感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
娘はともかく、叔父夫婦は少々アレだけど全くの無能だったり。
無神経だけど、完全な無神経って訳でもないんやな。
ちょいちょい足りなさそうだけど。
無神経だけど、完全な無神経って訳でもないんやな。
ちょいちょい足りなさそうだけど。
エピソード4
ワンこ可愛いですよね。
犬種はなんとなくパグかなぁと思ってましたが、ブルテリアの方でしたか。
ミニブルでもフレブルでも可愛いですよね。
たぶん彼女は、年をとればとるほど素敵な女性だと言われるタイプの人だと思います。
姉妹2人共にお幸せに。
犬種はなんとなくパグかなぁと思ってましたが、ブルテリアの方でしたか。
ミニブルでもフレブルでも可愛いですよね。
たぶん彼女は、年をとればとるほど素敵な女性だと言われるタイプの人だと思います。
姉妹2人共にお幸せに。
エピソード40
途中から犬か猫かな?と思ったらまさかのブルテリア…。
可愛いですがブルテリア似の人間が想像つきません。
余りにトントン拍子に事が進むと、逆に何時落とし穴が?と心配でハラハラしますね。
アリーナの賢さと妹の真っ直ぐさがとても良かったです。
可愛いですがブルテリア似の人間が想像つきません。
余りにトントン拍子に事が進むと、逆に何時落とし穴が?と心配でハラハラしますね。
アリーナの賢さと妹の真っ直ぐさがとても良かったです。
前話からなんとなく感じていたけどアデリーナって…
エピソード25
やっぱり………………犬だったのか………………ww
エピソード38
実母は結婚後も会う機会があるのか娘に毒を吐き続けるのか気になります
エピソード40
アデリーナが愛犬だろうな、というのは最初から感じていました。
雰囲気だけではないとは思わなかった!
本人の資質でとんとん拍子でしたが、妹の存在が本当に心強かったと思います。卑屈になってしまって侯爵夫人の好意も受け取れなかっただろうから。
親友ができたこともよかったし、母親が色味を顧みるのもよかった。
どっちの国も、貴族が減ってバタバタするのは仕方ないか。
楽しませていただきました。
雰囲気だけではないとは思わなかった!
本人の資質でとんとん拍子でしたが、妹の存在が本当に心強かったと思います。卑屈になってしまって侯爵夫人の好意も受け取れなかっただろうから。
親友ができたこともよかったし、母親が色味を顧みるのもよかった。
どっちの国も、貴族が減ってバタバタするのは仕方ないか。
楽しませていただきました。
エピソード40
感想を書く場合はログインしてください。