感想一覧
▽感想を書く[良い点]
・しっかり読める分量!短編はこれぐらいあると嬉しい。最近短編カテゴリで非常に短い話が増えてきた気がするけど、5000字以下のショートショートなどは最初からクリックする気がしない
・家族の記憶から消されて、家族の幸せを祈るヒロインが切ない。自分のことを覚えていなくていい、忘れてほしいというのはもっとも純粋な愛情の一つだと思う。
・元聖女の令嬢が普通に良い人だったこと
いくら不倫が社会悪だとしても、不倫した奴は全員が全てにおいて性根が腐ってて、された側は全員が善人で何をしてもいい、なんてあるわきゃーないですしね。
ただ、自分が絶対勝つとわかってる相手の顔の形が変わるほど暴力をふるう(=子供とか、持病持ちのヒョロガリとか、よぼよぼの爺ちゃんに暴力を振るうのと同じ)王子は正真正銘のクソヤローなんで悶え苦しんで早死にしてしまえ
[気になる点]
ヒロインは一見健気だけど、実家の親族まで含む多数の人々を惨殺に追い込んでおいて1人幸せになるのはどうなんだろう。
処刑された中に歳の離れた若い叔父叔母とか、無実の者がいないことを祈る。
日本や中国じゃないし、内乱を起こしたわけでもないのにスパイ容疑だけで族誅は西洋風世界観からは浮いてるかなあ。実家の家族が人間として終わってるとか、ヒロインを虐待してたとかの描写がないと微妙なところ
・しっかり読める分量!短編はこれぐらいあると嬉しい。最近短編カテゴリで非常に短い話が増えてきた気がするけど、5000字以下のショートショートなどは最初からクリックする気がしない
・家族の記憶から消されて、家族の幸せを祈るヒロインが切ない。自分のことを覚えていなくていい、忘れてほしいというのはもっとも純粋な愛情の一つだと思う。
・元聖女の令嬢が普通に良い人だったこと
いくら不倫が社会悪だとしても、不倫した奴は全員が全てにおいて性根が腐ってて、された側は全員が善人で何をしてもいい、なんてあるわきゃーないですしね。
ただ、自分が絶対勝つとわかってる相手の顔の形が変わるほど暴力をふるう(=子供とか、持病持ちのヒョロガリとか、よぼよぼの爺ちゃんに暴力を振るうのと同じ)王子は正真正銘のクソヤローなんで悶え苦しんで早死にしてしまえ
[気になる点]
ヒロインは一見健気だけど、実家の親族まで含む多数の人々を惨殺に追い込んでおいて1人幸せになるのはどうなんだろう。
処刑された中に歳の離れた若い叔父叔母とか、無実の者がいないことを祈る。
日本や中国じゃないし、内乱を起こしたわけでもないのにスパイ容疑だけで族誅は西洋風世界観からは浮いてるかなあ。実家の家族が人間として終わってるとか、ヒロインを虐待してたとかの描写がないと微妙なところ
[良い点]
あかりさん、シリウス神様、お疲れさまでした。
温泉につかりながら存分にイチャつくがよい。
[気になる点]
王国の将来は昏そうだなぁ。
今回の例は公爵家が地雷だったから成立したようなものの
【真実の愛】で婚約破棄騒動&お家断絶を起こす王家なんて
貴族にしてみればいつ斬首されるか分かったもんじゃない。
アメリアの謀略や元聖女自身の生成器優秀さもあって
平民も【真実の愛】を受け入れてましたし、
嫌な面の噴出は当面おきそうにはありませんが。
[一言]
なんというか昇神しても、駄女神に振り回されるブラック環境になりそうな、
それでいて我儘の間隔が広くて一時以外はスローライフになりそうな、
正直微妙な未来。
あかりさん、シリウス神様、お疲れさまでした。
温泉につかりながら存分にイチャつくがよい。
[気になる点]
王国の将来は昏そうだなぁ。
今回の例は公爵家が地雷だったから成立したようなものの
【真実の愛】で婚約破棄騒動&お家断絶を起こす王家なんて
貴族にしてみればいつ斬首されるか分かったもんじゃない。
アメリアの謀略や元聖女自身の生成器優秀さもあって
平民も【真実の愛】を受け入れてましたし、
嫌な面の噴出は当面おきそうにはありませんが。
[一言]
なんというか昇神しても、駄女神に振り回されるブラック環境になりそうな、
それでいて我儘の間隔が広くて一時以外はスローライフになりそうな、
正直微妙な未来。
[一言]
第二王子の本質は残虐な魔王のままという事ですね。
聖女だけが大切であとはどうでもいい…人の皮を被っても所詮は…。
アカリが幸せになれたのはアカリが理不尽を飲み込んで努力したからであって間違っても駄女神の功績じゃない。
アカリのフォローがなくなった時今まで通り自分達の都合よくいくでしょうかね?てかいって欲しくないな。
第二王子の本質は残虐な魔王のままという事ですね。
聖女だけが大切であとはどうでもいい…人の皮を被っても所詮は…。
アカリが幸せになれたのはアカリが理不尽を飲み込んで努力したからであって間違っても駄女神の功績じゃない。
アカリのフォローがなくなった時今まで通り自分達の都合よくいくでしょうかね?てかいって欲しくないな。
[良い点]
良質な読み応えでした。
[気になる点]
アカリは、神様になるんだったら、どうにかして元の世界に帰還出来ませんですかね(記憶を持たせた分身を作って送り込むなどでも)。
タイミングは、前世の〈消滅〉辺りのタイミングくらいで。
加えて、元家族の記憶も何らかの形で戻せれば、言うこと無いのですが。
[一言]
あと、〈アメリア〉の名誉回復が有ったら良いなあと。
元聖女が、異様に勘が鋭いなどで、調べ直すなどしてですね。
良質な読み応えでした。
[気になる点]
アカリは、神様になるんだったら、どうにかして元の世界に帰還出来ませんですかね(記憶を持たせた分身を作って送り込むなどでも)。
タイミングは、前世の〈消滅〉辺りのタイミングくらいで。
加えて、元家族の記憶も何らかの形で戻せれば、言うこと無いのですが。
[一言]
あと、〈アメリア〉の名誉回復が有ったら良いなあと。
元聖女が、異様に勘が鋭いなどで、調べ直すなどしてですね。
[良い点]
アカリちゃんは頑張ったと思う
シリウスさんに助けて貰えてよかった
[気になる点]
いくらなんでも暴力はどうかな?
王子よ
アカリちゃんは頑張ったと思う
シリウスさんに助けて貰えてよかった
[気になる点]
いくらなんでも暴力はどうかな?
王子よ
[気になる点]
お膳立てしなきゃ結ばれないならしなきゃいいのに女神という邪神の人形遊びにしか見えない
[一言]
お膳立て内容も噛ませ役用意してやらないと盛り上がれない程度のショボい運命(笑)だったり主人公のご都合お人好し精神なのがより邪神の人形遊びを強調している
お膳立てしなきゃ結ばれないならしなきゃいいのに女神という邪神の人形遊びにしか見えない
[一言]
お膳立て内容も噛ませ役用意してやらないと盛り上がれない程度のショボい運命(笑)だったり主人公のご都合お人好し精神なのがより邪神の人形遊びを強調している
[良い点]
確かにアカリは神さまになるのにふさわしいいい子ですよね。世界が違えば聖女として生まれてたかも。
ハッピーエンドよかった。
[気になる点]
元の家族と離れ離れなのが悲しいなぁ。
神さまになったあとなら記憶を蘇らせて夢の中とかで再会できないですかね?
友達とかとも離れ離れだろうしそれも悲しいな……きっとこの人生でもたくさん友達できたでしょうけどね。
[一言]
元魔王さんは普段の様子知らないので暴力野郎の印象になってしまって推せないですが、女神は別に悪くないと思います。ちゃんと家族蘇らせてくれてますし……神様の希望聞いてサポート役として送り込んでくれましたし。
確かにアカリは神さまになるのにふさわしいいい子ですよね。世界が違えば聖女として生まれてたかも。
ハッピーエンドよかった。
[気になる点]
元の家族と離れ離れなのが悲しいなぁ。
神さまになったあとなら記憶を蘇らせて夢の中とかで再会できないですかね?
友達とかとも離れ離れだろうしそれも悲しいな……きっとこの人生でもたくさん友達できたでしょうけどね。
[一言]
元魔王さんは普段の様子知らないので暴力野郎の印象になってしまって推せないですが、女神は別に悪くないと思います。ちゃんと家族蘇らせてくれてますし……神様の希望聞いてサポート役として送り込んでくれましたし。
感想を書く場合はログインしてください。