感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
「烏賊ソーメンが採用」が作中の真ん中に書かれていて、話に起伏を生み読み進める上でいいアクセントになりました


  ゆりキッス☆黒い安息日さま、感想ありがとうございます。

 蛸の話を入れるために、烏賊は外せませんでした。夫をオクトではなく夫(オット)と表記すると別な物になるのもあり、言われてみると烏賊が意外と大事でした。

 お読みいただきありがとうございました。
[一言]
モモル24号さま、然らば錦糸卵などは如何でありましょう?
もしくは日本三大銘菓「鶏卵素麺」もございますが?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 10月03日 13時19分
管理
 辻堂安古市さま、感想ありがとうございます。

 三大銘菓……麺料理に欲しい格の麺材。ですが卵料理界や製菓世界と揉める未来が見えます。

 審査通るかどうか、判断が難しいですね。

 お読みいただきありがとうございました。
[良い点]
はい! はい! サナダムシは麺類に入りますか?٩(* 'ω' *)
 しいな ここみ様、感想ありがとうございます。

 アイツらは「食う」というより、勝手に体内に「いる」感じなので却下されるかと。

 でも‥‥鳥や魚にとっては、ニョロニョロ系は御馳走、麺類に見えているかもしれませんね。だからサナダムシは、審査通るかも?

 お読みいただきありがとうございました。
[良い点]
そうめんかぼちゃはいかがでしょうか
かぼちゃと呼ばれてかぼちゃじゃないやつ(笑

[気になる点]
ポッキー&プリッツは柔軟性に欠ける…乾麺?!
[一言]
モンブランのクリームが絞り出すはずが,ぶちぶちにちぎれまくるものだからブチ切れたわたしが通りすがります。クリームの固さ調整だいじ…
 穂積 零さま、感想ありがとうございます。

 そうめんかぼちゃは知りませんでした。何故かぼちゃを付けたのか、見た感じだと謎ですね。

 高級モンブラン専門店みたいな店で、ブチブチのクリーム見ました。機械の不具合か、やはりクリームの調整不足だったのですかね‥‥。

 お読みいただき、ありがとうございました。
[一言]
お刺身のツマ、確かに昔実家で無駄にしないようにお味噌汁に入れていたことを思い出しました。
大根のお味噌汁は好きだったんですが、ツマのお味噌汁は大根が細すぎて……笑。
最近行った居酒屋さんではツマもおいしく食べられるように青じそドレッシングをくれます(*´ω`*)
……ツマの話に終始してしまいました笑。
モモル24号さん、ありがとうございました。
 未来屋 環さま、感想ありがとうございます。

 お味噌汁の大根、ツマで食べると切り方とか、食感とか大事なんだなとわかりますね。ツマまで残さず食べられる配慮してくれる、親切な居酒屋さんですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 
[一言]

タコやイカそれに大根のツマの部分を読み、麺類より刺し身が食いたくなったのは私だけでしょうか?


 アンマンマンさま、感想ありがとうございます。

 そうなのですよ。麺類の為の審査なのに、刺し身食いたくなる時点で不合格なのです。頑固親父の麺神様に叱られそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 
[良い点]
ワシからはこちらを献上しよう。
審査は通るはずだ!( ˙꒳˙ )っ[切り干し大根]
  • 投稿者: 幻邏
  • 2024年 09月30日 18時11分
 幻邏さま、感想ありがとうございます。

 切り干し大根は、確かに通りそうですね。割烹にありましたきんぴらも、ごぼうを細く長く刻めば‥‥。

 お読みいただき、ありがとうございました。
↑ページトップへ