感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
作者さんの中では一環してるんだろうけど、いまいち主人公の性格がつかめない。
前世の親には訪問されて騒がれるだけでお金渡す位の弱気なのに、王様や王妃には強気な言動だし、自分陰キャラで引きこもり好きって言いながら、王子や王女をからかったり勝負したり。
「僕はインドアで家にいるの好きなんだよね、だから外でサッカーしたり、走り回るのが大好きなんだ」みたいな文章で???ってなってしまう。
  • 投稿者: ノブ
  • 2025年 07月01日 05時12分
はじめまして、作者の天斑です。
感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
ご指摘の点につきまして、若干の補足をさせていただければ幸いです。

主人公アベルは、前世において虐待を受けた過去を持ち、その影響から両親に逆らえない性格となり、いわゆるアダルトチルドレンとしての生きづらさを抱えていました。
ただし、これはあくまで現代日本における生育環境に由来する性質です。
転生後は貴族の嫡男としての教育と、温かな家族・使用人との関係により、そうした心理的負担は徐々に軽減されていきます。

また、「自分は陰キャで引きこもり気質だ」というような自己認識や内省は、過去の人生と比較した際に表出するものであり、それがそのまま現在の行動や性格を拘束するものではありません。
むしろアベルの中で、「そうありたい/そうだった」という過去と、「今、そうでいられるか」という現在との間に揺らぎがあり、それが人間的な成長や葛藤として描かれています。

なお、アベルの性格や内面については、私の方でもすべてを100%明示的に書いているわけではありません。
それは、必要以上に説明が増えることでテンポを崩し、物語の流れや臨場感を損なってしまう恐れがあるためです。
読者の皆様が読み進める中で、行動や会話の端々から人物像を感じ取っていただければと思っております。

本作は今後も、そうした変化や揺らぎも含めて丁寧に描いてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

なんか素体が滅茶苦茶良いって散々言って小さい時から修練してた割には大成してないな

剣も父親の15の時と比べたら全然だし魔法もタンク化出来てるだけで強さは前世の知識ありきの物で技術的な物は飛び抜けてなさそうだし

これ元アベル君怖がる程の才能か?

はじめまして、作者の天斑と申します。
気付くのが遅くなり申し訳ありませんでした。
一とおり感想に目を通させていただきました。
どれも鋭いご指摘ばかりで頭が下がる思いです。
これからも投稿しますので、どうぞよろしくお願いします。
ローズの意思がどうこう言ってるけどそれこそ決めるのは主である主人公側だろ

激昂したと思ったら号泣とか今までの話でもそうだけど情緒不安定過ぎるやろこの主人公w
なんか女の方が好きなら男は問答無用で優しくして相手しなきゃならないみたいな空気のせかいだな

この世界には片想いって言葉がないのだろうか?

正直1使用人にする対応じゃないだろ

エレナもそうだし滅茶苦茶使用人に嘗められてるじゃん
今回の一連の話は気安さとは違うわ
てか商人の護衛だとしても護衛が必要なのは街の外でしょ?

何で城の中で武装解除されてないの?

仮想敵国と接してる最前線の辺境伯の城で嫡男が3歳の時の警備態勢じゃないだろ

幾らでも他国の間者入れるやんけ
話の流れで少しずつ小出しにして欲しかったわ

一気に設定垂れ流しの説明されても覚える気にならん

こういうのされると忘れた頃にその話がでて読み返さないと解らないまま置いてきぼりにされるんよな
魔素を多く取り込むっていう簡単な事を魔法使いとして超上澄みの母親が知らないとかある?
読みやすくて引き込まれる導入ですね!
Ⅹでフォロー、ブクマと評価もさせて貰いました!
感想とXのフォローありがとうございます。
フォローバックもさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
10歳おめでとう。
ダンジョンデビューがんばって!
  • 投稿者: MKT
  • 2025年 04月24日 19時02分
感想を書いて頂き、ありがとうございます。
これから、第四章はダンジョン編として続いてゆく予定です。
引き続きお読みいただくと幸甚です。
アベル君は、今以上に頑張りますよ。
ではよろしくお願いいたします。
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ