感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [51]
[良い点]
主要キャラの設定





[気になる点]
転生物なのに、転生の意味の薄さ

無駄に広げた話

登場人物の無駄な多さと、似た名前の多さ
[一言]
楽しく読めてたのに、最後に作者に裏切られた感じ。
打ち切り漫画の最終話より酷い

  • 投稿者: トンすけ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 03月19日 22時16分
[一言]
研修旅行の日のラクスロイ 2ページ
王都に族が侵入し→賊のほうがいいかと思います

研修旅行の日 襲撃の時間 4ページ
ひたすら打ち続ける→撃ちか、射ち だと思います
  • 投稿者: 剛田剛
  • 30歳~39歳
  • 2013年 03月18日 07時52分
[一言]
賽が投げられた日の1ページ ヒエラルヒー→ヒエラルキー だと思います
  • 投稿者: 剛田剛
  • 30歳~39歳
  • 2013年 03月18日 00時07分
[一言]
 主人公目線ではないところ、ひねりが無いように感じます。ストーリーがとても面白いです。
  • 投稿者: 藤乃
  • 2013年 03月06日 08時18分
[良い点]
回復魔法に着眼するとはいいと思いました
[気になる点]
戦闘があまりなかったところ
[一言]
とびとびに読んでるので、登場人物が忘れやすいのですが、キャラが濃かったので、覚えられたのが良かったと思いました。^^
[良い点]
話がとても面白かった
[一言]
続きはないんですか?
[一言]
完結おめでとうございます。最後まで読ませていただきました。気になった点がいくつかありましたので、書かせていただきたいと思います。
まず、話に厚みがないように感じました。せっかく細かい設定をつくりこんでいるのに、それを扱いきれていない箇所が目立ったようでした。ストーリー内で登場してきた、(読者視点で)重要と思われるキャラクターが実は捨てキャラだったり(アルフやハルトティータ等)、前世の記憶や知識から作り出されたものが話の内容にそれほど関与しなかったり(紙鳥やろ過装置)と、度々もったいなく思いました。それぞれに役割はありましたが、それでもまだ使いようはあったのではないでしょうか。
それと、視点が頻繁に移動することにも、疑問を感じました。視点の移動自体は他の小説でも使われる場合があるのであまり気になりませんでしたが、キャラ同士の会話の同じ部分を抜き出してそれをする、それが何度も続くとなれば、読む側からすれば少しずつ飽きが来ますし、くどいと思うようになります。勿論、全てがそうなっているわけではなく、それが必要となるシーンもあるでしょうが、少し減らされたほうが、すっきりと読めると思います。
あとは、終わり方も気になりましたが、他に感想を書かれている方が多くいるようなので割愛します。
色々と書かせていただきましたが、所詮素人の印象なので、参考程度に読んでいただけたらと思います。
完結お疲れ様でした。
  • 投稿者: 多苦労
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 02月04日 02時14分
[一言]
 これで完結?って思う所がある。正直、ハイ終わり、これでラストって言ってただ終わりに下感じがする。

 ついでに、たかが数十年生きた小僧が「戦争を操る」という結論に行きついて、それを実行しようとする過程が訳解らん。作中で「前線くらいは決める事ができる」と言っていますが、それが出来れば一流所の軍師になれると思うよ。情報の収集分析にそれを元にした作戦の立案。ついでに戦争をコントロールするなら後方撹乱とか、わざと小さな争いを起こして大きな騒乱を回避したり、危険人物の暗殺とかにも手を染める必要がある訳で、10を救う為に1を切り捨てる・・・というよりは被害を10に食い止める為に1を殺す覚悟が必要な訳で、ヒーラーだから殺人は無理とか言ってる人には無理じゃないか?
  • 投稿者: ソラノヒト
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 02月03日 21時43分
[良い点]
ブロブソーブとの付き合い方が、予想外で驚かされました。てっきり人間と和解の道に進ませるのかと思っていましたので……。

そしてまさか主人公がラスボス(笑)になるだなんてとも、二度も驚きです。
[気になる点]
終わりが急展開過ぎて追いつけませんでした。

あと、ウィルが出奔したとなると、ハルトティータとの関係に問題が出ているはずですし、教会の不祥事がバレるにしろ隠すにしろ、それなりに影響があるはずなので、その後の様子が不鮮明なのは頂けない。
[一言]
完結おめでとうございます。そして、今までありがとうございました!
  • 投稿者: BITO
  • 男性
  • 2013年 02月03日 17時06分
[良い点]
・細かな視点変化による物語の多角的進行が良かった。

・回復職メインという斬新さ

・ヒロインが良い
[気になる点]
・最後の投げやり感が残念極まりない、リアルソードマスター状態

・ミレイが汚される必要あったのでしょうか?

・母さんェ……
[一言]
とりあえずお疲れ様でした。完結おめでとうございます。

作者様にしか分からない葛藤や苦しみもあったのでしょう、このような結末と相成り残念な気持ちでは御座いますが、ぐっとこらえてこの言葉を送ります。

楽しい一時をありがとうごさいました。
  • 投稿者: ジャム
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 02月03日 02時04分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [51]
↑ページトップへ