感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
あぁ…名取くんにも黒い部分があるようですね。
そりゃそうか。とてもヘヴィな家庭環境があって今の状況ですからね。
彼が良い人すぎるのも少し懸念があるわけで。
聖者じゃん。名取くん。おかしいって。悟り開いてるもんね。
そりゃそうか。とてもヘヴィな家庭環境があって今の状況ですからね。
彼が良い人すぎるのも少し懸念があるわけで。
聖者じゃん。名取くん。おかしいって。悟り開いてるもんね。
エピソード33
結構な頑張りで良い人やってます
- 川崎殻覇
- 2025年 06月28日 18時40分
読みやすい。←大事
わかりやすい←超大事
あまり馴染みのないジャンルなので展開がわからず楽しみです。
主人公の名前かっこいいですねぇ。
わかりやすい←超大事
あまり馴染みのないジャンルなので展開がわからず楽しみです。
主人公の名前かっこいいですねぇ。
エピソード3
そう言って下さりありがたいです。
- 川崎殻覇
- 2025年 05月29日 22時18分
先生と名取が結ばれない未来が見えてしまったような気がします。名取は自分を傷つけた者すらも必死に救おうとする(幼馴染ですらまた名取を傷つけるというのに)。一体どの真のヒロインが、ボロボロになった名取を懸命に救えるというのでしょう? 今のところ希望が見えず、ただ名取が自らを痛めつけ、他者から傷つけられながらも人を救い続ける姿があるばかりです。
エピソード122
鋭いですねぇ…後半の文字、そこが主人公の本音に少し触れていますよ
- 川崎殻覇
- 2025年 04月30日 12時32分
済みません、酷い事を書きます。
委員長、何故怒らない? だいじにしようと何故出来る? 思考が理解出来ないです。彼女には元々何の責任も無いのに。反吐が出そうな最低野郎なのに。
したことに対して報いは無いのでしょうか。
委員長、何故怒らない? だいじにしようと何故出来る? 思考が理解出来ないです。彼女には元々何の責任も無いのに。反吐が出そうな最低野郎なのに。
したことに対して報いは無いのでしょうか。
エピソード32
例えばです、昔に親友と呼べるくらい仲のいい存在がいたとします。
昔はその子と遊ぶことは何よりも楽しく、何年経ってもその楽しさは色褪せることはありませんでした。
しかしその子は時が経つと変わり果て、とても嫌な奴になりました。今ではその楽しさの名残しか残っていません。
何回も被害を受けました、もう顔だって見たくありません。
でも、その楽しかった過去が消えたのかと言うと、それは違います。
どんな記憶に塗り替えられようとも楽しかった事実は消えないんです。それだけは永遠に変わらないものだと信じているのです。それだけが彼女の守るべきものなのです。
彼女はそんな過去を慈しむ為にこれ以上何も言わないのです。憎しみを向けるより、互いに無関心になることが最善だと判断したわけです。
報いと言うのなら二度と過去には戻れない、やり直せないというのが該当するのではないかと思いますね
昔はその子と遊ぶことは何よりも楽しく、何年経ってもその楽しさは色褪せることはありませんでした。
しかしその子は時が経つと変わり果て、とても嫌な奴になりました。今ではその楽しさの名残しか残っていません。
何回も被害を受けました、もう顔だって見たくありません。
でも、その楽しかった過去が消えたのかと言うと、それは違います。
どんな記憶に塗り替えられようとも楽しかった事実は消えないんです。それだけは永遠に変わらないものだと信じているのです。それだけが彼女の守るべきものなのです。
彼女はそんな過去を慈しむ為にこれ以上何も言わないのです。憎しみを向けるより、互いに無関心になることが最善だと判断したわけです。
報いと言うのなら二度と過去には戻れない、やり直せないというのが該当するのではないかと思いますね
- 川崎殻覇
- 2025年 03月06日 12時29分
厨房のメンバーは大人しい子ばかりだったはずが、ここまでハッキリ意思を示せるようになるなんて⋯
成長だなぁ
成長だなぁ
エピソード100
主人公のスパルタ教育賜物ですね。チームプレイが必要だったのですよ
- 川崎殻覇
- 2025年 02月17日 16時05分
名取君の面倒見の良さからイベントごとクラス内での好感度があがっている気がする……
エピソード100
確かに厨房メンバーからは信頼されていますね。それ以外の人達は微妙です。でも四月の時とは比べて全体的に信用度は上がっていますよ
- 川崎殻覇
- 2025年 02月16日 09時39分
感想を書く場合はログインしてください。