感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
白蛇ちゃんが可愛かった。邪眼飲み込んじゃったのね。
お母さんは・・・多分そういう風に育てられたから、我が子にも同じように接すれば良いと思ったんじゃないかな。高貴なお家の教育方針というか・・・。アデラは庶民的な家庭を知っているから受け入れられないのは仕方ないよね。報われないけど分かり合えない物もあると言うか難しい所ですね。
感想ありがとうございます。
白蛇ちゃんを気に入っていただけてとても嬉しいです。
この母子は相性が悪すぎました。せめてもう少し母に寄り添う気持ちがあれば良かったなと思います。
お読みくださりありがとうございました。
素敵なハッピーエンドでした。
ただ、育児ってほんとうにままならないものだから、母親側からしたら「子供の幸せのため」と信じ込んでいたのかも、との思いがどうしても拭えず、母親に同情心が湧く。
体罰とか躾の方法は時代や立場によるから現代の尺度でアウトでもこの世界でどうかはわからないし。
侯爵令嬢で年の釣り合う王太子と親しくしていたら、そりゃあ期待もするし厳しく育てるとも思うし、娘は文句も言わずにしっかりそれに応えてくれる、おそらくこれからの王太子妃〜王妃生活で生かす場面は多々あるでしょうし…うーん。
もっと母親のクズなエピソードでもあったらスッキリするんですけど。
王太子妃にしたい理由がとても利己的だったりとか。
  • 投稿者: 白石
  • 2025年 02月21日 12時45分
感想ありがとうございます。
この母親にとっては自分の考えだけが正しくて、娘のためといいながら娘の気持ちを全否定し続けてきたので、娘としては距離を置くという選択肢しかありませんでした。
頑張りを少しでも褒めていれば何かが違っていたかもしれませんね。
お読みくださりありがとうございました。
お母さんが報われないのが少しかわいそう。。
感想ありがとうございます。
お母さんは独りよがりすぎたので、ほんの少しでも娘の気持ちを汲み取れていたら良かったですね。
お読みくださりありがとうございました。
侯爵家のお母さんは苦手なの分かるけど。父ちゃんと兄ちゃんもお母さんと同じようなタイプだったのかな?放置してた感じ?魔力がないからと捨て置かれたとか?
距離をおかれて、え、何で?ってうろたえるか、お母さんにお前何した!?って詰るのかしら。
感想ありがとうございます。
父&兄は期待できない娘に興味がなくて冷たくするタイプだったので、距離を置かれてもあまり気にしていません。家族が王妃になったという実績があればそれで満足しています。
お読みくださりありがとうございました。
[良い点]
過去を受け入れた上できちんと現在の相手を見て選んだエレノーラとオリヴァー
[気になる点]
侯爵家は徐々にフェードアウトされて「あれ?こんなはずでは…」となるんでしょうね^^;
今を大切にしようと前向きに行動したおかげでどうにかハッピーエンドに辿り着けました。
侯爵家は絶縁するほどではなくても家族としては終わっているので、うすーい関係がどんどん薄くなっていくでしょうね……
最後までお読みくださりありがとうございました。
[一言]
いやいや…デザイナーを呼ぶ程度のことで正式なアポイントメントをブッチするってこのオカン貴族としてやばい^^;
どの面下げて娘に説教してんのと思ってしまいます^^;
感想ありがとうございます。
王家御用達のデザイナーが手掛けたドレスを着る私の娘>下位貴族の娘との約束 
という思考回路ですね…頭はもちろんおかしいです。
↑ページトップへ