感想一覧
▽感想を書く貴族の階級を飛び越えての結婚が罷り通る世の中だったら、階級なんていらないですよね?!高位貴族として守らねばならない物が血の存続なのだから下賎な血(子爵や男爵でも)なんて以ての外なのでしょうか笑
そう思うと貴族社会の生きづらさになんとも言えない気持ちになりました。
短編で読みやすくおもしろかったです。
そう思うと貴族社会の生きづらさになんとも言えない気持ちになりました。
短編で読みやすくおもしろかったです。
まさきまき様
感想ありがとうございます。
貴賤結婚も相手次第では、なんとかなるとは思うんですが、今回の場合、ポージー側の親族一同と本人も無理、と引き下がりました。
ですので、ダーネルとチェリリアーナの婚約が継続となりました。
楽しんでもらえて嬉しいです。
感想ありがとうございます。
貴賤結婚も相手次第では、なんとかなるとは思うんですが、今回の場合、ポージー側の親族一同と本人も無理、と引き下がりました。
ですので、ダーネルとチェリリアーナの婚約が継続となりました。
楽しんでもらえて嬉しいです。
- きむらきむこ
- 2024年 11月03日 09時59分
投稿感謝です^^
「初恋の後遺症」からこちらに来ました。
上記作品もこの作品も怖さを伴うリアリティが作品の面白さを一層引き立てていると感じました。
寝具抜きで見る夢はしっかりと地に足をつけた上で見るものだと痛感させられます^^;
「初恋の後遺症」からこちらに来ました。
上記作品もこの作品も怖さを伴うリアリティが作品の面白さを一層引き立てていると感じました。
寝具抜きで見る夢はしっかりと地に足をつけた上で見るものだと痛感させられます^^;
白菜紙様
読んでいただいてありがとうございます。
>怖さを伴うリアリティ
大変嬉しく思います。
読んでいただいてありがとうございます。
>怖さを伴うリアリティ
大変嬉しく思います。
- きむらきむこ
- 2024年 11月01日 11時22分
[一言]
お話の感想でなくてすみません。偶然指揮者にネヴィル・マリナーという人がいましてそれが頭によぎりました。
お話の感想でなくてすみません。偶然指揮者にネヴィル・マリナーという人がいましてそれが頭によぎりました。
きんぴら様
読んでいただいてありがとうございます。
それは、ピンポイントにすごい偶然(笑)
言いたくなる気持ちもわかります。
教えてくださってありがとうございます。
読んでいただいてありがとうございます。
それは、ピンポイントにすごい偶然(笑)
言いたくなる気持ちもわかります。
教えてくださってありがとうございます。
- きむらきむこ
- 2024年 10月04日 01時30分
[一言]
従妹の嫌味以外に派手な立ち回りもなく、
貴族らしく親同士で片付けていて、
最後にある意味ご令嬢らしいエレガントな逆襲。
喉ごしスマートで美しい話ごちそうさまでした。
従妹の嫌味以外に派手な立ち回りもなく、
貴族らしく親同士で片付けていて、
最後にある意味ご令嬢らしいエレガントな逆襲。
喉ごしスマートで美しい話ごちそうさまでした。
あきはら青嵐様
読んでいただいてありがとうございます。
>喉ごしスマートで美しい〜
ありがとうございます。ものすごく嬉しいです。
個人的には主人公たちの創作本は悪ノリで出来上がったのに、意外に効果があって驚いてるんじゃないかな、と思ってます。
読んでいただいてありがとうございます。
>喉ごしスマートで美しい〜
ありがとうございます。ものすごく嬉しいです。
個人的には主人公たちの創作本は悪ノリで出来上がったのに、意外に効果があって驚いてるんじゃないかな、と思ってます。
- きむらきむこ
- 2024年 10月01日 12時02分
[良い点]
マリーナが我慢してたらお飾りの妻と真実の愛()のキティというよくある話になってたでしょうからすっぱり見限って婚約解消&後継者から外され、おまけにその顛末を小説にすることでやり返しの二段構えになる構成が良かったです。
マリーナが我慢してたらお飾りの妻と真実の愛()のキティというよくある話になってたでしょうからすっぱり見限って婚約解消&後継者から外され、おまけにその顛末を小説にすることでやり返しの二段構えになる構成が良かったです。
ひまわりの種様
読んでいただいてありがとうございます。
構成へのお褒めを頂戴して、私は舞い上がってます。
ありがとうございます。
読んでいただいてありがとうございます。
構成へのお褒めを頂戴して、私は舞い上がってます。
ありがとうございます。
- きむらきむこ
- 2024年 10月01日 11時51分
[一言]
あんな不誠実をやらかしたのに侍女との結婚を許された上に領地で代官に任命されたなら2人にはハッピーエンドだと思うw
あんな不誠実をやらかしたのに侍女との結婚を許された上に領地で代官に任命されたなら2人にはハッピーエンドだと思うw
エイル様
読んでいただいてありがとうございます。
>ハッピーエンド
結婚と代官任命、姪の家は許さん、というのは、(私的には)我が子が可愛い公爵夫妻の親心と逆恨みです。
キティの家の庇護が外されたのは、貴族的に筋を通した、というものだと思ってます。
読んでいただいてありがとうございます。
>ハッピーエンド
結婚と代官任命、姪の家は許さん、というのは、(私的には)我が子が可愛い公爵夫妻の親心と逆恨みです。
キティの家の庇護が外されたのは、貴族的に筋を通した、というものだと思ってます。
- きむらきむこ
- 2024年 10月01日 07時39分
[一言]
アホの製造元の公爵汚い!さすが権力者汚い!
アホの製造元の公爵汚い!さすが権力者汚い!
暇人様
読んでいただいてありがとうございます。
読んでいただいてありがとうございます。
- きむらきむこ
- 2024年 09月30日 07時16分
[一言]
お労しや公爵さま身内に手を咬まれるとは
お労しや公爵さま身内に手を咬まれるとは
へたれ666様
読んでいただいて、ありがとうございます。
爵位返上もむべなるかな、という感じですね。
読んでいただいて、ありがとうございます。
爵位返上もむべなるかな、という感じですね。
- きむらきむこ
- 2024年 09月29日 23時09分
[良い点]
貴族って恐ろしいてすねえ。下手に流行には乗れませんな。特に本気になったりしたらあとは……。楽しく拝読させて頂きました。
貴族って恐ろしいてすねえ。下手に流行には乗れませんな。特に本気になったりしたらあとは……。楽しく拝読させて頂きました。
さうざんと様
楽しく読んでいただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
楽しく読んでいただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
- きむらきむこ
- 2024年 09月29日 21時15分
[一言]
デイビス家、サール家、没落してしまいましたか…それとも平民だけど落ちぶれずに済んでいれば良いのですが。
デイビス家、サール家、没落してしまいましたか…それとも平民だけど落ちぶれずに済んでいれば良いのですが。
蔵砂屋米太様
読んでいただいてありがとうございます。
平民として、生きていける覚悟があればやっていけるんじゃないかなぁ、と思ってます。
デイビス家はほどほどに生きていける程度にはカートレット公爵から援助があるかも~と思いますが、サール家はどうでしょうか…
ネヴィルとキティがそれなりに助けるんじゃないかな、とそういう設定にしておいて下さい。
読んでいただいてありがとうございます。
平民として、生きていける覚悟があればやっていけるんじゃないかなぁ、と思ってます。
デイビス家はほどほどに生きていける程度にはカートレット公爵から援助があるかも~と思いますが、サール家はどうでしょうか…
ネヴィルとキティがそれなりに助けるんじゃないかな、とそういう設定にしておいて下さい。
- きむらきむこ
- 2024年 09月28日 20時55分
感想を書く場合はログインしてください。