感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
以前は感想を有り難うございました。ツイッターでのイメージから、読み専の方という印象が強くて、お返しが遅くなってしまいました。
こんなに良い作品を書かれるのですね!宮沢賢治のイメージという言葉がぴったり来ました。独特の世界観も、込み入っていながらも具象化できるようです。
ラストのどんでん返しも見事です。主人公の感情に同調はし辛いですが…。
またおいおい、他の作品も読ませて頂きます!
以前は感想を有り難うございました。ツイッターでのイメージから、読み専の方という印象が強くて、お返しが遅くなってしまいました。
こんなに良い作品を書かれるのですね!宮沢賢治のイメージという言葉がぴったり来ました。独特の世界観も、込み入っていながらも具象化できるようです。
ラストのどんでん返しも見事です。主人公の感情に同調はし辛いですが…。
またおいおい、他の作品も読ませて頂きます!
[一言]
お返し、というほどでもないのですが、気になって作品を覗かせていただきました。
終始安定した文章、独特で緻密な世界観、楽しませていただきました。緩やかに、しかし興味深く始まって最後に引っ繰り返す辺りまでの力強さも、文章の巧みさを物語っていると思います。
個人的には少しファンタジーものと縁遠くなってしまった為でもあるのですが、ラストの辺りが少しごちゃついて見えてしまい、イメージが明確な像を結ばなかった印象はありますが、それは多分私自身のせいであろうと思います。
手紙だけで見せるというのが実に小説という媒体とマッチしており、そういう点でも良かったかと。
うん、面白かったです。
お返し、というほどでもないのですが、気になって作品を覗かせていただきました。
終始安定した文章、独特で緻密な世界観、楽しませていただきました。緩やかに、しかし興味深く始まって最後に引っ繰り返す辺りまでの力強さも、文章の巧みさを物語っていると思います。
個人的には少しファンタジーものと縁遠くなってしまった為でもあるのですが、ラストの辺りが少しごちゃついて見えてしまい、イメージが明確な像を結ばなかった印象はありますが、それは多分私自身のせいであろうと思います。
手紙だけで見せるというのが実に小説という媒体とマッチしており、そういう点でも良かったかと。
うん、面白かったです。
どうもありがとうございますm(_ _)m
この作品はもうかれこれ6年くらい前に書いた作品で、もろに宮沢賢治や長野まゆみみたいなものを書こうと思って書いた小説です。
最後の辺りは……まとめる力量がないなぁと僕も常々思っていたり(^_^;)
これからも頑張りますのでよろしくお願いしますね。
この作品はもうかれこれ6年くらい前に書いた作品で、もろに宮沢賢治や長野まゆみみたいなものを書こうと思って書いた小説です。
最後の辺りは……まとめる力量がないなぁと僕も常々思っていたり(^_^;)
これからも頑張りますのでよろしくお願いしますね。
- 浅丼健一
- 2012年 02月09日 22時16分
感想を書く場合はログインしてください。