エピソード13の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
まさかのライバル誕生!?
まあ切磋琢磨できる相手ってのはありがたいよね。

そういえば偶然見た番組の中でソビエトの『スーラ』という電離層観測施設についての話題が出ました。
もしかしてこの施設って、できた時期こそ違えど、人類防衛機構世界線において、珪素獣がいる次元へ通じる穴を開けてしまった施設なのでは?

https://www.youtube.com/watch?v=X0JntzY5zE0&t=1180s
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」第18話「春風吹く南紀!研修の地は友ヶ島要塞」をお読み下さいましてありがとうございます。
佐官への昇格という形で新たなライフステージの段階に立った少女士官たちの活躍を描く本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
ライフルと銃剣突撃を得意とする吹田千里少佐との対比として、根来覚葉少佐のスラッシュボウガンはエネルギー弾とボウの部分の双刃剣という2種類の攻撃パターンが使い分けられるようにしてみました。
要するにカリスアローですね。
また、此度は興味深い番組の情報をありがとうございます。
ヒストリーチャンネルは知的好奇心を刺激する良質な番組が多いので勉強になりますね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
↑ページトップへ