エピソード252の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
ロージィーに関してはちょっと複雑な思い。
かわいそうとも思うし、自業自得とも思うし。
心の内を聞いてくれるような女性の先達がいればもっと違っていたかも。お兄さんたちは気を使ってくれていたけど、外でどう見られてどう感じるかはねえ。
自分の道をしっかりと歩いて行けそうで、これからは自分次第よ、頑張ってねというだけですね。とりあえずよかった。

それにしても。アンディはレイカさんに頼りすぎでは?
ほかの人たちもそうですが、姐さんがうまくさばいてくれるだろうって期待されすぎているような。しんどくないかな?
たぶん、黙ってられなくてつい助言をして助けてしまうのでしょうね。「お母さんもしくはおばあちゃん」と慕われるわけです。
  • 投稿者: みつみ
  • 2025年 02月16日 17時26分
ご感想ありがとうございます。ロージイのことは書かなきゃな、と思ってたので一応の決着がついて良かったです。
レイカは中身おばちゃんなので、これからもそう言う感じで口出しすると思います。だけど本人は内心面倒くさがってます。(笑)
初めまして。
いつも楽しく拝見しております。

毎回、懐かしいネタが満載で、作者様の記憶力のすごさに感服しております。
(私は明日海りおさんファンなので、ラーラさんの登場にはびっくり&うれしかったです)
「ずっとあなたが好きでした。」のロージイのその後が気になっていたので、いい感じに救済されてよかったです。
不遇な女性たちを救っていく肝っ玉母さんヒロインのレイカ、素敵です。

ロージイがルートを奪ってくれたおかげで、メリイさんは龍太郎に出会えたし、やりがいのある仕事と素敵なパートナーにも出会えて幸せになれたし(メリイさんは、もしルートと結婚していたら不幸になってしまったように思えてならないし(ルートは人の気持ちがわからないし傲慢だし浮気しそうだし))、メリイさんのお母さんも、心の通わない結婚から解放されて、初恋の相手と再婚できたし、不幸な目にあった人たちは自業自得だし・・・と思うと、結果オーライだよね、と思えてしまうので、ロージイが反省して、前向きに生きていける方向にいけて、よかったです。

これからも、楽しみにしております。
ご感想ありがとうございます。私もみりおさんが好きです。カサノヴァ、シャルム、もちろん、ポーの一族。
そうですね、レイカはみんなのおっかさんです。(笑)

確かにルートと結婚していたらメリイは不幸になっていたかもしれません。龍太郎に会えたのも、ブルーウォーターに来たからこそ。

ロージイの話も一旦これで落ち着きました。
これからも懐かしいネタで攻めていきます。また、読んでくださいね。
北風と太陽のお話みたいに、レイカちゃんが浄化しましたね
アンディさんの溺愛がますます重くなりそうです
(*´∀`*)ポッ
ご感想ありがとうございます。いつも励みになります。
ロージイの件もやっとこれで片がついたなと。
そうですね、理解と同意が相手の心に入り込むのに必要なんですね。
レイカは無意識にやってます。年の功ですかね。

また読んでくださいね。
↑ページトップへ