エピソード1の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
お話は面白かったです。
しっかりと内容を詰められているようで、スムーズに読ませていただきました。
[気になる点]
投稿形式につきまして皆様からも既にコメントされているのですが、少し誤解がありそうでしたので私からもコメントさせていただきます。
まず、長編を一気に公開されること、これについてはまったく問題ないと思います。
ネット小説が、書きながらちょっとずつ掲載していく形式が多いというだけで、内容を精査されてひとつの完成品とさせてから公開する手法自体は、完成度の高い作品を届けようという作者の方の意識の高さを感じますので、良いと思います。
問題とされておりますのは、なろうが用意している「短編」「長編」および「シリーズ」機能を活用されず、「長編」という複数話の投稿をまとめる形式の機能を使用されながらも、一話のみが掲載されており、中には前後編があるお話も「長編」の中での「上」「下」ではなく、「長編」を2つ立て、それぞれ一話ずつ、とされている点だと思います。
恐らく多くの方に馴染んだ、最も良いであろう解決方法は、一つの作品として作成されたお話を、場面の変化などにもとづいていくつかの話数に分け、それを「長編」機能を使用して立てられた中に入れる手法だと思います。
今回のお話でいえばフランディー王国の王子視点を第一章として数話、その後コーランド王国のお話に移ってからは第二章として数話に、王女の冒険が始まってからは第三章に…といった形で分けられると、なろうの形式に慣れた読者からすると読みやすいのではないでしょうか。
もし、珠帆様がこの手法が難しい、手間だと仰るのであれば、今回のお話は「長編」ではなく「短編」機能で掲載すべきです。
「短編」としては文字が多いという意見はあると思いますが、「長編」機能での閲覧では、読者としては一話で終わることを想定しておりませんので現在あるようなコメントが出てきてしまうため、その部分に対する一定の解決は見られると思います。
「証言のみで~」の作品につきましては、できれば「最も良いであろう手法」に沿った編集もできればベストだとは思いますが、少なくとも「上」を完結済ではない状態に戻してから、「下」を同じ「長編」の中の2話目として投稿し、「下」は削除される方が良いかと思います。
それが難しければ、それぞれを「短編」とする形になりますが、個人的には推奨いたしません。
というのも、なろうでは、気に入った作品はブックマークして継続的に楽しむことができますが、ブックマークも多すぎると管理が大変ですし、連なった作品が一つのリンクから閲覧しづらくなればなるほど、読者側としては不自由さを感じてしまいます。
長くなりましたが、今後も作品を拝読したく存じますので、是非、なろう読者にも易しい投稿をしていただけると嬉しいです。
[一言]
これからも頑張ってください。
お話は面白かったです。
しっかりと内容を詰められているようで、スムーズに読ませていただきました。
[気になる点]
投稿形式につきまして皆様からも既にコメントされているのですが、少し誤解がありそうでしたので私からもコメントさせていただきます。
まず、長編を一気に公開されること、これについてはまったく問題ないと思います。
ネット小説が、書きながらちょっとずつ掲載していく形式が多いというだけで、内容を精査されてひとつの完成品とさせてから公開する手法自体は、完成度の高い作品を届けようという作者の方の意識の高さを感じますので、良いと思います。
問題とされておりますのは、なろうが用意している「短編」「長編」および「シリーズ」機能を活用されず、「長編」という複数話の投稿をまとめる形式の機能を使用されながらも、一話のみが掲載されており、中には前後編があるお話も「長編」の中での「上」「下」ではなく、「長編」を2つ立て、それぞれ一話ずつ、とされている点だと思います。
恐らく多くの方に馴染んだ、最も良いであろう解決方法は、一つの作品として作成されたお話を、場面の変化などにもとづいていくつかの話数に分け、それを「長編」機能を使用して立てられた中に入れる手法だと思います。
今回のお話でいえばフランディー王国の王子視点を第一章として数話、その後コーランド王国のお話に移ってからは第二章として数話に、王女の冒険が始まってからは第三章に…といった形で分けられると、なろうの形式に慣れた読者からすると読みやすいのではないでしょうか。
もし、珠帆様がこの手法が難しい、手間だと仰るのであれば、今回のお話は「長編」ではなく「短編」機能で掲載すべきです。
「短編」としては文字が多いという意見はあると思いますが、「長編」機能での閲覧では、読者としては一話で終わることを想定しておりませんので現在あるようなコメントが出てきてしまうため、その部分に対する一定の解決は見られると思います。
「証言のみで~」の作品につきましては、できれば「最も良いであろう手法」に沿った編集もできればベストだとは思いますが、少なくとも「上」を完結済ではない状態に戻してから、「下」を同じ「長編」の中の2話目として投稿し、「下」は削除される方が良いかと思います。
それが難しければ、それぞれを「短編」とする形になりますが、個人的には推奨いたしません。
というのも、なろうでは、気に入った作品はブックマークして継続的に楽しむことができますが、ブックマークも多すぎると管理が大変ですし、連なった作品が一つのリンクから閲覧しづらくなればなるほど、読者側としては不自由さを感じてしまいます。
長くなりましたが、今後も作品を拝読したく存じますので、是非、なろう読者にも易しい投稿をしていただけると嬉しいです。
[一言]
これからも頑張ってください。
エピソード1
お読みいただきありがとうございました。
また貴重なご意見をありがとうございます。
色々調べてみたのですが、どうすれば読んでくださっている方が読みやすいと思ってくださるのかどうにもわからなくて、見切り発車で次の話を書き始めました。
カズサ様のご意見はとてもわかりやすくこれから参考にしていこうと思います。
まだまだ不慣れですが、本当にありがとうございました。
また貴重なご意見をありがとうございます。
色々調べてみたのですが、どうすれば読んでくださっている方が読みやすいと思ってくださるのかどうにもわからなくて、見切り発車で次の話を書き始めました。
カズサ様のご意見はとてもわかりやすくこれから参考にしていこうと思います。
まだまだ不慣れですが、本当にありがとうございました。
- 珠帆
- 2024年 10月03日 16時58分
[一言]
金の聖痕には辛い試練が必要なのかな?
妹ちゃんの聖痕はもう少し早く剥奪されてもいいくらい幼い頃から全く相応しくない。
猫ちゃんも頼まれたとはいえ見守るだけなのは辛かったことでしょう。
真の聖痕持ちを虐げてきた両親は、いつか本当の事を知って反省する時がくるのかな?いや絶対反省しろ!
金の聖痕には辛い試練が必要なのかな?
妹ちゃんの聖痕はもう少し早く剥奪されてもいいくらい幼い頃から全く相応しくない。
猫ちゃんも頼まれたとはいえ見守るだけなのは辛かったことでしょう。
真の聖痕持ちを虐げてきた両親は、いつか本当の事を知って反省する時がくるのかな?いや絶対反省しろ!
エピソード1
[良い点]
面白かったです。
ドアマットヒロイン好きじゃないんですよぉ可哀想で・・・
なのに、この王女さま。
なかなか稀にみないほどの踏まれ具合にも関わらず悲壮感が無くて、逞しくて!アリーチェ様大好きだわぁ!
[気になる点]
区切って連載物してもいいのでは?
[一言]
文章自体も読みやすくて、ワクワク感ドキドキ感スカッと感がかなり良かったです!好きです!
頑張ってください。
面白かったです。
ドアマットヒロイン好きじゃないんですよぉ可哀想で・・・
なのに、この王女さま。
なかなか稀にみないほどの踏まれ具合にも関わらず悲壮感が無くて、逞しくて!アリーチェ様大好きだわぁ!
[気になる点]
区切って連載物してもいいのでは?
[一言]
文章自体も読みやすくて、ワクワク感ドキドキ感スカッと感がかなり良かったです!好きです!
頑張ってください。
エピソード1
[一言]
レニアには悪いけど、喋らないほうが可愛かったなあ
なんにせよ逃げられてよかった。幸せになれそうでなにより
神が実在して国をまたにかけて奉られてるなら他の国で生まれた聖痕持ちはチヤホヤされたくてコーランド王国に行ったりするのかな
6万字をドカンと1話にするのはなろうでは珍しいですね
連載形式にするなら分けても良かったと思います
自分は特に読みづらくはありませんでしたね
紙の本だとこんなものだからだと思いますが……
Web小説だと他の方の言うような小分けの文章が多いのも確かです。
レニアには悪いけど、喋らないほうが可愛かったなあ
なんにせよ逃げられてよかった。幸せになれそうでなにより
神が実在して国をまたにかけて奉られてるなら他の国で生まれた聖痕持ちはチヤホヤされたくてコーランド王国に行ったりするのかな
6万字をドカンと1話にするのはなろうでは珍しいですね
連載形式にするなら分けても良かったと思います
自分は特に読みづらくはありませんでしたね
紙の本だとこんなものだからだと思いますが……
Web小説だと他の方の言うような小分けの文章が多いのも確かです。
エピソード1
[良い点]
お話は面白いアリーかわいい
[気になる点]
すさまじく改行や行間等レイアウトがいまいちで読みにくいので没頭し難い
勿体ないです
お話が長いので目を切った時にどこまで読んだか迷子になりやすいです
お話は面白いアリーかわいい
[気になる点]
すさまじく改行や行間等レイアウトがいまいちで読みにくいので没頭し難い
勿体ないです
お話が長いので目を切った時にどこまで読んだか迷子になりやすいです
エピソード1
[一言]
行間がもう少しあったらもっとよかったけど、読みにくいって言うほどではないです。それが途中から気にならなくなるくらい面白かったです!
もっと掘り下げて、弟くんはなぜああなったのか、調理場の人たちとの交流とか、結婚した後とかの話なども色々長編で読んでみたいなと思いました。
行間がもう少しあったらもっとよかったけど、読みにくいって言うほどではないです。それが途中から気にならなくなるくらい面白かったです!
もっと掘り下げて、弟くんはなぜああなったのか、調理場の人たちとの交流とか、結婚した後とかの話なども色々長編で読んでみたいなと思いました。
エピソード1
[気になる点]
一話で完結してるのに連載扱いということは番外編がありそう?
クソ妹と製造元を税金で生かすのは国民にとって苦痛だろうから早めに処分しましょ
というか皆に幸せをもたらす聖痕とやら、サイコパスに与えて周りをゴミ人間化させて特定の人物だけ不幸のドン底に叩き落として下手すりゃ殺されてた時点で、無能の不良品っすね。というか逆に邪神の呪いレベルだろ
一話で完結してるのに連載扱いということは番外編がありそう?
クソ妹と製造元を税金で生かすのは国民にとって苦痛だろうから早めに処分しましょ
というか皆に幸せをもたらす聖痕とやら、サイコパスに与えて周りをゴミ人間化させて特定の人物だけ不幸のドン底に叩き落として下手すりゃ殺されてた時点で、無能の不良品っすね。というか逆に邪神の呪いレベルだろ
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2024年 09月29日 10時42分
管理
エピソード1
[気になる点]
聖痕がなくなるのではなく、黒く成れば悪しき聖痕と呼ばれる、みたいなのじゃないと狂気の沙汰な性格を表せないし。ハサミで切ろうとしたり、体罰する姫。 現代の女性にも居そうで怖い、そうじゃなくて居るよね。
[一言]
3つくらいに分けて頂けたらもっと目にやさしかったかなと。
聖痕がなくなるのではなく、黒く成れば悪しき聖痕と呼ばれる、みたいなのじゃないと狂気の沙汰な性格を表せないし。ハサミで切ろうとしたり、体罰する姫。 現代の女性にも居そうで怖い、そうじゃなくて居るよね。
[一言]
3つくらいに分けて頂けたらもっと目にやさしかったかなと。
- 投稿者: Akira waizumi
- 2024年 09月28日 17時32分
エピソード1
感想を書く場合はログインしてください。