感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
涙がー(>_<。)

元鞘…いーぢゃないか!!(T_T)
背中を押してくれたコンラートが素敵すぎて、もう涙が止まらない(T_T)

両手は~
最後まで??

の所がまた…(T_T)


王太子妃がどんどんゲス野郎になってて、エリオットがとどさしてくれてよかった(`ω´)
王女に劣らぬ性悪めっ!!

  • 投稿者: Lily
  • 2024年 10月28日 16時19分
ルカと元鞘になった意味がわからないです。
何もいいところなかったと思うのですが…
〈家族というもの〉を読み、コンラートが登場していたので〈犠牲になった婚約者~その手の行方~〉を再び読んでみました。
前回よりも涙がでました。
そして前にもまして王女と王妃のことを憎く思ってしまいました。
  • 投稿者: S.アール
  • 女性
  • 2024年 10月22日 11時04分
ただただ気持ち悪い
ルカと復縁とかほんと気持ち悪い
[気になる点]
ルカの心情はわかるけど、セルフィナの心情、ルカをずっと好きでいた理由がまったくわからないので、この後日談は蛇足すぎると感じてしまう。
ルカを救いたかっただけ?
せめて再会してすぐの元サヤではなく、時間を掛けてルカが今度こそセルフィナに寄り添ってからの元サヤだったらまだ理解できるけど。
  • 投稿者: mina*
  • 2024年 09月16日 23時31分
[気になる点]
よくあるただの気持ちに寄り添わないでの別れではなく、実害を伴っての別れなのに、10年も好意を抱き続けてるのに違和感しかない。ルカにとって都合の良すぎる展開にしか見えない
[一言]
10年もいてコンラートの隣の墓に入る事を望みながらルカと元サヤになる展開が意味不明過ぎる。蛇足すぎて読んで後悔した
  • 投稿者: 如月 蓮
  • 2024年 09月11日 19時59分
[良い点]
王妃が王に言い負かされる所かな。
なんというか、まぁ王の方はきっちり反省してるのかなと思えるところが良かったです。
[気になる点]
ルカの気持ちはわかるけどセルフィナの気持ちはよく分からない。
何年も思い続けられるほどの良いところがどこにあったのかな?
婚約者の言うことも信じず、調べもせず、
自分に向かう嫉妬の捌け口に婚約者が選ばれることを考えもしないルカの何処がそんなに好きなのか分からない。
百年の恋も冷める幻滅だなと思ったので
10年間も思い続け、なおかつ10年後にその手を取るのは有り得ないと感じてしまった。
打算づくなら分かるんですけどね…
[一言]
命令もされず(←王女は匂わせで人を動かしていたとあったので)罪なき伯爵令嬢を襲った騎士たちは当然処刑ですよね。
去ったと書いてあったから少し疑問でした。
[一言]
コンラートがめちゃくちゃカッコよかった!この物語全体のMVPですね!
10年という年月を経て、コンラートと穏やかな愛を育み暮らして彼を見送り、それでもルカが好きという気持ちが残っていたなら、そしてルカも他の男の妻となったセルフィナをどうしても忘れられなかったなら(こういう感情って理屈じゃないので)、もういいじゃないって。
二人とも今度こそ心を合わせて幸せになるのよと思いました。
苦い恋シリーズ特有のビターエンドから、その先の未来を見せてくださりありがとうございました!
  • 投稿者: k-m
  • 2024年 09月09日 13時14分
[気になる点]
えぇ…王族は謝罪したのになかったことにしたクソどもだしルカと元鞘になったのも意味が分からない…
ルカのいいところなにかあった??なんでそんな好きでいられるのかが理解できない…
  • 投稿者: カロン
  • 2024年 09月08日 16時56分
[良い点]
生国の楔から解き放たれたところ
やっと絆創膏(夫)がとれ傷が塞がった。傷痕は残ってしまったけど
[気になる点]
王も寵妃を作ればいい。王妃に非難する権利はない。
後は成人する頃には王子達に事の顛末を詳細に伝え教訓にすべきでしょうね。下手に隠すと曲解した臣下達が又同じようなことをしでかしそう。王妃の形式的な立場は守られるのだから問題ないでしょう
  • 投稿者: 淡藤
  • 2024年 09月08日 10時44分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ