感想一覧
▽感想を書くとても面白いしこんな能力欲しい(とてもうらやましい)なと思う
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
数字で見えたらいいですよね。
感想ありがとうございます!
数字で見えたらいいですよね。
感想ありがとうございます!
- 和泉@ポンコツ令嬢9/10発売
- 2025年 06月04日 20時55分
可能性も含めて数字として表示されるなら相当有能なのでは?フーグの番外編で彼女も努力次第でリスク回避できるものと知ったし、これで視界が広がりましたね。思考次第で数字の変動を調節できるなら国の有事にも対応できそう。
能力に振り回されることなく、しっかりと行き着く先で物事を考えられる彼女だから上手く扱えるのでしょう。しかし故郷はどうなっているのやら……国の失墜が自国の負担に繋がるから丸きり考えてないわけではないでしょうが、恐らく彼女の中では二の次。となると表示される数字は……?
能力に振り回されることなく、しっかりと行き着く先で物事を考えられる彼女だから上手く扱えるのでしょう。しかし故郷はどうなっているのやら……国の失墜が自国の負担に繋がるから丸きり考えてないわけではないでしょうが、恐らく彼女の中では二の次。となると表示される数字は……?
加耶さま
こちらにも感想本当にありがとうございます。
実家の領地もあるので、完全に見捨てたりはしないと思いますが、それよりも新しい家族&国が優先ですよね(;'∀')
でも元婚約者が王太子ではなくなったので、きっと普通の国になるはず……?損失は大きそうですけどねw
感想ありがとうございます!
こちらにも感想本当にありがとうございます。
実家の領地もあるので、完全に見捨てたりはしないと思いますが、それよりも新しい家族&国が優先ですよね(;'∀')
でも元婚約者が王太子ではなくなったので、きっと普通の国になるはず……?損失は大きそうですけどねw
感想ありがとうございます!
- 和泉@ポンコツ令嬢9/10発売
- 2025年 04月04日 16時41分
このヒロインの能力、羨ましすぎる!
月白さま
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
いいですよね、この能力。
迷わず買い物ができそうですw
感想ありがとうございます!
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
いいですよね、この能力。
迷わず買い物ができそうですw
感想ありがとうございます!
- 和泉@ポンコツ令嬢9/10発売
- 2025年 02月22日 21時47分
そして、数十年後には国中の貴族な人々がリスクが見える様に成ったとさ。
絶対値でなく、個人のリスク値なのが良い。
相性や努力・感性(好み)等で値が違うと色々なドラマが生まれそう。
絶対値でなく、個人のリスク値なのが良い。
相性や努力・感性(好み)等で値が違うと色々なドラマが生まれそう。
k2hiranoさま
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
みんなが見えたら類は友を呼ぶみたいなグループが露骨にできあがりそうですねw
派閥を越えていこうとする者も現れそうです。
それはそれで面白そうな世界になりそう……
感想ありがとうございます!
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
みんなが見えたら類は友を呼ぶみたいなグループが露骨にできあがりそうですねw
派閥を越えていこうとする者も現れそうです。
それはそれで面白そうな世界になりそう……
感想ありがとうございます!
- 和泉@ポンコツ令嬢9/10発売
- 2024年 10月19日 17時30分
「毒が消える? なぜだ?」
「なんかよくわからんけどそうなる」
「わからない!?」
実際、よくわからないけどそうなるから意味が分からない…なんで糠漬けすると無毒化されるのだ…
「なんかよくわからんけどそうなる」
「わからない!?」
実際、よくわからないけどそうなるから意味が分からない…なんで糠漬けすると無毒化されるのだ…
雷凰_revoさま
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
どうして毒が消えるのでしょうね?
そしてそのことを最初に発見した人、天才すぎます。
あとがきまで読んでくださってありがとうございます。
感想ありがとうございます!
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
どうして毒が消えるのでしょうね?
そしてそのことを最初に発見した人、天才すぎます。
あとがきまで読んでくださってありがとうございます。
感想ありがとうございます!
- 和泉@ポンコツ令嬢9/10発売
- 2024年 10月18日 21時48分
面白かったです!
どうやったらそこまで面白い小説が書けるのでしょうかね…?(笑)
何かコツなどがございましたら教えていただけると光栄です。
ありとあらゆるリスクの数値が見える…とても面白いアイデアだと思います!
これからもがんばってください!
どうやったらそこまで面白い小説が書けるのでしょうかね…?(笑)
何かコツなどがございましたら教えていただけると光栄です。
ありとあらゆるリスクの数値が見える…とても面白いアイデアだと思います!
これからもがんばってください!
暁月 しゅか様
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
そして神のような感想ありがとうございます!
面白いと言っていただけてうれしいです。
今回はリスクが見えたらもっと人生イージーモードなのに。という思いつきからスタートし、元婚約者のリスクが高かったら婚約破棄されて嬉しい。婚約破棄されたらウワサになるので出かけよう。と繋がって、この作品になりました。
コツのようなものがなくてすみません(;'∀')
感想ありがとうございます!
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
そして神のような感想ありがとうございます!
面白いと言っていただけてうれしいです。
今回はリスクが見えたらもっと人生イージーモードなのに。という思いつきからスタートし、元婚約者のリスクが高かったら婚約破棄されて嬉しい。婚約破棄されたらウワサになるので出かけよう。と繋がって、この作品になりました。
コツのようなものがなくてすみません(;'∀')
感想ありがとうございます!
- 和泉@ポンコツ令嬢9/10発売
- 2024年 10月17日 18時59分
王子がなぜ一人で毒があるフグを買うとしていたのか、説明がなくとても不自然に感じられた。
ナウシカ様
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
他国お忍びのためキラキラ王子服では出歩いておらず、護衛は遠くから見守り中の予定です。
食べたり飲んだりは現地でしませんが買い物は自由にすれば良いのかなと(調理は船の中にいる料理人がしますけどね)
感想ありがとうございます。
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
他国お忍びのためキラキラ王子服では出歩いておらず、護衛は遠くから見守り中の予定です。
食べたり飲んだりは現地でしませんが買い物は自由にすれば良いのかなと(調理は船の中にいる料理人がしますけどね)
感想ありがとうございます。
- 和泉@ポンコツ令嬢9/10発売
- 2024年 10月16日 06時15分
シェリルの能力が映えるストーリーで良かったです。
ディートリヒのカッコよさも伝わりました!
ライナス達へのざまあもあってすっきりしました!!
ディートリヒのカッコよさも伝わりました!
ライナス達へのざまあもあってすっきりしました!!
ミクラ レイコ様
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
ディートリヒの存在がちょっと薄いかなと心配していたので、伝わって良かったです♪うれしいです。
感想ありがとうございます!
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
ディートリヒの存在がちょっと薄いかなと心配していたので、伝わって良かったです♪うれしいです。
感想ありがとうございます!
- 和泉@ポンコツ令嬢9/10発売
- 2024年 10月15日 20時58分
そんなチート、私も欲しいです。
失敗ばかりの人生ですが何がいけなかったのかさっぱりわからないんですよ。そんな選択肢があったら、、、終活の歳の後悔なかったよね
失敗ばかりの人生ですが何がいけなかったのかさっぱりわからないんですよ。そんな選択肢があったら、、、終活の歳の後悔なかったよね
TA-KA様
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
私も失敗ばかり&模索中です。
こんなスキルあったらいいですよね。そうすればもう少しいろいろなことに近道できたのに。苦労した分、良いことがあるはずなのでTA-KA様にもこれから良いことがありますように(*゜∀゜*)
感想ありがとうございます。
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
私も失敗ばかり&模索中です。
こんなスキルあったらいいですよね。そうすればもう少しいろいろなことに近道できたのに。苦労した分、良いことがあるはずなのでTA-KA様にもこれから良いことがありますように(*゜∀゜*)
感想ありがとうございます。
- 和泉@ポンコツ令嬢9/10発売
- 2024年 10月15日 18時25分
うーん、リスクが高い、ということはリターンも大きくなる可能性があるし、リスクが低いからといって本人に何か良い事が起きる、というわけでもない。
どちらかと言えば『自分にとって価値があるもの(もしくは可能性)』がわかるスキルの方が分かりやすかったかも。
それならバカ王子の頭の3を見て頭を抱える主人公とか、ヒーローの頭のこれまで見たことない100を見た主人公の驚愕する顔とか見れた気がする。
どちらかと言えば『自分にとって価値があるもの(もしくは可能性)』がわかるスキルの方が分かりやすかったかも。
それならバカ王子の頭の3を見て頭を抱える主人公とか、ヒーローの頭のこれまで見たことない100を見た主人公の驚愕する顔とか見れた気がする。
鬼神丸さま
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
自分にとって価値があるか判別できるとハズレがないですね。
それはそれで面白いかも。アイデアありがとうございます。
元婚約が「3」だと会うたびにガッカリしちゃうそうですw
感想ありがとうございます!
多くの作品の中から見つけてくださってありがとうございます。
自分にとって価値があるか判別できるとハズレがないですね。
それはそれで面白いかも。アイデアありがとうございます。
元婚約が「3」だと会うたびにガッカリしちゃうそうですw
感想ありがとうございます!
- 和泉@ポンコツ令嬢9/10発売
- 2024年 10月15日 08時56分
感想を書く場合はログインしてください。