エピソード139の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
星に行く船!
あの意外なまさかの能力。今ならなろうあたりで鍛えられてそうか、と思うかもしれませんが当時はほお!?と思ったものです。
「くますけと一緒に」が怖かった。今でも時々ふと、ぬいぐるみを見て考えます。
三婆も懐かしい・・・
あの意外なまさかの能力。今ならなろうあたりで鍛えられてそうか、と思うかもしれませんが当時はほお!?と思ったものです。
「くますけと一緒に」が怖かった。今でも時々ふと、ぬいぐるみを見て考えます。
三婆も懐かしい・・・
エピソード139
ご感想ありがとうございます。そうですね、あゆみちゃんの能力なかなかでした。
(先日新井素子さんの銀婚式物語を読んで、月日の流れを感じました。)
くますけもですが、おしまいの日もなかなか凄かったです。
(先日新井素子さんの銀婚式物語を読んで、月日の流れを感じました。)
くますけもですが、おしまいの日もなかなか凄かったです。
- 雷鳥文庫
- 2025年 01月12日 16時18分
やはり、通りすがりのレイディでしたか
あの当時はいろいろな漫画や小説のイメージアルバムが出てましたね
有閑倶楽部、グインサーガに究極超人あ~る…レコードプレイヤーは壊れてしまいましたが、LPは残しています
あの当時はいろいろな漫画や小説のイメージアルバムが出てましたね
有閑倶楽部、グインサーガに究極超人あ~る…レコードプレイヤーは壊れてしまいましたが、LPは残しています
エピソード139
ご感想ありがとうございます。もう手元には残してませんけども、色々買いました。イメージアルバム。中山星香さんのとか。
あーるとか、有閑倶楽部もあったんですか。
私が一番記憶に残ってるのは「エロイカより愛をこめて」です。
これは人から借りたかな?少佐が伯爵に口を歪めてサンキューというような歌詞が好きでしたね。
あとは、「ここはグリーンウッド」ですか、那須雪絵さんの。ものすごく記憶に残っています。しのぶ、こい、ってやつが。
その後はレーザーディスクの時代になりました。
オリジナルビデオの「僕の地球を守って」とか持ってました。
レーサーディスクももう、再生出来ませんね。
ブルーレイですからね。
いつも読んで下さってありがとうございます。
あーるとか、有閑倶楽部もあったんですか。
私が一番記憶に残ってるのは「エロイカより愛をこめて」です。
これは人から借りたかな?少佐が伯爵に口を歪めてサンキューというような歌詞が好きでしたね。
あとは、「ここはグリーンウッド」ですか、那須雪絵さんの。ものすごく記憶に残っています。しのぶ、こい、ってやつが。
その後はレーザーディスクの時代になりました。
オリジナルビデオの「僕の地球を守って」とか持ってました。
レーサーディスクももう、再生出来ませんね。
ブルーレイですからね。
いつも読んで下さってありがとうございます。
- 雷鳥文庫
- 2024年 10月30日 15時26分
感想を書く場合はログインしてください。