、とてもクセの強い能力です。当時の勇者自体まだ完全に使いこなせていない、謎のある能力でした。ので晩年の勇者は使い方をマスター出来ているので認識能力で異世界に渡っています。
弥生も一緒に、となるとそれは無理ですが。
おお!! 掲示板の存在、まさに、まさにその通りです! 実際、二人にとって釣りだろうがネタだろうが正直なんでもよかったんです。書込んでいた方々の思いは様々だと思いますが。
帰還方法や勇者のチート能力等の話しの流れも確実にあったと思うのでそれを間に挟めなかったのは痛恨のミスですorz
気付かせて頂き、ありがとうございます。
スレ立てについてこんなにも色々な事を考え、そして書込んで下さって感謝でいっぱいです。佐藤様、感想ありがとうございました。
全編読破でさえありがたいのに感想までありがとうございます。日暮です。
後半の展開自体は最初から考えていた通りなんですが如何せん書き手の力不足で……力不足で……! ……すみません(泣)
超展開ゆえに読んだ方を置いてきぼりにしてしまっているのは自覚しているので、きちんと表現できる文章力が身に付いたら問題となる後半を加筆修正したいなとは考えています。多分プラス10話は増えそうな予感……。
残念と思って頂けた事、とても嬉しいです。ありがとうございます。
もやっと帰還方法。
認識能力で帰還出来るか否かと言われれば、可能です。ただ佐藤様も感じていらっしゃる通り、【何ができて何ができないのかよくわからない】、とてもクセの強い能力です。当時の勇者自体まだ完全に使いこなせていない、謎のある能力でした。ので晩年の勇者は使い方をマスター出来ているので認識能力で異世界に渡っています。
弥生も一緒に、となるとそれは無理ですが。
おお!! 掲示板の存在、まさに、まさにその通りです! 実際、二人にとって釣りだろうがネタだろうが正直なんでもよかったんです。書込んでいた方々の思いは様々だと思いますが。
帰還方法や勇者のチート能力等の話しの流れも確実にあったと思うのでそれを間に挟めなかったのは痛恨のミスですorz
気付かせて頂き、ありがとうございます。
スレ立てについてこんなにも色々な事を考え、そして書込んで下さって感謝でいっぱいです。佐藤様、感想ありがとうございました。
- 日暮 千疾
- 2015年 03月19日 00時10分
[良い点]
いっしーより年上になってから迎えにいったんですねぇ。
なのに会話の上で、力関係が変わってないように見えるのは、もう性格的なものとしか(笑)
迎えにきたときの最初の台詞とか、いっしー視点での罵倒やら感謝やらも聞きたいです。
[一言]
読み返してみると、ばっちーとかの曾祖母の方言が自然に出てくる事とか、伏線に成ってたんですね。真相知った後だと、ハラハラします(笑)
いっしーより年上になってから迎えにいったんですねぇ。
なのに会話の上で、力関係が変わってないように見えるのは、もう性格的なものとしか(笑)
迎えにきたときの最初の台詞とか、いっしー視点での罵倒やら感謝やらも聞きたいです。
[一言]
読み返してみると、ばっちーとかの曾祖母の方言が自然に出てくる事とか、伏線に成ってたんですね。真相知った後だと、ハラハラします(笑)
地空乃イチコ 様
地空乃様感想ありがとうございますううう!! なのに返信が遅れて大変申し訳ありませんm(__)m
ですです。まーくんはいっしーや自分に遺恨や罪悪感が残らない様に天寿を全うしてから会いに行く事を決めてた結果、ああなりました。
能力、年齢、人生経験的にはまーくんの方が上なのに、二人の会話がああなっちゃうまーくん(笑) 若返っているのも原因ですが、やっぱり今まで築いた関係&祖母としての認識で年配風は吹かせそうにありません。
今までの態度>祖母>自分の年齢 \(^o^)/
まーくん天寿全う後のいっしーとの再会一言目はエピローグにあった「初めまして、中原学です。中原弥生さん、貴女の孫です」です。まーくん的には全部知ってるよって意味と、勇者じゃなく孫として家族としていっしーに会いに来たよって意味を込めて、改めて本当の自己紹介をし直した感じです。
お互い一番最初に本当の名前を苗字も含め名乗っていたら何かが変わったかもしれないと考えると胸熱。
お! リクっすか?! リクっすね!? リクされるとホイホイ書いちゃう書き手は私ですよ!(^O^)/ いっしー視点での罵倒や感謝は前回更新したリク小話ですかね? それだといっしー大した事いってない……orz
「奥さんは知ってるの?」っていっしーが聞いた事から始まった感じですはい。本当大したことなくてすみません(´・ω:;.:...
長々と書いてしまってドン引きさせてしまったらすみませんビクビク
本編会話台詞のお祖母ちゃん伏線気付いて頂けて嬉しいです、ありがとうございますε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つワーイ
地空乃様感想ありがとうございますううう!! なのに返信が遅れて大変申し訳ありませんm(__)m
ですです。まーくんはいっしーや自分に遺恨や罪悪感が残らない様に天寿を全うしてから会いに行く事を決めてた結果、ああなりました。
能力、年齢、人生経験的にはまーくんの方が上なのに、二人の会話がああなっちゃうまーくん(笑) 若返っているのも原因ですが、やっぱり今まで築いた関係&祖母としての認識で年配風は吹かせそうにありません。
今までの態度>祖母>自分の年齢 \(^o^)/
まーくん天寿全う後のいっしーとの再会一言目はエピローグにあった「初めまして、中原学です。中原弥生さん、貴女の孫です」です。まーくん的には全部知ってるよって意味と、勇者じゃなく孫として家族としていっしーに会いに来たよって意味を込めて、改めて本当の自己紹介をし直した感じです。
お互い一番最初に本当の名前を苗字も含め名乗っていたら何かが変わったかもしれないと考えると胸熱。
お! リクっすか?! リクっすね!? リクされるとホイホイ書いちゃう書き手は私ですよ!(^O^)/ いっしー視点での罵倒や感謝は前回更新したリク小話ですかね? それだといっしー大した事いってない……orz
「奥さんは知ってるの?」っていっしーが聞いた事から始まった感じですはい。本当大したことなくてすみません(´・ω:;.:...
長々と書いてしまってドン引きさせてしまったらすみませんビクビク
本編会話台詞のお祖母ちゃん伏線気付いて頂けて嬉しいです、ありがとうございますε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つワーイ
- 日暮 千疾
- 2015年 02月10日 12時41分
[良い点]
異世界召喚で失敗、って放り出される主人公系は良くあるネタですが、地球のスレに接続できるというのは今までにないような新しさがありますね。地味にスレでの交流が異世界生活の心の支えになっていたり、ホッコリします。シリアスもありながら重くなり過ぎない、軽いテンポで描かれているのでとても読みやすかったです。予想外の展開やスレネタなど独特な世界観と発想性があって面白かったです。
異世界召喚で失敗、って放り出される主人公系は良くあるネタですが、地球のスレに接続できるというのは今までにないような新しさがありますね。地味にスレでの交流が異世界生活の心の支えになっていたり、ホッコリします。シリアスもありながら重くなり過ぎない、軽いテンポで描かれているのでとても読みやすかったです。予想外の展開やスレネタなど独特な世界観と発想性があって面白かったです。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2014年 11月27日 12時17分
お忙しい中、本当ありがとうございました!
莫大な量の読破頑張って下さい!!
莫大な量の読破頑張って下さい!!
- 日暮 千疾
- 2014年 12月08日 12時19分
[気になる点]
俺たちの戦いはこれからだ。
[一言]
クロスカウンターは相打ちじゃないと思うんだw
俺たちの戦いはこれからだ。
[一言]
クロスカウンターは相打ちじゃないと思うんだw
ryu 様
ええ、ええ、めっちゃ俺たちの戦いはこれからだエンドになってしまいました。
クロスカウンターは多分バイス坊ちゃんが成功させました。失敗で相打ちでも美味しいですね!
感想ありがとうございました!
ええ、ええ、めっちゃ俺たちの戦いはこれからだエンドになってしまいました。
クロスカウンターは多分バイス坊ちゃんが成功させました。失敗で相打ちでも美味しいですね!
感想ありがとうございました!
- 日暮 千疾
- 2014年 12月08日 12時22分
[良い点]
完結ありがとうございます。
面白かったです。
[一言]
しかし、そもそも何故40年の時差があったのでしょうか。
あと、まーくんは旧姓でばーちゃんだとわかったのでしょうか。それならいつの段階で気付いていましたか?
完結ありがとうございます。
面白かったです。
[一言]
しかし、そもそも何故40年の時差があったのでしょうか。
あと、まーくんは旧姓でばーちゃんだとわかったのでしょうか。それならいつの段階で気付いていましたか?
地空乃イチコ 様
こちらこそ更新を待って頂けて嬉しい限りです。少しでも楽しんでもらえほっと致しました、お言葉ありがとうございます。
又しても不明瞭な所を残してすみません。
まーくん、お父さん(弥生息子)がいっしーをお母さんと呼ぶまでいっしーが血縁者とさえ知りませんでした。その後壮絶な親子の質疑応答があったと思われます。本来勇者(父)と現勇者(子)の争い……胸熱。
時差について、上手く表現できないのですが一番近いもので言うなら、こう、何百光年離れた星を地球から見る感じです。元々時間の流れは同じなんですが、でも違います。
いっしーは本来指定された召喚対象ではなかった事で世界間の道筋(光年の距離に直通回路が出来た的な)に歪みが発生してしまい、通常ならもう少しゆったりと道筋が塞がると同時に時間の流れ(光年の距離)が戻るのですが、いっしーの痕跡が元々弱い(ネット等ROM専の為)事もあり、塞がりがますます早まってしまいました。……なんか余計分かりずらいこと言ってたらすみません。
まーくんはその点、長子の男性で正規の対象者です。プライベートでもそうですが会社員の為、痕跡は無数に残しています。
道筋は強固ですが、まーくんも時間が経ち過ぎればそのうち時差が発生します。超ゆっくりですが。
文章力なくて本当すみません(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
感想ありがとうございました。精進致します。
こちらこそ更新を待って頂けて嬉しい限りです。少しでも楽しんでもらえほっと致しました、お言葉ありがとうございます。
又しても不明瞭な所を残してすみません。
まーくん、お父さん(弥生息子)がいっしーをお母さんと呼ぶまでいっしーが血縁者とさえ知りませんでした。その後壮絶な親子の質疑応答があったと思われます。本来勇者(父)と現勇者(子)の争い……胸熱。
時差について、上手く表現できないのですが一番近いもので言うなら、こう、何百光年離れた星を地球から見る感じです。元々時間の流れは同じなんですが、でも違います。
いっしーは本来指定された召喚対象ではなかった事で世界間の道筋(光年の距離に直通回路が出来た的な)に歪みが発生してしまい、通常ならもう少しゆったりと道筋が塞がると同時に時間の流れ(光年の距離)が戻るのですが、いっしーの痕跡が元々弱い(ネット等ROM専の為)事もあり、塞がりがますます早まってしまいました。……なんか余計分かりずらいこと言ってたらすみません。
まーくんはその点、長子の男性で正規の対象者です。プライベートでもそうですが会社員の為、痕跡は無数に残しています。
道筋は強固ですが、まーくんも時間が経ち過ぎればそのうち時差が発生します。超ゆっくりですが。
文章力なくて本当すみません(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
感想ありがとうございました。精進致します。
- 日暮 千疾
- 2014年 10月19日 02時30分
― 感想を書く ―