感想一覧
▽感想を書く[良い点]
おもしろかったです!
三年生で幕引きを考えたあたりの、ドレスの裾が~とか酔ってる感たっぷりの描写がとても上手いなーと思いました。
クズ男の友達はクラスまとめてクズばかり。
色々乗り越えたシャロンは頑張りましたね。
おもしろかったです!
三年生で幕引きを考えたあたりの、ドレスの裾が~とか酔ってる感たっぷりの描写がとても上手いなーと思いました。
クズ男の友達はクラスまとめてクズばかり。
色々乗り越えたシャロンは頑張りましたね。
ありがとうございます!シャロン頑張りました!
- 茶川左子(旧:シリカゲル)
- 2024年 08月28日 19時25分
[一言]
うわぁ……これはクラスメイト達も多少なりとも敬遠されそうですねぇ
良い感じに復讐?できててかっこいい。
しかしロシェ、クズい…
うわぁ……これはクラスメイト達も多少なりとも敬遠されそうですねぇ
良い感じに復讐?できててかっこいい。
しかしロシェ、クズい…
学友たちはこれから、びみょーーにやりづらいと思います。なんとなく悪い評判がどこでも広がってる感じ。
何年かして忘れた頃に特別クラスの友人たちの活躍が増えて社交界でも存在感が増し、またやりづらくなるオプション付き。かも。
何年かして忘れた頃に特別クラスの友人たちの活躍が増えて社交界でも存在感が増し、またやりづらくなるオプション付き。かも。
- 茶川左子(旧:シリカゲル)
- 2024年 08月28日 19時24分
[一言]
友人達も評判落ちたんだろうな
友人達も評判落ちたんだろうな
落ちますねぇ
- 茶川左子(旧:シリカゲル)
- 2024年 08月28日 19時24分
[一言]
次の日、ある場所で一人の平民が誕生しましたとさ
次の日、ある場所で一人の平民が誕生しましたとさ
どっとはらい
- 茶川左子(旧:シリカゲル)
- 2024年 08月28日 19時23分
[良い点]
面白かったです。簡単に想いを消せるような恋は恋じゃない。本気だったからこそシャロンは深く傷ついていたのですよね。でも悲嘆に暮れるのではなく、きちんと心の整理をつける時間と距離を置いて、親族とロシェ家の方々と先のことをどうするか話し合えるシャロンは素敵なレディだと思いました。
学生の間だけとルベールは考えてましたけど、シャロンにだって心はありますし、過ぎる時間の長さは同じはず。ルベールにとって恋と青春に煌めいた学生時の記憶になったのでしょうけど、それと同じ時間、シャロンは辛く苦しい記憶を残すことになることについてどう考えていたのだろう。結婚したら長い時間を共に過ごすことになるのだから学生の間だけ……というのは、ルベールの勝手な言い分ですよね。シャロンの想いの上に胡座をかいた行為はクズそのものです。
ルベールのその後はどうなったんだろうか。ルベールの友人だと思っていた人間は、そっとフェードアウトしていきました。つまりその程度の関係だったんですよね。親族からは冷たく軽蔑した目で見られているのでしょうし、頼れる友人もいない。すぐに家を追い出されることはないでしょうけど、流石にいつまでもとはいかないだろうからお先真っ暗。
反省して一からやり直して、領地の隅っこにでも置いてもらえるよう奮起するしかないでしょうね。
面白かったです。簡単に想いを消せるような恋は恋じゃない。本気だったからこそシャロンは深く傷ついていたのですよね。でも悲嘆に暮れるのではなく、きちんと心の整理をつける時間と距離を置いて、親族とロシェ家の方々と先のことをどうするか話し合えるシャロンは素敵なレディだと思いました。
学生の間だけとルベールは考えてましたけど、シャロンにだって心はありますし、過ぎる時間の長さは同じはず。ルベールにとって恋と青春に煌めいた学生時の記憶になったのでしょうけど、それと同じ時間、シャロンは辛く苦しい記憶を残すことになることについてどう考えていたのだろう。結婚したら長い時間を共に過ごすことになるのだから学生の間だけ……というのは、ルベールの勝手な言い分ですよね。シャロンの想いの上に胡座をかいた行為はクズそのものです。
ルベールのその後はどうなったんだろうか。ルベールの友人だと思っていた人間は、そっとフェードアウトしていきました。つまりその程度の関係だったんですよね。親族からは冷たく軽蔑した目で見られているのでしょうし、頼れる友人もいない。すぐに家を追い出されることはないでしょうけど、流石にいつまでもとはいかないだろうからお先真っ暗。
反省して一からやり直して、領地の隅っこにでも置いてもらえるよう奮起するしかないでしょうね。
メカ音痴さま。思わずお名前に親近感を抱いてしまいました。丁寧に読んでいただいて誠にありがとうございます。
苦しい時に自分の立場をありのまま受け入れたり(大好きな人に雑にキープされているとか)、誰かにそれを話すのは本当に大変ですが、助けてくれる人もたくさんいると思います。
ルベールも最低な男ですが家族がいますので、自分の問題を受け入れられれば厳しいながらも助けてもらえると願ってあげたいです。貴族身分を取り戻すのは難しいとは思いますが…。
苦しい時に自分の立場をありのまま受け入れたり(大好きな人に雑にキープされているとか)、誰かにそれを話すのは本当に大変ですが、助けてくれる人もたくさんいると思います。
ルベールも最低な男ですが家族がいますので、自分の問題を受け入れられれば厳しいながらも助けてもらえると願ってあげたいです。貴族身分を取り戻すのは難しいとは思いますが…。
- 茶川左子(旧:シリカゲル)
- 2024年 08月28日 19時22分
[良い点]
14歳の女の子が2年かけて恋を片づける様はとても切ないものでした。
これが現代の恋愛であれば、ただ失恋として片づけられただろうに、婚約というしがらみがあるせいで、諦めもつきにくく、終わりに向けての道のりも長いものだったのだろうなと。
シャロンの幸運なところは、家族、相手方の家族、そして級友たちに恵まれていたところでしょうか。
学園生活はあと1年はあるのかなと思いますが、友人たちと楽しく過ごして欲しいです。
[気になる点]
ちゃっかりしているユージーン殿(おそらく王位継承権持ち)ですが、シャロンが上級クラスに入れるよう勉強を見てあげてたりしててもおかしくないなと思いました。なんかこう、期間をかけて計略ねってそうな気が…w
元婚約者くんも浮気相手の令嬢も悪友たちも、先のことを考えない「刹那を生きる」タイプだったのでしょうね。
この世界はコネクションがものを言うところもありそうですし、今後本当に苦労するだろうなと……。
[一言]
楽しく読ませていただきました!
14歳の女の子が2年かけて恋を片づける様はとても切ないものでした。
これが現代の恋愛であれば、ただ失恋として片づけられただろうに、婚約というしがらみがあるせいで、諦めもつきにくく、終わりに向けての道のりも長いものだったのだろうなと。
シャロンの幸運なところは、家族、相手方の家族、そして級友たちに恵まれていたところでしょうか。
学園生活はあと1年はあるのかなと思いますが、友人たちと楽しく過ごして欲しいです。
[気になる点]
ちゃっかりしているユージーン殿(おそらく王位継承権持ち)ですが、シャロンが上級クラスに入れるよう勉強を見てあげてたりしててもおかしくないなと思いました。なんかこう、期間をかけて計略ねってそうな気が…w
元婚約者くんも浮気相手の令嬢も悪友たちも、先のことを考えない「刹那を生きる」タイプだったのでしょうね。
この世界はコネクションがものを言うところもありそうですし、今後本当に苦労するだろうなと……。
[一言]
楽しく読ませていただきました!
教室内で味方がいないのは本当に孤独なので、いじめに近い状況にあったシャロンには世界が敵ばかりでないことも知ってほしく、ロシェ家の側も(完璧な子育てではなくても)真っ当な倫理観を持っていてもらいました。二つの家族が応援してくれた関係を反故にするのもシャロンはとても心苦しかっただろうと思います。
ルベールや学友たちの悪辣さ・無責任さ・考えのなさはこのぐらいの年の学生が(ひょっとしたら大人だって)普通に持っているものかなとも考えています。シャロンの家の方が立場が強かったのと、何より本人が必死に足掻いたのが彼女の不幸を退けました。
ユージーンは二年生で知り合ったと考えていましたが一年の頃から縁があっても素敵ですね!
ご感想ありがとうございました!
ルベールや学友たちの悪辣さ・無責任さ・考えのなさはこのぐらいの年の学生が(ひょっとしたら大人だって)普通に持っているものかなとも考えています。シャロンの家の方が立場が強かったのと、何より本人が必死に足掻いたのが彼女の不幸を退けました。
ユージーンは二年生で知り合ったと考えていましたが一年の頃から縁があっても素敵ですね!
ご感想ありがとうございました!
- 茶川左子(旧:シリカゲル)
- 2024年 08月28日 19時21分
[一言]
鮮やかな意趣返しでした。
語り口も見事で、丁寧かつ手堅い文章に惚れ惚れしました。特に最後のカーテシーを白鳥に例えたところ、シャロンの水面下での努力とそれを見せなかった誇り高さがよく表現されていて、唸りました。
読み応えのある素晴らしいお話をありがとうございました。
鮮やかな意趣返しでした。
語り口も見事で、丁寧かつ手堅い文章に惚れ惚れしました。特に最後のカーテシーを白鳥に例えたところ、シャロンの水面下での努力とそれを見せなかった誇り高さがよく表現されていて、唸りました。
読み応えのある素晴らしいお話をありがとうございました。
望外のお褒めの言葉で光栄です。
描写を厚めにしておりサクサク感の低さがお読みの方を疲れさせてしまわないか緊張しておりましたが、読み応えと評していただいて誇らしいです。
お読みいただいて誠にありがとうございます。
描写を厚めにしておりサクサク感の低さがお読みの方を疲れさせてしまわないか緊張しておりましたが、読み応えと評していただいて誇らしいです。
お読みいただいて誠にありがとうございます。
- 茶川左子(旧:シリカゲル)
- 2024年 08月27日 23時11分
[気になる点]
スザンヌの婚約はどうなったのか気になります
スザンヌの婚約はどうなったのか気になります
彼女は厳格めの上位貴族がお相手で、婚約者の家はスザンヌが純潔を守っていれば特に斟酌せず、婚約は継続する想定です。
責任ある行動が取れる人間にとっては中に入れば信頼と愛情のある家庭が築けたはずの一族ですが、彼女には愛も自由もない生活が待っていると思われます。(血筋を守るため浮気は男女とも許されない家です)
責任ある行動が取れる人間にとっては中に入れば信頼と愛情のある家庭が築けたはずの一族ですが、彼女には愛も自由もない生活が待っていると思われます。(血筋を守るため浮気は男女とも許されない家です)
- 茶川左子(旧:シリカゲル)
- 2024年 08月27日 23時04分
[一言]
ものすごく面白かったです!
馬鹿なロシェの今後も、無責任な周りの友達や浮気相手の女のその後も読みたいです。続き読みたいです〜!!
ものすごく面白かったです!
馬鹿なロシェの今後も、無責任な周りの友達や浮気相手の女のその後も読みたいです。続き読みたいです〜!!
わあ、ありがとうございます〜!
続きは特に考えていませんが、彼らもちょっとだけ大変になるだけだと思います。ちょっとだけ。(本人視点でちょっとと思えるかは別として)
続きは特に考えていませんが、彼らもちょっとだけ大変になるだけだと思います。ちょっとだけ。(本人視点でちょっとと思えるかは別として)
- 茶川左子(旧:シリカゲル)
- 2024年 08月27日 22時44分
[良い点]
幼い少女が傷つけられながらも、健気に努力を重ねて、人脈と婚約白紙を勝ち取ったいきさつが、本人と兄の会話でよくわかりました。
そしてロシェの卑怯さ厚かましさもよく表れていると思います。
文章も美しく、描写も細かくて分かりやすいので、とても読んでいて楽しかったです。
[気になる点]
浮気相手とクラスメイトへのざまあ、その後も読みたいです。
[一言]
うぬぼれ男のギャフン話が大好きです。
またこういった話が読みたいです。
幼い少女が傷つけられながらも、健気に努力を重ねて、人脈と婚約白紙を勝ち取ったいきさつが、本人と兄の会話でよくわかりました。
そしてロシェの卑怯さ厚かましさもよく表れていると思います。
文章も美しく、描写も細かくて分かりやすいので、とても読んでいて楽しかったです。
[気になる点]
浮気相手とクラスメイトへのざまあ、その後も読みたいです。
[一言]
うぬぼれ男のギャフン話が大好きです。
またこういった話が読みたいです。
自分のどこが悪いか自覚がないロシェ側の視点だけでダメ男っぷりを伝えたいと思っていたので、彼の卑怯さや厚かましさがよく分かったとおっしゃっていただいて嬉しいです。
派手なざまあではないですが、お楽しみいただけて幸いです。
派手なざまあではないですが、お楽しみいただけて幸いです。
- 茶川左子(旧:シリカゲル)
- 2024年 08月27日 22時41分
感想を書く場合はログインしてください。