感想一覧
▽感想を書く公爵令嬢と公爵夫妻が可哀想過ぎる(涙)
お話は最後の方までは物凄く面白かったです。
ただ……
>まずは謝罪を、シルヴェスター様。貴方という婚約者がいながら、私は不貞を働きました
このセリフで『あー…』と……。いや、不貞とかって……。
下出に出てしおらしく何でも先に謝っとけば、丸く収まるし、“そんな事ない、君は何も悪くない!”とか言ってもらえるのを期待してる主人公の、なんと多いことか…。
この主人公がそうだとは言いません。けれども今まで読んできた主人公たちの多くがこのパターンだったので。印象がダダ下がりになってしまいました。本当は不貞したなんて思ってないくせに、なんでこんな事言わせるのでしょうか。素直に再会を心の底から喜ぶだけじゃ駄目なのでしょうか?
お話は最後の方までは物凄く面白かったです。
ただ……
>まずは謝罪を、シルヴェスター様。貴方という婚約者がいながら、私は不貞を働きました
このセリフで『あー…』と……。いや、不貞とかって……。
下出に出てしおらしく何でも先に謝っとけば、丸く収まるし、“そんな事ない、君は何も悪くない!”とか言ってもらえるのを期待してる主人公の、なんと多いことか…。
この主人公がそうだとは言いません。けれども今まで読んできた主人公たちの多くがこのパターンだったので。印象がダダ下がりになってしまいました。本当は不貞したなんて思ってないくせに、なんでこんな事言わせるのでしょうか。素直に再会を心の底から喜ぶだけじゃ駄目なのでしょうか?
いつも拝読させていただいております。
心を打つ素敵な作品ですね。
どうしてもどうしても、一言お伝えしたく、
失礼いたしました。
いつも素敵な作品を有難う御座います。
今後も応援しております。
心を打つ素敵な作品ですね。
どうしてもどうしても、一言お伝えしたく、
失礼いたしました。
いつも素敵な作品を有難う御座います。
今後も応援しております。
お読みいただきありがとうございます。
これからも精進してまいりますので、また私の作品が投稿されたら読んでくださったら嬉しいです。
暑くなったり寒くなったりと季節が定まらない時期ですので、どうかご自愛ください。
これからも精進してまいりますので、また私の作品が投稿されたら読んでくださったら嬉しいです。
暑くなったり寒くなったりと季節が定まらない時期ですので、どうかご自愛ください。
- 新井福
- 2024年 10月26日 13時19分
面白かったです!
………でも公爵令嬢が気の毒すぎます!!( ;∀;)
あと結婚式の王と王妃が、いるかどうかもわからない空気状態なのが気になります(笑)2人は息子のやらかしを察しながらもヒロインを次の婚約者にしたんですよね…きっと「次のには絶対毒盛るなよ!」とか言いながら…第二王子の暴露をどんな気持ちできいていたんでしょうか(; ・`ω・´)
………でも公爵令嬢が気の毒すぎます!!( ;∀;)
あと結婚式の王と王妃が、いるかどうかもわからない空気状態なのが気になります(笑)2人は息子のやらかしを察しながらもヒロインを次の婚約者にしたんですよね…きっと「次のには絶対毒盛るなよ!」とか言いながら…第二王子の暴露をどんな気持ちできいていたんでしょうか(; ・`ω・´)
第二王子がいるのに公爵が王なんだ。
その方が2人が幸せならいいと思うけど、その経緯が書いてないのでちょっと残念。
その方が2人が幸せならいいと思うけど、その経緯が書いてないのでちょっと残念。
公爵家からすればシルヴェスターも直接でないとは言え娘の仇の一族(「そこまで知ってて見捨てたのかよ」と思われる可能性あり)だし、殺された娘の後釜にフランチェスカが入ってしまうのも複雑で少なくとも後ろ盾にはならないだろうから、公爵が王になる展開はとても納得できました。
悪役がきっちり邪悪なのも良かったです。
嫌がらせだけならともかく毒殺までやらかしたなら絞首刑も納得です。隣国との関係を考えれば王と王妃も生涯幽閉が実に妥当、二人とも在りし日の栄光を思い出しながら現在の凋落ぶりを嘆き続ければ良いと思います。
何より主人公達が幸福になって良かったです。
面白かったです!
悪役がきっちり邪悪なのも良かったです。
嫌がらせだけならともかく毒殺までやらかしたなら絞首刑も納得です。隣国との関係を考えれば王と王妃も生涯幽閉が実に妥当、二人とも在りし日の栄光を思い出しながら現在の凋落ぶりを嘆き続ければ良いと思います。
何より主人公達が幸福になって良かったです。
面白かったです!
- 投稿者: コンセントとプラグの区別がごっちゃになる
- 40歳~49歳
- 2024年 10月21日 10時10分
ちゃんと生きてる価値の無い物体を処分して良かった。それをひり出したゴミ2匹を血税で生かすのは不満だが
そしてその3匹と血が繋がってしまってる可哀想なヒーローくんを王にしても、本人も周りも嫌だろうから、公爵が王になるのはベターだなと思った。ゴミに加担したフンどももきっちり処分するだろうし
そしてその3匹と血が繋がってしまってる可哀想なヒーローくんを王にしても、本人も周りも嫌だろうから、公爵が王になるのはベターだなと思った。ゴミに加担したフンどももきっちり処分するだろうし
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2024年 10月20日 11時18分
管理
フランチェスカが王妃に、シルベスターが王になるのかと思いきや、公爵令嬢のお父さんが王になったのですね。
名前すら出てこないボンクラ王太子(以下ボンクラ)とミア(数少ない名前のわかる人)が処分されるのは当然ながら、シルベスターが王家を継がずに、新たな王朝が立つのは、なかなかレアなケースと思いましたが面白かったです。
名前すら出てこないボンクラ王太子(以下ボンクラ)とミア(数少ない名前のわかる人)が処分されるのは当然ながら、シルベスターが王家を継がずに、新たな王朝が立つのは、なかなかレアなケースと思いましたが面白かったです。
感想を書く場合はログインしてください。