エピソード8の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
アレクシアのやつれ具合の描写が本当に痛々しく、それだけに元気になった姿が映えますね。
アレクシアとルドルフ、お似合いのカップルです。
それにしても王妃の怒ったにこやか顔は本当に恐ろしそうです…(笑)
アレクシアとルドルフ、お似合いのカップルです。
それにしても王妃の怒ったにこやか顔は本当に恐ろしそうです…(笑)
エピソード8
感想ありがとうございます。
ってかエタメタさんからもう感想もらってるとばっかり思ってた(笑)。
アレクシアのズタボロっぷりは、アフリカとかの貧困層やガザあたりの飢餓民なんかを念頭にイメージしましたね。読者の皆さんにもちゃんと伝わってるようで何よりです。
もしも長編とか書くことがあれば、次第に精神が育ってきたアレクシアが「ホントにこの人でいいの?」とか考え始めてすったもんだする……かも知れません(爆)。でもまあ結局、最初からそばにいて気心も知れてて信頼もあるルドルフで落ち着くでしょうけどね!
王妃様は見た目本当にニコニコしてるだけですよ(笑)。見る人が見れば額に青筋が浮かんでるだけで(爆)。多分王様は隣で生きた心地してないんじゃないでしょうか(爆笑)。
ってかエタメタさんからもう感想もらってるとばっかり思ってた(笑)。
アレクシアのズタボロっぷりは、アフリカとかの貧困層やガザあたりの飢餓民なんかを念頭にイメージしましたね。読者の皆さんにもちゃんと伝わってるようで何よりです。
もしも長編とか書くことがあれば、次第に精神が育ってきたアレクシアが「ホントにこの人でいいの?」とか考え始めてすったもんだする……かも知れません(爆)。でもまあ結局、最初からそばにいて気心も知れてて信頼もあるルドルフで落ち着くでしょうけどね!
王妃様は見た目本当にニコニコしてるだけですよ(笑)。見る人が見れば額に青筋が浮かんでるだけで(爆)。多分王様は隣で生きた心地してないんじゃないでしょうか(爆笑)。
- 杜野秋人
- 2025年 07月08日 13時53分
面白かったです!
タイトルからコメディよりかと勝手に思っていたら笑、読みごたえたっぷりで、次から次へを明らかになる事実に読むのが止まりませんでした。
ラブありでよかった! ハピエン万歳!
タイトルからコメディよりかと勝手に思っていたら笑、読みごたえたっぷりで、次から次へを明らかになる事実に読むのが止まりませんでした。
ラブありでよかった! ハピエン万歳!
エピソード8
感想ありがとうございます♪
まさか返礼に読んで頂けるとは(*´∇`*)
読み応えがあったと思って頂けて良かったです。作品を書く時はいつも、「これを書きたい」というのを決めておいて、それに沿うようなタイトルをつけています。細かい内容はそれからなので、本作で言えば「えらい事」の部分はタイトル設定時にはまだ決まってませんでした(笑)。
そこから大まかにプロット作って、登場人物設定して、作中で書くことを大体決めて、それから書くわけですが、書いてて「……これ第一王子やっぱざまぁされる側だよな……?」って思ったのでこんな感じになりました(笑)。おかげさまでお読みいただいた皆さんにも好評で(笑)。
そして私もハピエン好きなので、最後はちゃんと幸せになってもらわなくちゃ!特に本作のアレクシアは今まで書いた作品の中でも屈指の薄幸キャラなので(爆)。
ということでルドルフくんに頑張ってもらいました。ハピエン万歳!\(^o^)/
まさか返礼に読んで頂けるとは(*´∇`*)
読み応えがあったと思って頂けて良かったです。作品を書く時はいつも、「これを書きたい」というのを決めておいて、それに沿うようなタイトルをつけています。細かい内容はそれからなので、本作で言えば「えらい事」の部分はタイトル設定時にはまだ決まってませんでした(笑)。
そこから大まかにプロット作って、登場人物設定して、作中で書くことを大体決めて、それから書くわけですが、書いてて「……これ第一王子やっぱざまぁされる側だよな……?」って思ったのでこんな感じになりました(笑)。おかげさまでお読みいただいた皆さんにも好評で(笑)。
そして私もハピエン好きなので、最後はちゃんと幸せになってもらわなくちゃ!特に本作のアレクシアは今まで書いた作品の中でも屈指の薄幸キャラなので(爆)。
ということでルドルフくんに頑張ってもらいました。ハピエン万歳!\(^o^)/
- 杜野秋人
- 2024年 12月06日 19時53分
[良い点]
完結おめでとうございます
[一言]
形としてはルドルフ卿が新侯爵の婿に入る感じかな?
完結おめでとうございます
[一言]
形としてはルドルフ卿が新侯爵の婿に入る感じかな?
エピソード8
感想ありがとうございます。
侯爵家は国王の宣言通りになくなってしまったので、アレクシアが今後、臣籍降下して女公爵になったらそこの婿になる形ですね。
※作者の作品世界では特に断りのない場合、女性でも爵位が継げる場合が多いです。
でも最終話で描写した限りでは、臣籍降下よりも結婚の方が早そうな気がします(笑)。
侯爵家は国王の宣言通りになくなってしまったので、アレクシアが今後、臣籍降下して女公爵になったらそこの婿になる形ですね。
※作者の作品世界では特に断りのない場合、女性でも爵位が継げる場合が多いです。
でも最終話で描写した限りでは、臣籍降下よりも結婚の方が早そうな気がします(笑)。
- 杜野秋人
- 2024年 09月28日 21時23分
[一言]
第一王子の一番の失敗って直属に普通以上の部下がいなかったことなきがする。こんなことおきてたら本人がお馬鹿でも部下や周りが気づいてたし行動をいさめてたはずだし、王や王妃に報告を誰かしたはず。王子の周りも隠ぺいに協力したとしか考えれない。そんな部下で周りに囲まれた王子を王になったら裸の王様確定。むしろ、そう考えるとヒーロー役の騎士様も王子付きだったから主人公に近づかなかったら未来がなかったのでは悪い考えももってしまいます。
第一王子の一番の失敗って直属に普通以上の部下がいなかったことなきがする。こんなことおきてたら本人がお馬鹿でも部下や周りが気づいてたし行動をいさめてたはずだし、王や王妃に報告を誰かしたはず。王子の周りも隠ぺいに協力したとしか考えれない。そんな部下で周りに囲まれた王子を王になったら裸の王様確定。むしろ、そう考えるとヒーロー役の騎士様も王子付きだったから主人公に近づかなかったら未来がなかったのでは悪い考えももってしまいます。
エピソード8
感想ありがとうございます。
第一王子の側近に関しては特に設定しなかったので、何とも……(爆)。ただまあ、作中で見せる雰囲気とか性格からして才能と覇気にあふれるワンマン気質な感じはしますね。
あとアレクシアの現状を隠していたのは第一王子も同じなので。侯爵家と共謀していたわけではないけれど、異母妹とイチャつくのが楽しくて国王に黙ってたのは主にこやつなので(爆)。
まあ第一王子もさすがに、侯爵家をひとりきりで訪れてたわけではないはずですけどね。馬車の馭者やら護衛の騎士やらいたはずなんで、多分勤務態度の不真面目な、王子に口止めされて簡単に応じる(買収される)程度の奴しか連れてってなかったんでしょう。
そして多分ルドルフは煙たがられて、侯爵家には連れてってもらってないんじゃないでしょうかね(爆)。
第一王子の側近に関しては特に設定しなかったので、何とも……(爆)。ただまあ、作中で見せる雰囲気とか性格からして才能と覇気にあふれるワンマン気質な感じはしますね。
あとアレクシアの現状を隠していたのは第一王子も同じなので。侯爵家と共謀していたわけではないけれど、異母妹とイチャつくのが楽しくて国王に黙ってたのは主にこやつなので(爆)。
まあ第一王子もさすがに、侯爵家をひとりきりで訪れてたわけではないはずですけどね。馬車の馭者やら護衛の騎士やらいたはずなんで、多分勤務態度の不真面目な、王子に口止めされて簡単に応じる(買収される)程度の奴しか連れてってなかったんでしょう。
そして多分ルドルフは煙たがられて、侯爵家には連れてってもらってないんじゃないでしょうかね(爆)。
- 杜野秋人
- 2024年 09月22日 13時07分
[気になる点]
アレクシアがドレスを脱ぐまで侮辱していた貴族様方はどうなったので?
掌返しで褒めたので大丈夫なのですか?
アレクシアがドレスを脱ぐまで侮辱していた貴族様方はどうなったので?
掌返しで褒めたので大丈夫なのですか?
- 投稿者: 棚原
- 2024年 09月21日 16時15分
エピソード8
感想ありがとうございます。
うん、まあ、そこ気にする人もいるだろうなあとは思ってました。
ただですね、そういうちょっとした陰口レベルのものまで全部拾って処罰してたら、行き着く先は言論統制かなって思っちゃうわけですよ(・ꙍ・`)
ただ、事が「敬愛する叔母上のドレス」に関することですからね。国王も表向きに処罰することができずとも、何かの拍子にチクチクと嫌味とか言って、冷や汗かかせるくらいはするかも知れません(笑)。いわゆる「覚えを悪くした」ってやつですね( ̄∀ ̄;
うん、まあ、そこ気にする人もいるだろうなあとは思ってました。
ただですね、そういうちょっとした陰口レベルのものまで全部拾って処罰してたら、行き着く先は言論統制かなって思っちゃうわけですよ(・ꙍ・`)
ただ、事が「敬愛する叔母上のドレス」に関することですからね。国王も表向きに処罰することができずとも、何かの拍子にチクチクと嫌味とか言って、冷や汗かかせるくらいはするかも知れません(笑)。いわゆる「覚えを悪くした」ってやつですね( ̄∀ ̄;
- 杜野秋人
- 2024年 09月21日 21時30分
[良い点]
ちゃんと段階を踏んで、ヒロインの心身が回復されていってよかったです。
最後の王族の皆さん(笑)暇か!とツッコミたくなりましたが、すぐに側近や部下の方々が探しに来て覗き見がバレて「皆様で何をしてらっしゃるんですか!?」ってカップル2人がアタフタするところまでがワンセットかも…?と妄想しました。
[気になる点]
バカの方の王子がとりあえず物理的に離れた所に追いやられてたので、一旦は安心致しました。
前話に希望コースを書いてしまったのですがやりすぎでした。きっと彼には、呼ばれてもないのに婚約式乱入→わかってるぞアレクシア私のために美しくなったのだろう再度婚約しよう!→(何言ってんだコイツ)→王妃様「二度目はありませんよ」ニッコリ→臣籍降下の道も絶たれる…という二段構えざまぁの役割があるに違いない…!
[一言]
と、重ねて盛大な妄想を失礼致しましたm(_ _)m
元侯爵家の方々への罰がサクッとスピーディかつ相応しくて良かったです。
ちゃんと段階を踏んで、ヒロインの心身が回復されていってよかったです。
最後の王族の皆さん(笑)暇か!とツッコミたくなりましたが、すぐに側近や部下の方々が探しに来て覗き見がバレて「皆様で何をしてらっしゃるんですか!?」ってカップル2人がアタフタするところまでがワンセットかも…?と妄想しました。
[気になる点]
バカの方の王子がとりあえず物理的に離れた所に追いやられてたので、一旦は安心致しました。
前話に希望コースを書いてしまったのですがやりすぎでした。きっと彼には、呼ばれてもないのに婚約式乱入→わかってるぞアレクシア私のために美しくなったのだろう再度婚約しよう!→(何言ってんだコイツ)→王妃様「二度目はありませんよ」ニッコリ→臣籍降下の道も絶たれる…という二段構えざまぁの役割があるに違いない…!
[一言]
と、重ねて盛大な妄想を失礼致しましたm(_ _)m
元侯爵家の方々への罰がサクッとスピーディかつ相応しくて良かったです。
エピソード8
感想ありがとうございます。
まとめての返信で失礼しますね。
[隷属]の魔術は現代(作中の時代)ではすでに非人道的とされているので、その解除は最優先でした。ただし[制約]とも合わさって解除難易度が上がってるんで、それで王宮魔術師団の総力を挙げた、って描写になってます。
つまりもとから厳しい取り締まりの対象になってます。でも法律違反だろうとやる人はやりますからね。そこんとこは現実世界でも同じです。
あと第一王子は、王や王妃にしてみればあれでも可愛い子なんですよ。バカなことはしでかしましたけど、庇えないほど愚かでもなかったんだし、多少は温情を加えてあげて下さいな(^_^;
あと王族は暇じゃないです(笑)。でも一秒たりとも空き時間がない、なんて事もないので、多少無理矢理にでも時間を作ってはみんなでウォッチングしています(笑)。
ちなみに王家の皆さんはだいたい魔道具使用です。物陰から眺めてるのは侍女や護衛たちですね。なので側近や部下たちが探しに来ることもないですね(だいたいは執務室で覗いてる)。
第一王子は本文中の手のひらクルーっぷりからも分かる通り、保身には長けた人なんで、アレクシアに執着しすぎると自分の身を滅ぼすときちんと理解していますよ。彼がアレクシアをコッソリ見てるのは、貧相なヒョロガリだと思った女が意外と(思った以上に)美しくなっていくんで、あああ惜しいことしたあああ、って頭抱えてるだけです(爆笑)。
まとめての返信で失礼しますね。
[隷属]の魔術は現代(作中の時代)ではすでに非人道的とされているので、その解除は最優先でした。ただし[制約]とも合わさって解除難易度が上がってるんで、それで王宮魔術師団の総力を挙げた、って描写になってます。
つまりもとから厳しい取り締まりの対象になってます。でも法律違反だろうとやる人はやりますからね。そこんとこは現実世界でも同じです。
あと第一王子は、王や王妃にしてみればあれでも可愛い子なんですよ。バカなことはしでかしましたけど、庇えないほど愚かでもなかったんだし、多少は温情を加えてあげて下さいな(^_^;
あと王族は暇じゃないです(笑)。でも一秒たりとも空き時間がない、なんて事もないので、多少無理矢理にでも時間を作ってはみんなでウォッチングしています(笑)。
ちなみに王家の皆さんはだいたい魔道具使用です。物陰から眺めてるのは侍女や護衛たちですね。なので側近や部下たちが探しに来ることもないですね(だいたいは執務室で覗いてる)。
第一王子は本文中の手のひらクルーっぷりからも分かる通り、保身には長けた人なんで、アレクシアに執着しすぎると自分の身を滅ぼすときちんと理解していますよ。彼がアレクシアをコッソリ見てるのは、貧相なヒョロガリだと思った女が意外と(思った以上に)美しくなっていくんで、あああ惜しいことしたあああ、って頭抱えてるだけです(爆笑)。
- 杜野秋人
- 2024年 09月08日 22時44分
[良い点]
完結乙です!
何よりヒロインにツンデレを言い訳に攻撃するようなクズ(例:君を愛してないけどおもしれー女だから溺愛)じゃなく、終始ヒロインの幸せのために動けるヒーロー君といっしょになって良かった。
[一言]
女さん「なんで男って付き合ってる女を蔑ろにしたり浮気するのぉ?」
某お笑い芸人「お前らが真面目な男を選ばないからじゃん」
というやりとりを思い出しましたw
完結乙です!
何よりヒロインにツンデレを言い訳に攻撃するようなクズ(例:君を愛してないけどおもしれー女だから溺愛)じゃなく、終始ヒロインの幸せのために動けるヒーロー君といっしょになって良かった。
[一言]
女さん「なんで男って付き合ってる女を蔑ろにしたり浮気するのぉ?」
某お笑い芸人「お前らが真面目な男を選ばないからじゃん」
というやりとりを思い出しましたw
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2024年 09月07日 12時32分
管理
エピソード8
最後までお付き合い下さりありがとうございました。
実は作者、俺様系にあんまり魅力を感じなかったり(爆)。勝手に外堀埋められて逃げ場奪われるとか、強引に迫られてなすがままとか、普通に現実で食らったら絶許だろうに、って思うんですけどねえ(・ꙍ・`)
やっぱり思いやりと気遣いですよ、モテる男ってのはね( ̄∀ ̄)
まあ、たまには刺激が欲しいとか押し倒されたいとかって思う気持ちも分からなくはないですけど、だからって終始そればっかりってのはどうなのよ、っていう( ̄∀ ̄;
そして男は自分に懐いてくれるなら割と誰でもいい、っていうね!(爆笑)
実は作者、俺様系にあんまり魅力を感じなかったり(爆)。勝手に外堀埋められて逃げ場奪われるとか、強引に迫られてなすがままとか、普通に現実で食らったら絶許だろうに、って思うんですけどねえ(・ꙍ・`)
やっぱり思いやりと気遣いですよ、モテる男ってのはね( ̄∀ ̄)
まあ、たまには刺激が欲しいとか押し倒されたいとかって思う気持ちも分からなくはないですけど、だからって終始そればっかりってのはどうなのよ、っていう( ̄∀ ̄;
そして男は自分に懐いてくれるなら割と誰でもいい、っていうね!(爆笑)
- 杜野秋人
- 2024年 09月07日 13時20分
[一言]
虐待からの溺愛おめでとう!
様子伺ってる王族親子…仲良しか(笑
そして地方に左遷のようにさっさと飛ばされる第一王子(爆笑
虐待からの溺愛おめでとう!
様子伺ってる王族親子…仲良しか(笑
そして地方に左遷のようにさっさと飛ばされる第一王子(爆笑
エピソード8
最後までお付き合い下さりありがとうございました♪
国王一家、仲良しですねえ(笑)。そして副都に出向させられてる第一王子にも「ちょっと頭冷やせ」「真面目に働いて挽回しろ」とか言ってるに違いない(笑)。
国王一家、仲良しですねえ(笑)。そして副都に出向させられてる第一王子にも「ちょっと頭冷やせ」「真面目に働いて挽回しろ」とか言ってるに違いない(笑)。
- 杜野秋人
- 2024年 09月07日 13時05分
[一言]
正直気まぐれで読み始めたのですが、一気に読み切ってしまった。
面白かった!!
絶対に何度も読み返す。
そんな事を確信させてくれる作品でした。
ありがとう。
正直気まぐれで読み始めたのですが、一気に読み切ってしまった。
面白かった!!
絶対に何度も読み返す。
そんな事を確信させてくれる作品でした。
ありがとう。
エピソード8
感想ありがとうございます。
おおう、そこまでべた褒めしてもらっちゃうと逆になんか恥ずかしいっていうか……( ̄∀ ̄;
こちらこそありがとうございました。
お気に召したようで何よりです(^.^)
おおう、そこまでべた褒めしてもらっちゃうと逆になんか恥ずかしいっていうか……( ̄∀ ̄;
こちらこそありがとうございました。
お気に召したようで何よりです(^.^)
- 杜野秋人
- 2024年 09月07日 10時41分
[良い点]
わー、最後はにこにこニヤニヤほっこり!!
面白かったですー!!✨
わー、最後はにこにこニヤニヤほっこり!!
面白かったですー!!✨
エピソード8
最後までお読み頂きありがとうございます♪
ニヤニヤほっこりしてもらえたなら何よりです!「ほっこり」の参考になりました?
(あんま参考にはならん気もするw)
ニヤニヤほっこりしてもらえたなら何よりです!「ほっこり」の参考になりました?
(あんま参考にはならん気もするw)
- 杜野秋人
- 2024年 09月07日 10時39分
― 感想を書く ―