感想一覧
▽感想を書く[良い点]
企画から参りました。
さらりと読める、柔らかくかわいらしいお話ですね。
ですが、大人にとってはそれだけではなく。
何度断られても、声をかけ続けるワンピースちゃん。
とても強い、そう感じました。
望む自分になるために、言葉を発し、行動を続けていくこと。
諦めない強さだけではなく。そうあり続ける強さ。
すごいなぁと、素直にそう思います。
そして、決して相手の考えを否定しないその様子もまた、彼女の強さであるようで……。
[一言]
諦めない、それだけでは叶わぬこと。
声に出さねば、行動を取らねば。
手を伸ばさねば、届かない。
当たり前、なのですけど。
いつの間にか、当たり前にできなくなってしまうこと。
そんなひたむきな気持ちを思い出させてもらえました。
素敵なお話をありがとうございます。
前書きもとても素敵です。
そう言える作品を生み出せたこと。
生み出した作品にそう言えること。
どちらも素晴らしく。そして羨ましく思います。
企画から参りました。
さらりと読める、柔らかくかわいらしいお話ですね。
ですが、大人にとってはそれだけではなく。
何度断られても、声をかけ続けるワンピースちゃん。
とても強い、そう感じました。
望む自分になるために、言葉を発し、行動を続けていくこと。
諦めない強さだけではなく。そうあり続ける強さ。
すごいなぁと、素直にそう思います。
そして、決して相手の考えを否定しないその様子もまた、彼女の強さであるようで……。
[一言]
諦めない、それだけでは叶わぬこと。
声に出さねば、行動を取らねば。
手を伸ばさねば、届かない。
当たり前、なのですけど。
いつの間にか、当たり前にできなくなってしまうこと。
そんなひたむきな気持ちを思い出させてもらえました。
素敵なお話をありがとうございます。
前書きもとても素敵です。
そう言える作品を生み出せたこと。
生み出した作品にそう言えること。
どちらも素晴らしく。そして羨ましく思います。
企画から来てくださったのですね、ありがとうございます。
読みやすいお話になっていたようで、嬉しいです。
そして大人が読んでどう感じるかを伝えてくださったので、とても幸せな気持ちになりました。
そうなのです。
透明なワンピースは強い子です。
どんなに断られても、それは決して自分の「存在」や「透明」という持ち味を否定されたことではないという考えに変換して、行動していきます。
無理に相手にお願いして着てもらわないのは、自分が本来喜んで着てもらえる存在だということを無意識に信じているからかもしれません。
>諦めない強さだけではなく。そうあり続ける強さ。
このお言葉に何度も頷きました。
諦めない気持ちだけでなく、行動し手を伸ばす努力をし続けてこそ、きっとのぞんだ場所へは行けるから。
大人になるとなかなかがむしゃらに望んだ夢のために動くことも、色々なしがらみで難しくなってしまいますが、大人こそひたむきに努力していきたいですね。
前書き(^^)
瑞月様にお言葉に感動して勢いで書いてしまいました。
でも嘘ではありません。
そう仰っていただけて、とても光栄です。(ちょっと照れています笑)
この度はお読みくださり、深いご感想をありがとうございました!
心より感謝申し上げます。
読みやすいお話になっていたようで、嬉しいです。
そして大人が読んでどう感じるかを伝えてくださったので、とても幸せな気持ちになりました。
そうなのです。
透明なワンピースは強い子です。
どんなに断られても、それは決して自分の「存在」や「透明」という持ち味を否定されたことではないという考えに変換して、行動していきます。
無理に相手にお願いして着てもらわないのは、自分が本来喜んで着てもらえる存在だということを無意識に信じているからかもしれません。
>諦めない強さだけではなく。そうあり続ける強さ。
このお言葉に何度も頷きました。
諦めない気持ちだけでなく、行動し手を伸ばす努力をし続けてこそ、きっとのぞんだ場所へは行けるから。
大人になるとなかなかがむしゃらに望んだ夢のために動くことも、色々なしがらみで難しくなってしまいますが、大人こそひたむきに努力していきたいですね。
前書き(^^)
瑞月様にお言葉に感動して勢いで書いてしまいました。
でも嘘ではありません。
そう仰っていただけて、とても光栄です。(ちょっと照れています笑)
この度はお読みくださり、深いご感想をありがとうございました!
心より感謝申し上げます。
- 織花かおり
- 2024年 10月07日 11時27分
[良い点]
タイトルから、どんなワンピースだろう? とわくわくしました。
『そよ風を糸にかえて』
なんと素敵な表現でしょう。
織花様の優しい感性が、たっぷり詰まったお話だと思いました。
みんなワンピースちゃんの良さを認めてあげた上で断っている。会話の一つ一つからも、そんな優しい印象を受けました。
最後は居場所を見つけられて、本当によかったです(*^^*)
透明感のある、優しいお話をありがとうございました。
[一言]
前書きのお言葉にも感動致しました。
素敵な本箱にご一緒させていただくことが出来て、大変光栄です。
タイトルから、どんなワンピースだろう? とわくわくしました。
『そよ風を糸にかえて』
なんと素敵な表現でしょう。
織花様の優しい感性が、たっぷり詰まったお話だと思いました。
みんなワンピースちゃんの良さを認めてあげた上で断っている。会話の一つ一つからも、そんな優しい印象を受けました。
最後は居場所を見つけられて、本当によかったです(*^^*)
透明感のある、優しいお話をありがとうございました。
[一言]
前書きのお言葉にも感動致しました。
素敵な本箱にご一緒させていただくことが出来て、大変光栄です。
お読みくださり、ありがとうございます!
タイトルに触れてくださって、嬉しいです。
このタイトル最初は「とうめいなワンピース」だったのですが、子供思いのお母様から「子供の姿が丸写しなようで辛い」という趣旨の気付きをいただき、さらにぴったりの「オーロラのワンピース」になったんです。
読者様からの気づきって、本当に大切だなぁと思いますね。
わぁ、表現をお褒め頂き、ありがとうございます。
この作品は優しい気持ちで書けたので、きっとそれが良かったのかな。
そうですね。
みんな透明なワンピースの存在を否定しているのではなく、自分が求めているものと違っただけなのですよね。
他の読者様のご感想から「辛い」というお言葉があったので、木山様のご感想に「あぁ、優しいと感じてくださる方もいてくださるのだなぁ」とほっとしました(*^^*)
作者としても、とうめいなワンピースが自分の居場所を見つけたことがとても嬉しかったです!
わわっ、感動なんて。
こちらこそ、木山様と「本箱の会」という素敵な本棚に入れていただけてとても光栄なのです。
この度は素敵なご感想をありがとうございました!
心より感謝申し上げます。
タイトルに触れてくださって、嬉しいです。
このタイトル最初は「とうめいなワンピース」だったのですが、子供思いのお母様から「子供の姿が丸写しなようで辛い」という趣旨の気付きをいただき、さらにぴったりの「オーロラのワンピース」になったんです。
読者様からの気づきって、本当に大切だなぁと思いますね。
わぁ、表現をお褒め頂き、ありがとうございます。
この作品は優しい気持ちで書けたので、きっとそれが良かったのかな。
そうですね。
みんな透明なワンピースの存在を否定しているのではなく、自分が求めているものと違っただけなのですよね。
他の読者様のご感想から「辛い」というお言葉があったので、木山様のご感想に「あぁ、優しいと感じてくださる方もいてくださるのだなぁ」とほっとしました(*^^*)
作者としても、とうめいなワンピースが自分の居場所を見つけたことがとても嬉しかったです!
わわっ、感動なんて。
こちらこそ、木山様と「本箱の会」という素敵な本棚に入れていただけてとても光栄なのです。
この度は素敵なご感想をありがとうございました!
心より感謝申し上げます。
- 織花かおり
- 2024年 10月06日 08時07分
[良い点]
美しい情景の広がる世界で、出会いを求めて頑張るワンピースちゃんが健気で……。この広い世の中で、良い出会いというものは嬉しくて本当にすごい奇跡ですよね。まだ出会いを探している人には希望を、もう出会っている人にはその幸せを再認識させてもらえる素晴らしいお話です。
これまでもこの先も、ワンピースちゃんのように他人から否定され続けて、悲しみ、悩むであろう我が子へ、『たいよう』のように慰めの言葉をかけ、自分で居場所をみつけに行けるように支えてあげられる様、頑張ろうと改めて心が励まされました。
ワンピースちゃんのように悩む人たち皆が、同じハッピーエンドとなりますように。
つい忘れてしまいそうになる大切な事を思い出せるお話を、ありがとうございました(^^)
美しい情景の広がる世界で、出会いを求めて頑張るワンピースちゃんが健気で……。この広い世の中で、良い出会いというものは嬉しくて本当にすごい奇跡ですよね。まだ出会いを探している人には希望を、もう出会っている人にはその幸せを再認識させてもらえる素晴らしいお話です。
これまでもこの先も、ワンピースちゃんのように他人から否定され続けて、悲しみ、悩むであろう我が子へ、『たいよう』のように慰めの言葉をかけ、自分で居場所をみつけに行けるように支えてあげられる様、頑張ろうと改めて心が励まされました。
ワンピースちゃんのように悩む人たち皆が、同じハッピーエンドとなりますように。
つい忘れてしまいそうになる大切な事を思い出せるお話を、ありがとうございました(^^)
お読みくださり、ありがとうございます!
自信を失いながらも声をかけ続けるワンピースを健気と仰っていただけてじ~んとしています。
本当に良い出会いは奇跡ですね。
一生出会えない人たちもいる中で出会えて、素晴らしい関係を築けるという事は、人生の宝で奇跡ですよね。
希望と幸せを与える物語になっているのなら、こんなに嬉しいことはないです。
ありがとうございます。
私には実子はいませんが、身内の子を思った時、『たいようのように』とyusanari様と同じことを考えました。
自分の命よりたいせつなものが大切な居場所を見つけられるよう支えてあげられる、そんな大人でいたいですよね。
yusanari様の優しい願いに、本当に心癒されました。
そうなること、私自身も願っています。
こちらこそお読みくださり、共感できる素敵なご感想をありがとうございました!
心より感謝申し上げます。
自信を失いながらも声をかけ続けるワンピースを健気と仰っていただけてじ~んとしています。
本当に良い出会いは奇跡ですね。
一生出会えない人たちもいる中で出会えて、素晴らしい関係を築けるという事は、人生の宝で奇跡ですよね。
希望と幸せを与える物語になっているのなら、こんなに嬉しいことはないです。
ありがとうございます。
私には実子はいませんが、身内の子を思った時、『たいようのように』とyusanari様と同じことを考えました。
自分の命よりたいせつなものが大切な居場所を見つけられるよう支えてあげられる、そんな大人でいたいですよね。
yusanari様の優しい願いに、本当に心癒されました。
そうなること、私自身も願っています。
こちらこそお読みくださり、共感できる素敵なご感想をありがとうございました!
心より感謝申し上げます。
- 織花かおり
- 2024年 10月06日 07時52分
[良い点]
自分の居場所を見つけられたのですね!
とても綺麗なワンピースなのに、どんどん自信をなくしていく様子がとても可哀想で、だけど、最後には自分の居場所を見つけられて、本当によかったです。
素敵なお話をありがとうございます。
[一言]
最初の『魂です』がとても力強くて言葉にならず、「わぁ」と思ってしまいました。魂の一作、大切ですよね!
自分の居場所を見つけられたのですね!
とても綺麗なワンピースなのに、どんどん自信をなくしていく様子がとても可哀想で、だけど、最後には自分の居場所を見つけられて、本当によかったです。
素敵なお話をありがとうございます。
[一言]
最初の『魂です』がとても力強くて言葉にならず、「わぁ」と思ってしまいました。魂の一作、大切ですよね!
この度は素敵な企画を起ち上げてくださり、参加させていただきまして、心より感謝申しあげます。ありがとうございます。
そうです!
色々ありましたが、無事自分の居場所をみつけることができました!
断られる様子を他の読者様も辛く感じておられましたが、けっこう人生ではそういうことありますよね?(私だけでしょうか?)
とうめいなワンピースの良さを受け止めてくれる相手がいてくれたこと、作者としてもとても嬉しいです!
わぁ「魂」(;´Д`A ```
瑞月様の活動報告の想いを感じて勢いで書いてしまって、お恥ずかしい。
でも本当です。
あの当時の私の魂の結晶です。
瑞月様の「本箱の会」企画がなかったら再掲することはなかったでしょう。
大切なものを大切だと深く再認識させていただき機会を与えてくださり、本当にありがとうございます。
ご感想もありがとうございました!
他の方の作品もゆっくり読みまわりたいと思っております。
皆様の魂の一作、大変楽しみです。
改めまして素晴らしい企画、素敵なご感想、ありがとうございました!
そうです!
色々ありましたが、無事自分の居場所をみつけることができました!
断られる様子を他の読者様も辛く感じておられましたが、けっこう人生ではそういうことありますよね?(私だけでしょうか?)
とうめいなワンピースの良さを受け止めてくれる相手がいてくれたこと、作者としてもとても嬉しいです!
わぁ「魂」(;´Д`A ```
瑞月様の活動報告の想いを感じて勢いで書いてしまって、お恥ずかしい。
でも本当です。
あの当時の私の魂の結晶です。
瑞月様の「本箱の会」企画がなかったら再掲することはなかったでしょう。
大切なものを大切だと深く再認識させていただき機会を与えてくださり、本当にありがとうございます。
ご感想もありがとうございました!
他の方の作品もゆっくり読みまわりたいと思っております。
皆様の魂の一作、大変楽しみです。
改めまして素晴らしい企画、素敵なご感想、ありがとうございました!
- 織花かおり
- 2024年 10月05日 21時22分
[良い点]
優しい文体の中に残酷さを秘めた話だと思いました。
自分が良いと思ったものが否定されるのは本当にツラい。
そういう意味で、作家としての葛藤も含まれたダブルミーニングなのかな?とも思いました。
(深読みしすぎ?)
ハッピーエンドで良かったです。
ご機嫌に生まれた後、さんざん断られる落差が切なかったので。。
[一言]
なんでとうめいなんだろう?
素のままが一番良いってことかな?でも、素を隠したい人の方が多いから、ワンピースは苦労したのかな?
等とも想像しました。やはり深読みしすぎですかね(^^;
優しい文体の中に残酷さを秘めた話だと思いました。
自分が良いと思ったものが否定されるのは本当にツラい。
そういう意味で、作家としての葛藤も含まれたダブルミーニングなのかな?とも思いました。
(深読みしすぎ?)
ハッピーエンドで良かったです。
ご機嫌に生まれた後、さんざん断られる落差が切なかったので。。
[一言]
なんでとうめいなんだろう?
素のままが一番良いってことかな?でも、素を隠したい人の方が多いから、ワンピースは苦労したのかな?
等とも想像しました。やはり深読みしすぎですかね(^^;
お読みくださり、ありがとうございます!
残酷さを感じられたのですね。
確かに自分が良いと思ったものを否定されると心折れますよね。
私も童話を書いてきて、何度も味わってきた感覚です。(ダブルミーニング、合っています(笑))
でもそれに負けないで自分の良さを信じてほしい、信じれば必ず行きたい場所へいけるからという思いを込めました。
御田様はい優しい方ですね。
透明なのは私が「透明感のある女性」にすごく憧れているからです。(そこ?)
透明感のある女性って光って見えて目を引くのですが、どんな人にも欠点がありますよね。
ここでもそんな欠点に負けずに、自分の良さを信じて頑張ってほしいという思いが込められています。
そうか、透明って「素」と捉えることもできますね。
深読み、鋭いですね!
御田様の仰ることも正しいと思います。
思い思いの感じ方で読んでいただければ、とても嬉しいです。
ご感想をありがとうございました!
心より感謝申し上げます。
残酷さを感じられたのですね。
確かに自分が良いと思ったものを否定されると心折れますよね。
私も童話を書いてきて、何度も味わってきた感覚です。(ダブルミーニング、合っています(笑))
でもそれに負けないで自分の良さを信じてほしい、信じれば必ず行きたい場所へいけるからという思いを込めました。
御田様はい優しい方ですね。
透明なのは私が「透明感のある女性」にすごく憧れているからです。(そこ?)
透明感のある女性って光って見えて目を引くのですが、どんな人にも欠点がありますよね。
ここでもそんな欠点に負けずに、自分の良さを信じて頑張ってほしいという思いが込められています。
そうか、透明って「素」と捉えることもできますね。
深読み、鋭いですね!
御田様の仰ることも正しいと思います。
思い思いの感じ方で読んでいただければ、とても嬉しいです。
ご感想をありがとうございました!
心より感謝申し上げます。
- 織花かおり
- 2024年 10月05日 21時07分
[良い点]
「我が子みたいな作品」の名に相応しい作品だと思いました。
自分の求める場所を探すって大変ですよね。
断られても断られてもめげずにがんばり、居場所を見つけることが出来たとうめいなワンピース。
頑張りましたね。
[気になる点]
我が子ってワードが頭に残って、ワンピースちゃんは赤ちゃんとか?と、起き代えて読んでしまうと…泣けました
[一言]
素敵な物語をありがとうございました
「我が子みたいな作品」の名に相応しい作品だと思いました。
自分の求める場所を探すって大変ですよね。
断られても断られてもめげずにがんばり、居場所を見つけることが出来たとうめいなワンピース。
頑張りましたね。
[気になる点]
我が子ってワードが頭に残って、ワンピースちゃんは赤ちゃんとか?と、起き代えて読んでしまうと…泣けました
[一言]
素敵な物語をありがとうございました
お読みくださり、ありがとうございます!
わぁ、「我が子みたいな作品」に相応しいとのお言葉、とても光栄です。
とうめいなワンピースは正に自分の子どもなので、やっぱりその子にぴったりのお相手や夢、友人、居場所と会わせてあげたくて頑張ってもらいました。
赤ちゃん(*^^*)のような子があんな風に居場所を求めていたら、本当に応援しちゃいますよね。
自分が求めても相手が求めているとは限らず、本当にうまくいっている出会いや縁って貴重なものなのだなと思います。
こちらこそお読みくださり、素敵なご感想をありがとうございました!
わぁ、「我が子みたいな作品」に相応しいとのお言葉、とても光栄です。
とうめいなワンピースは正に自分の子どもなので、やっぱりその子にぴったりのお相手や夢、友人、居場所と会わせてあげたくて頑張ってもらいました。
赤ちゃん(*^^*)のような子があんな風に居場所を求めていたら、本当に応援しちゃいますよね。
自分が求めても相手が求めているとは限らず、本当にうまくいっている出会いや縁って貴重なものなのだなと思います。
こちらこそお読みくださり、素敵なご感想をありがとうございました!
- 織花かおり
- 2024年 10月05日 15時19分
[一言]
以前にも読ませていただいた記憶があるような気がします。
優しいラストにほっこり╰(*´︶`*)╯♡
以前にも読ませていただいた記憶があるような気がします。
優しいラストにほっこり╰(*´︶`*)╯♡
お読みくださり、ありがとうございます!
そうです。以前Kobito様主催の「ほっこり童話集」に載せさせていただいていたものをいったん削除して、再掲しました。
当時もこうしてご感想をいただきましたよね。ありがとうございます。
ラストにほっこりしてくださって、嬉しいです。
二度目のご感想をありがとうございました!
おぼえていてくださって、とても光栄でした!
そうです。以前Kobito様主催の「ほっこり童話集」に載せさせていただいていたものをいったん削除して、再掲しました。
当時もこうしてご感想をいただきましたよね。ありがとうございます。
ラストにほっこりしてくださって、嬉しいです。
二度目のご感想をありがとうございました!
おぼえていてくださって、とても光栄でした!
- 織花かおり
- 2024年 10月05日 15時07分
感想を書く場合はログインしてください。