感想一覧

▽感想を書く
ああ、カッコウみたいにこっそり忍び込ませたのかと思ってしまったワタシを叱って欲しい。
そこで神の贈り物と言えるお母さんが素晴らしいよね。
しかし、犬種が違うのかと思っていたら、猫だったとは。
猫くん、お母さんを最後まで看取ったんだろうな。
そこには他の兄弟姉妹もいるのかな?

お母さん、猫だって気づかなかったのかなあ?
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 05月19日 19時51分
みんなでお母さんのところへ代わりばんこみたいに訪れていますので、最後はきっとみんな勢ぞろいでしょうね(*^^*)
[一言]
うわーーー!!!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 09月30日 21時49分
管理
ひょえーーー!?
[良い点]
じん、ときました。
最高の童話です。
  • 投稿者: g
  • 2024年 09月18日 21時10分
ありがとうございますm(_ _)m
[良い点]
とてもきれいで、すんだ心の、美しい作品だと思い、読んで本当に幸せな気持ちになりました(*^^*)
発想もユニークで、最後はうるっとさせる、そんな素敵な、まさに王道童話だなぁと感動しました♪
[一言]
素敵な作品を読ませていただき、ありがとうございます(*^^*)
ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

ちなみに作者は心の汚れた、醜い人なのですが、だからこそ美しい調和に憧れて、こんなものを書いてしまいました(*^^*)

お読みいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
[良い点]
神様の贈り物かしら?と優しく受け入れ、見知らぬ犬に出会った時、我が子たちを守ろうとする心と、成長した後で気にせず自分として自由に生きていいんだよって言う母性溢れるお母さんの生き方が、血を継いだ子たちだけでなく、主人公にもちゃんと受け継がれているのが温かくて凄く嬉しかったです。
[気になる点]
兄弟たちも新しいお友達もみんな心が純粋で、違っても別にいいんだよ♪って・・ヒトは知恵も言葉もあるのに何故だろうっていつも思うのです・・(;'∀')
[一言]
「わたしはねこらしく生きています。でも、わたしを育ててくれたあなたのことが大好きなのです。だから、そばにいさせてください」
いつか来る別れが分かっているからこそ、より離れ難く思っているのでしょうね。悲しいけれど、お母さんは笑顔で・・

とても美しく感動する作品でした、ありがとうございました!m(__)m
ホンマ、ヒトは差別をしますよね。「私は差別などしない!」とか言いながら……(^.^;

もしかしたら知恵と言葉がある『から』なのかも!?Σ( •̀ㅁ•́;)

お読みいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
[良い点]
変わった仔犬であっても、肯定されてきたのはよかったです。
「そばにいさせて」と言うところに、温かい気持ちになりました。
私も犬の中に産まれてきた猫のようなものですが、肯定されてきたらこうなってただろうな、と思って書きました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
[良い点]
猫として生きつつ、育ててもらった恩にも報いる。
主人公の生き方を「かっこいいな」と思いました。
私もかっこよくなりたかったです(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
[一言]
いじめられず、受け入れ受け入れられて良かった。

なんかホッとするお話でした。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 09月15日 17時35分
管理
『みにくいアヒルの子』がもしいじめられてなかったら……みたいなことを考えて書きました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
↑ページトップへ