感想一覧

▽感想を書く
[一言]

 はじめまして。赤井 紅夜です。
 感想というか批評というか。

 ストーリーとしては楽しませていただきました。
 トゥーランドットについてきちんと調べていたことについても好感が持てましたし、葛藤もあったので良かったです。
 もちろん僕自身としてはスケートシーンが欲しいところですが、短編ですし、心の葛藤が中心なので、この方が良かったと思います。

 では、なぜ 『文章★★』『買わない』なのかといいますと、「?」「!」の後は一マス開ける(かっこの前等は除きます)という文章ルールが守れていなかったからです。それ以外は守れていたので、そこだけが残念でした。

 あと個人的な感想としては「抱きしめた」とか「キスした」のあとに描写とか気持ちを比喩で表した文を入れるとよりいいかなと思いました。

 総合的に、本作品・続編共にドキドキ感があって、楽しませていただきました。
 
 では、偉そうな感想になってしまいましたが。
 次回からも頑張ってください。

 

  • 投稿者: 紅夜
  • 15歳~17歳 男性
  • 2008年 02月18日 23時38分
感想評価ありがとうございます。

文章的なものに関しては、この作品の投稿後に指摘を受けたのですが、指摘前のものに関しては修正していない状態です。
この話を投稿した当時の実力なので、修正を入れようか迷っています。

もう一つ迷っている理由が、スケートのシーズンずれていたりしてあちらこちらおかしいので、修正版を出そうかと思いつつ第1話を修正して、放置状態が続いているというのもあります(笑

スケートシーンは修正版には、少し足していますが、一試合分となるとつらいですねぇ。

今回は感想ありがとうございました。未熟な作品ですが励みになりました。
[一言]
医務室での葛藤が一番よかったです。
彼女の力を知っているだけに上へ行ってもらいたいと望んでいるのは本当だけれど、
その奥にあるのは自分がそこへ連れて行けない負い目があるのは
読んでいて主人公の気持ちがわかりました。
前者がきれいな本音だとしたら後者が見せれない恥ずかしい本音。
自分を守るために(解消の)理由を相手の(才能の)せいにしてしまう・・。
でもそこに気づいてこそのドラマだし描いているので
読者として溜飲が下がります。

ただ、個人的に最後の展開は甘甘だなあ、って思いました(笑)。(これは批評じゃないですよ)
  • 投稿者: 青空女兄
  • 30歳~39歳 男性
  • 2008年 02月13日 16時12分
評価感想ありがとうございました。

ラストは甘甘ですねぇ。書いていて恥ずかしさのあまり、のた打ち回ったくらいですから。

ただこの話は、背景(大会の時期とか)が間違いだらけなので、そのうちちゃんと書き直そうかと思っています。
[一言]
面白いと思いました。
せっかくフィギュアスケートを設定しているので、スケートのシーン欲しいです。
  • 投稿者: ななし
  • 2007年 09月09日 21時47分
感想ありがとうございます。
スケートのシーンは……今の自分には無理です(笑
精進はいたしますが……
[一言]
いいですねー。スケートとかよくわかんないですけど、こういうのあこがれます・・・。

評価感想ありがとうございました。

書いてる私もスケートのことなどわかりません(笑)
滑ってるシーンを描写するなど夢のまた夢ですよ(笑)
描写の勉強しようと、古本屋で「銀盤カレイドスコープ」探しているんですが、見つからない……
[一言]
ご無沙汰してます。
一言、面白いですね。フィギュアスケートっていう設定は、凄く良かったと思います。いつの間にか惹かれ合っていたんですね。個人的にはこの後の事がどうも気になって仕方がありません。
暑いですが、これからも頑張って下さい!
  • 投稿者: 李仁古
  • 2007年 08月13日 17時25分
感想評価ありがとうございます。

この後のことは何も考えてなかったり……(汗)
今回は、キスクラのシーンが書きたくて書いたようなものだったりします(笑)

残念なのは、フィギュアの設定を活かしきれていないことでしょうか。
どうせなら演技のシーンも書きたかったのですが、技術不足、知識不足、でどうしようもありませんでした。(技名を並べてもねぇ)
今度、『銀盤のカレイドスコープ 長谷川 潤/著』でも読んで勉強してみようかな思ってます。
↑ページトップへ