感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
なるほど…
おばあさんの遺言が原因で主人公は頑張ってるのかと思っていました。
実際はそれも理由の一つではあるけど、
本質的にはカッコ良く生きたい、昔の夢を裏切りたくないって事なんですね。
過去のトラウマをカッコ良い人間になるって夢だけで無理やり抑え込む主人公の精神力半端じゃないな…
それでもたまに精神的に不安定になるって言うところが人間臭くて好感持てますね。
おばあさんの遺言が原因で主人公は頑張ってるのかと思っていました。
実際はそれも理由の一つではあるけど、
本質的にはカッコ良く生きたい、昔の夢を裏切りたくないって事なんですね。
過去のトラウマをカッコ良い人間になるって夢だけで無理やり抑え込む主人公の精神力半端じゃないな…
それでもたまに精神的に不安定になるって言うところが人間臭くて好感持てますね。
エピソード56
感想ありがとうございます。
主人公的には完璧を目指そうとはしていますが、そこには行き着けないもどかしさ…という状態が精神的に不安定という形になっているのかなと思います。
主人公的には完璧を目指そうとはしていますが、そこには行き着けないもどかしさ…という状態が精神的に不安定という形になっているのかなと思います。
- 川崎殻覇
- 2024年 11月08日 00時19分
いつも楽しみにしています。
主人公が本当に大人ですね。
時々語られる過去の出来事を見たら普通に闇堕ちしてもおかしくないですよね・・・それでも誰かの為に行動できる主人公は本当に聖人だと思います。
父親は過去に何もしなかった自分の行いに苦しんでいましたが、母親はどうなんですかね?過去に主人公に対して育児放棄していましたけど。
しかしそれだと主人公が苦しんだ原因である人物達には正直怒りがあるのでどんどん苦しんで曇ってほしいと思ってしまいます。
主人公が本当に大人ですね。
時々語られる過去の出来事を見たら普通に闇堕ちしてもおかしくないですよね・・・それでも誰かの為に行動できる主人公は本当に聖人だと思います。
父親は過去に何もしなかった自分の行いに苦しんでいましたが、母親はどうなんですかね?過去に主人公に対して育児放棄していましたけど。
しかしそれだと主人公が苦しんだ原因である人物達には正直怒りがあるのでどんどん苦しんで曇ってほしいと思ってしまいます。
エピソード55
感想ありがとうございます。これからも読み続けてもらえると嬉しく思います。
母親に関してですが、彼女は現在進行形である種の不安に苛まれています。その不安は常に背後に迫っていて、時に正面に見える存在でもあります。常にその不安を怯えている母親は苦しみ続けていると言っても過言ではないでしょう。まぁそれをバネにして色々とヤる訳ですが…。あれ? あんま苦しんでないな?
まぁそれは置いておいて…その不安が生まれた理由は後に判明します。おそらく次章でそれが出てくるかなと思います。それまでお待ちいただけたら幸いです。
母親に関してですが、彼女は現在進行形である種の不安に苛まれています。その不安は常に背後に迫っていて、時に正面に見える存在でもあります。常にその不安を怯えている母親は苦しみ続けていると言っても過言ではないでしょう。まぁそれをバネにして色々とヤる訳ですが…。あれ? あんま苦しんでないな?
まぁそれは置いておいて…その不安が生まれた理由は後に判明します。おそらく次章でそれが出てくるかなと思います。それまでお待ちいただけたら幸いです。
- 川崎殻覇
- 2024年 11月07日 01時10分
おそらく学校から尾行してただろうになんでわざわざ道中じゃなくロビーで拐おうとしてるんだ…?
と思いましたが、多分どこに隠れてるかの確認がメインであわよくば拐うつもりだったのかな?
後は登下校中は人目が気になった可能性もありますね。
と思いましたが、多分どこに隠れてるかの確認がメインであわよくば拐うつもりだったのかな?
後は登下校中は人目が気になった可能性もありますね。
エピソード53
で…ですね! いやはや、とても鋭い!!
多分メインは住んでる場所の確認だと思います…はい。
多分メインは住んでる場所の確認だと思います…はい。
- 川崎殻覇
- 2024年 11月04日 15時20分
考えたくもない最低な姉、
寝起き傍に居る女性への恐怖、
性行為に対する激しい鬱…
何となく主人公の過去がうっすら分かる感じがしますが、
妹の事や母親の事も経験していて尚ここまで人に優しくなれるの凄いな…と思いました。
もしかしたら、その経験があったからこそ、
出来るだけ自分と同じ思いをさせまいと頑張ってるのかな、とも。
とても面白く、1話から連続で読んでいます。
執筆大変だとは思いますが、応援してます!
寝起き傍に居る女性への恐怖、
性行為に対する激しい鬱…
何となく主人公の過去がうっすら分かる感じがしますが、
妹の事や母親の事も経験していて尚ここまで人に優しくなれるの凄いな…と思いました。
もしかしたら、その経験があったからこそ、
出来るだけ自分と同じ思いをさせまいと頑張ってるのかな、とも。
とても面白く、1話から連続で読んでいます。
執筆大変だとは思いますが、応援してます!
エピソード33
ネタバレをするわけにはいかないので、何も言及することは出来ませんが…物語を読み続けてもらえればそこら辺の事情も判明すると思います。
いつも読んでいただきありがとうございます。応援してもらえて本当に嬉しく思います。よければ今後とも著作にお付き合いしてもらえれば幸いです
いつも読んでいただきありがとうございます。応援してもらえて本当に嬉しく思います。よければ今後とも著作にお付き合いしてもらえれば幸いです
- 川崎殻覇
- 2024年 11月03日 19時52分
寝ゲロは最悪自分のゲロて窒息死しちゎうからアブナイんやで!
先生生きてて良かった!ストラップ見つかって良かった!!
先生生きてて良かった!ストラップ見つかって良かった!!
エピソード25
こう…一旦起きてげーってした後に反対側に顔を向けてもう一度寝たって感じです。寝ゲロですけど寝ゲロではない的な? しかしながら寝ゲロの危険性について教えてくれてありがとございます。
- 川崎殻覇
- 2024年 11月02日 16時12分
新しい縁者がまともな人のようで一安心です。
一気読みで追いつきました。
文芸ジャンルと見紛うほど厚みのある人間関係に惹かれました。
応援しています。
一気読みで追いつきました。
文芸ジャンルと見紛うほど厚みのある人間関係に惹かれました。
応援しています。
エピソード48
応援ありがとうございます。これからも著作を読んでいただければ幸いです。
- 川崎殻覇
- 2024年 10月31日 02時25分
この本の主人公は本当に勇敢で果断な人物です。彼の行動力と決断力には感服せざるを得ません。物語全体が非常に興味深く、読者を引き込む力があります。特に、主人公の成長が描かれている部分は圧巻で、ページをめくる手が止まりませんでした。今後の展開にも大いに期待しています。この本は間違いなく一読の価値があります。
ありがとうございます。これからも見続けてもらえると嬉しく思います。
- 川崎殻覇
- 2024年 10月29日 09時21分
たしかに対素人には絶大な強さを持つ相撲だけれど、その昔チンピラと揉めて相手をのしたけれど刺されて命を落とした関取がいたような?
エピソード27
その関取の人のことは存じ上げないので詳しくは言えませんが、主人公にとって相撲取りとはそれ程強い存在なのでしょうね。やはり体重の差というのは絶対ですから。
皮下脂肪で内臓まで傷は届かないのかな? と思いはしますが、実際はどうなのでしょうね。作者もわかりません。
ただ、主人公は銃火器も刃物も喧嘩で使うわけにはいきませんから…あくまで主人公が喧嘩をするのは自己防衛の為ですので…もしかしたら素手で戦うことを想定しているのでそこまで相撲取りのことを過大評価したのかもしれませんね。
皮下脂肪で内臓まで傷は届かないのかな? と思いはしますが、実際はどうなのでしょうね。作者もわかりません。
ただ、主人公は銃火器も刃物も喧嘩で使うわけにはいきませんから…あくまで主人公が喧嘩をするのは自己防衛の為ですので…もしかしたら素手で戦うことを想定しているのでそこまで相撲取りのことを過大評価したのかもしれませんね。
- 川崎殻覇
- 2024年 10月28日 15時33分
感想を書く場合はログインしてください。