エピソード32の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
 済みません、酷い事を書きます。 
 委員長、何故怒らない? だいじにしようと何故出来る? 思考が理解出来ないです。彼女には元々何の責任も無いのに。反吐が出そうな最低野郎なのに。
 したことに対して報いは無いのでしょうか。
例えばです、昔に親友と呼べるくらい仲のいい存在がいたとします。
昔はその子と遊ぶことは何よりも楽しく、何年経ってもその楽しさは色褪せることはありませんでした。

しかしその子は時が経つと変わり果て、とても嫌な奴になりました。今ではその楽しさの名残しか残っていません。
何回も被害を受けました、もう顔だって見たくありません。

でも、その楽しかった過去が消えたのかと言うと、それは違います。

どんな記憶に塗り替えられようとも楽しかった事実は消えないんです。それだけは永遠に変わらないものだと信じているのです。それだけが彼女の守るべきものなのです。

彼女はそんな過去を慈しむ為にこれ以上何も言わないのです。憎しみを向けるより、互いに無関心になることが最善だと判断したわけです。
報いと言うのなら二度と過去には戻れない、やり直せないというのが該当するのではないかと思いますね
↑ページトップへ