感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
遠藤は悪ぶってるだけでそこまで酷いことしてないんだよね
主人公の事を玩具にしてたって言ってるけど、それなら何も7年間も付き合う必要なかった
志穂との関係を壊してフェードアウトすればよかっただけ
逆に志穂は一見反省してるように見えるだけの善人の皮をかぶった邪悪な存在に見える
遠藤の本性がわかる前から隙あらば主人公を奪おうとする気満々だったし
中学時代だって遠藤がお膳立てした部分があるにせよ主人公を傷つけた陰口は全部自分の口から出た言葉だし
中学時代に主人公を玩具にしてた部分があるにせよ7年間の交際期間は嘘じゃなかっただろうし最終的には遠藤と結ばれると思うな
主人公の事を玩具にしてたって言ってるけど、それなら何も7年間も付き合う必要なかった
志穂との関係を壊してフェードアウトすればよかっただけ
逆に志穂は一見反省してるように見えるだけの善人の皮をかぶった邪悪な存在に見える
遠藤の本性がわかる前から隙あらば主人公を奪おうとする気満々だったし
中学時代だって遠藤がお膳立てした部分があるにせよ主人公を傷つけた陰口は全部自分の口から出た言葉だし
中学時代に主人公を玩具にしてた部分があるにせよ7年間の交際期間は嘘じゃなかっただろうし最終的には遠藤と結ばれると思うな
エピソード37
なんとなく、遠藤は幼馴染寝取られ系作品を嬉々として読んでいる読者を物語に投影した立ち位置のように感じました。
エピソード35
・・・タイトル詐欺?
こんな関係は絶交とはいわないと思う。
お互い(最低限)納得して離れただけでは?
その上で、主人公頭おかしいのかなって思った。
こんな関係は絶交とはいわないと思う。
お互い(最低限)納得して離れただけでは?
その上で、主人公頭おかしいのかなって思った。
エピソード9
なるほどなぁ。
伏線があからさま過ぎず、おやって思う程度だから気付かんかった。
伏線があからさま過ぎず、おやって思う程度だから気付かんかった。
エピソード32
遠藤がサイコパスだと言う伏線や匂わせがほとんど無かったせいでサイコパスだと言う設定が幼馴染とくっつけるため後付けに見えてしまうのが勿体無いと思った。
一度後付けだと思ってしまったせいか一気に没入感が無くなってしまった。
一度後付けだと思ってしまったせいか一気に没入感が無くなってしまった。
エピソード30
例え遠藤が純粋な愛情でなかったとしても、それでも深瀬は普通に浅野を傷つけてるし、もっと言えば付き合ってる浅野と遠藤の間に割り込んで寝取ろうとしてる女でしかないんだよな。
自分が正しいと思うなら、浅野に遠藤の暗躍を伝えた上で判断してもらって、それで別れたらアプローチすればいい。
深瀬が被害者みたいに書かれてるけど、こいつも充分陰湿な女だよ。
自分が正しいと思うなら、浅野に遠藤の暗躍を伝えた上で判断してもらって、それで別れたらアプローチすればいい。
深瀬が被害者みたいに書かれてるけど、こいつも充分陰湿な女だよ。
なんか遠藤が黒幕だとか浅野がダメ男だとかいう意見があるけど、そもそも深瀬と溝が出来たのは深瀬自身の保身とやらかしが原因なんだよな。
思考が誘導されていようとも、その言動を選んだのは自分なんだから、遠藤を悪者にしてあれこれ言う資格はないと思う。
思考が誘導されていようとも、その言動を選んだのは自分なんだから、遠藤を悪者にしてあれこれ言う資格はないと思う。
感想を書く場合はログインしてください。