感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
感想書く前に改稿されてしまいました。
Ajuは前のでもよかったですよ。
ワイシャツとか泥だらけの靴下とか入ってたので、似てるけど、もしかしたら桃太郎とは違う人生を送るのかも・・・。って想像がふくらみます。
輪廻転生する時は「桃」なのかな? ・・・とか。
桃アレルギーのAjuには無理っぽい。・・・とか。←(完全な個人的感想)(^^;)
桃太郎に限定しちゃうと、平和に暮らしてる鬼たちの島に賄賂で雇った部下と共に攻め込んで財宝を奪ってくる侵略者の人生になっちゃうじゃないですか。←(昔話をかなりひねくれた読み方してるAju。。)
Ajuは前のでもよかったですよ。
ワイシャツとか泥だらけの靴下とか入ってたので、似てるけど、もしかしたら桃太郎とは違う人生を送るのかも・・・。って想像がふくらみます。
輪廻転生する時は「桃」なのかな? ・・・とか。
桃アレルギーのAjuには無理っぽい。・・・とか。←(完全な個人的感想)(^^;)
桃太郎に限定しちゃうと、平和に暮らしてる鬼たちの島に賄賂で雇った部下と共に攻め込んで財宝を奪ってくる侵略者の人生になっちゃうじゃないですか。←(昔話をかなりひねくれた読み方してるAju。。)
エピソード3
Ajuさま (つづき)
改稿前のことも触れていただき、お優しいコメントありがとうございます。
前は、さらりと描写しただけでしたので、今回の方がより主旨が伝わりやすくなったかなと思っていまして、自分でもこちらのほうが納得いっているんです(n*´ω`*n)
一応、桃太郎にはならないつもりなんですけどねw
普通に人間をやるだけなんですけどw
たしかに、桃アレルギーの方にはありえない設定です(@_@)
もうそこは、昔の日本の人たちに教えてなくてはですww
お読みくださってどうもありがとうございました(^^)/
改稿前のことも触れていただき、お優しいコメントありがとうございます。
前は、さらりと描写しただけでしたので、今回の方がより主旨が伝わりやすくなったかなと思っていまして、自分でもこちらのほうが納得いっているんです(n*´ω`*n)
一応、桃太郎にはならないつもりなんですけどねw
普通に人間をやるだけなんですけどw
たしかに、桃アレルギーの方にはありえない設定です(@_@)
もうそこは、昔の日本の人たちに教えてなくてはですww
お読みくださってどうもありがとうございました(^^)/
- あき伽耶
- 2024年 10月29日 23時58分
最後の1行に「なるほど!」とうなずいてしまいました。
立派なショートショートだと思いますよ。
立派なショートショートだと思いますよ。
エピソード4
Ajuさま
お読みいただきありがとうございました。
最後のオチ、しっかり落とさせていただきました<(_ _)>
ところでAjuさん、一次通過おめでとうございます!
お読みいただきありがとうございました。
最後のオチ、しっかり落とさせていただきました<(_ _)>
ところでAjuさん、一次通過おめでとうございます!
- あき伽耶
- 2024年 10月29日 23時53分
とっても面白かったです!
人生とは洗濯(選択)の連続で……御タイトルのとおり「私を生きる(〝を〟が大事ですよね!)」ためには、 自らが選び取っていく姿勢が不可欠なんだ……と思いました。
でもそんな(自分流解釈の)理屈以上に、このお話は雰囲気が素敵で、すごく良かったです!
人生とは洗濯(選択)の連続で……御タイトルのとおり「私を生きる(〝を〟が大事ですよね!)」ためには、 自らが選び取っていく姿勢が不可欠なんだ……と思いました。
でもそんな(自分流解釈の)理屈以上に、このお話は雰囲気が素敵で、すごく良かったです!
エピソード3
東郷しのぶ様
いつもお読みくださりどうもありがとうございます。
タイトルに注目してくださって、嬉しいです。
私「を」生きる! そうなんですよ~(´;ω;`) なんていい読者様なのだw
いえ真面目な話、本当にそう考えて作ったので、そう読んでくださったことがとても嬉しいです。
雰囲気、気に入ってくださいました?
わ~、よかったあああ。
ところで
しのぶさん、一次通過おめでと~!!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いつもお読みくださりどうもありがとうございます。
タイトルに注目してくださって、嬉しいです。
私「を」生きる! そうなんですよ~(´;ω;`) なんていい読者様なのだw
いえ真面目な話、本当にそう考えて作ったので、そう読んでくださったことがとても嬉しいです。
雰囲気、気に入ってくださいました?
わ~、よかったあああ。
ところで
しのぶさん、一次通過おめでと~!!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
- あき伽耶
- 2024年 10月29日 23時50分
確かに人生はセンタクの連続ですものね。
桃が登場したときに、有名な昔話のお話かな? と思ったのですが……。おおっ。となりました(ˊ꒳ˋ)
解釈のしかたで色々な意味にとれますね!
面白かったです♪
桃が登場したときに、有名な昔話のお話かな? と思ったのですが……。おおっ。となりました(ˊ꒳ˋ)
解釈のしかたで色々な意味にとれますね!
面白かったです♪
エピソード3
冬野ほたる様
つづきw
桃に洗濯ときたら、もうあれしかないですよねw
不思議なお話でしたので、解釈もいろいろしていただけるかなと思う反面、謎だけを提示していたらまずいな、なんて思ったりしています(;'∀')
投稿はいつでも弱気な私です(^_^;)
御感想二つも嬉しかったです!
しかもep1に初めていただいちゃいました!
どうもありがとうございました<(_ _)>
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
つづきw
桃に洗濯ときたら、もうあれしかないですよねw
不思議なお話でしたので、解釈もいろいろしていただけるかなと思う反面、謎だけを提示していたらまずいな、なんて思ったりしています(;'∀')
投稿はいつでも弱気な私です(^_^;)
御感想二つも嬉しかったです!
しかもep1に初めていただいちゃいました!
どうもありがとうございました<(_ _)>
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
- あき伽耶
- 2024年 10月22日 00時07分
ショートショートって、たんに短い物語のことだと思っていました。勉強になりました(ˊ꒳ˋ)
エピソード1
冬野ほたる様
御感想ありがとうございます!
実はこの頁、当初はなかったんです。
2作投稿したのちに、なろう人生初の割り込み投稿w
そういえば、ショートショートって自分も前はわからなかったので、読者さんもそうかなあと思いまして、書きました。
お役に立って良かったです(#^^#)
つづく。
御感想ありがとうございます!
実はこの頁、当初はなかったんです。
2作投稿したのちに、なろう人生初の割り込み投稿w
そういえば、ショートショートって自分も前はわからなかったので、読者さんもそうかなあと思いまして、書きました。
お役に立って良かったです(#^^#)
つづく。
- あき伽耶
- 2024年 10月21日 23時47分
(良い点)
とっても好きなイメージでした。桃、川、生まれる前……。この組み合わせがすごくしっくり来て、神秘的で不思議で素敵。そしてテーマが深いですね。
語呂合わせも面白かったです!
(気になる点)
改稿前がどんなんだったか気になりますー。最初のほうの感想を読んでも全然想像できません(^ ^)
(一言)
自発的に三段構えの感想です(笑)
ショートショートは「ショートショートの広場」という本を持ってるくらい、一時期ハマりました。連載してくださるなんてうれしいです。
それにしても、お題が「選択の連続」ではなく「洗濯の連続」だったんですか? 難易度が高いお題ですねー(゜д゜)
とっても好きなイメージでした。桃、川、生まれる前……。この組み合わせがすごくしっくり来て、神秘的で不思議で素敵。そしてテーマが深いですね。
語呂合わせも面白かったです!
(気になる点)
改稿前がどんなんだったか気になりますー。最初のほうの感想を読んでも全然想像できません(^ ^)
(一言)
自発的に三段構えの感想です(笑)
ショートショートは「ショートショートの広場」という本を持ってるくらい、一時期ハマりました。連載してくださるなんてうれしいです。
それにしても、お題が「選択の連続」ではなく「洗濯の連続」だったんですか? 難易度が高いお題ですねー(゜д゜)
エピソード3
こまの柚里さま
お読みくださってありがとうございます!
感想欄、枠が無くなっちゃったんですよね驚 そして自発的三段構えにウケました。
改稿前の文章は消してしまったのでよく覚えていないのですがw
確かこんな感じ。
困った、どれを拾ったらいいのかわからない。「私はうまく選べないから、周りの人に倣って生きてきた。」でも頼る人はここには誰もいない。
と書いたように思います。
これを改稿後は以下のとおり。
困った、どれを拾ったらいいのかわからない。「私はいつだって人に決めてもらって生きてきた。そうすれば、私が選ぶよりも物事はうまくいくのだから。」でも頼る人はここには誰もいない。
文章を短くしようと思ったのですが、さらっとしすぎて伝わらなかったかなと思うのです。それで、主旨の言葉をここに盛り込んで、印象的に書き直しました。
いかがでしょ……?
ええ、柚里さんもハマっていたなんて、嬉しい~!
私のエセ・ショートショート、怪しすぎますから(^_^;) でもしばらく続けてみますネ。
お題からしてショートショートなんですよ汗
好きなイメージでしたか? わー、とっても嬉しい。
ただただ頭に?を浮かばせてしまうかも、桃に入っちゃうなんて不気味! 選択と洗濯に夢中になるなんて変じゃね? などなど怪しく思われちゃうかなと心配していました。
う、うれしい……(´;ω;`)ウッ…
そんなわけで、今週も作ってまた投稿しますねw
御感想どうもありがとうございました。
お読みくださってありがとうございます!
感想欄、枠が無くなっちゃったんですよね驚 そして自発的三段構えにウケました。
改稿前の文章は消してしまったのでよく覚えていないのですがw
確かこんな感じ。
困った、どれを拾ったらいいのかわからない。「私はうまく選べないから、周りの人に倣って生きてきた。」でも頼る人はここには誰もいない。
と書いたように思います。
これを改稿後は以下のとおり。
困った、どれを拾ったらいいのかわからない。「私はいつだって人に決めてもらって生きてきた。そうすれば、私が選ぶよりも物事はうまくいくのだから。」でも頼る人はここには誰もいない。
文章を短くしようと思ったのですが、さらっとしすぎて伝わらなかったかなと思うのです。それで、主旨の言葉をここに盛り込んで、印象的に書き直しました。
いかがでしょ……?
ええ、柚里さんもハマっていたなんて、嬉しい~!
私のエセ・ショートショート、怪しすぎますから(^_^;) でもしばらく続けてみますネ。
お題からしてショートショートなんですよ汗
好きなイメージでしたか? わー、とっても嬉しい。
ただただ頭に?を浮かばせてしまうかも、桃に入っちゃうなんて不気味! 選択と洗濯に夢中になるなんて変じゃね? などなど怪しく思われちゃうかなと心配していました。
う、うれしい……(´;ω;`)ウッ…
そんなわけで、今週も作ってまた投稿しますねw
御感想どうもありがとうございました。
- あき伽耶
- 2024年 10月22日 00時04分
桃を拾う立場の人=おばあさん? と思っていたのが、同じ洗濯をする人であっても、人生の始まる前だったことが意外で、発想がすごいなと思いました。
洗濯するものを選択し続けた先にある、自分自身の人生。
桃から生まれて、楽しんでほしいですね。
洗濯するものを選択し続けた先にある、自分自身の人生。
桃から生まれて、楽しんでほしいですね。
エピソード3
石江京子さま
お読みくださりありがとうございます。
発想をお誉め下さりありがとうございます。でも最初に閃いたというより、流れ流れてそうなりましたw 偶然に感謝!
御感想の後半部分がなんて素敵な!! さすが石江さん、帯にしたいです✨
本当ですね。
やっぱり拾ってくれるのはお婆さんで、そのあと鬼退治を選択するとしたら、凄い人生ですね(;^_^A
なんちゃって。
御感想をどうもありがとうございました。
お読みくださりありがとうございます。
発想をお誉め下さりありがとうございます。でも最初に閃いたというより、流れ流れてそうなりましたw 偶然に感謝!
御感想の後半部分がなんて素敵な!! さすが石江さん、帯にしたいです✨
本当ですね。
やっぱり拾ってくれるのはお婆さんで、そのあと鬼退治を選択するとしたら、凄い人生ですね(;^_^A
なんちゃって。
御感想をどうもありがとうございました。
- あき伽耶
- 2024年 10月20日 23時22分
うわぁ──ん!(恥ずかしくて汗まみれでゴンス・笑)
最期の神様の台詞に引っ張られたのと、「まさか、選択と洗濯をひっかけた大喜利……そんな馬鹿なぁ~~・(呵々大笑)」と自己完結した私が愚かでした。
でも仰る通りですよね。
何事においても自ら選択するという事は大変な事ではありますが、それによって派生する責任を自らが負う事で成長できるという事実は無視できないです。
タイパが、コスパがと無味乾燥な言葉が罷り通る世の中ですが、目の前に在る手間を惜しまず、将来の実を手にできる選択を若者にはして貰いたいですね。
なんか無理に改稿させてしまった様でゴメンナチャイ。
次回の推理は外しませんからッ!(だから推理ものじゃないって)
最期の神様の台詞に引っ張られたのと、「まさか、選択と洗濯をひっかけた大喜利……そんな馬鹿なぁ~~・(呵々大笑)」と自己完結した私が愚かでした。
でも仰る通りですよね。
何事においても自ら選択するという事は大変な事ではありますが、それによって派生する責任を自らが負う事で成長できるという事実は無視できないです。
タイパが、コスパがと無味乾燥な言葉が罷り通る世の中ですが、目の前に在る手間を惜しまず、将来の実を手にできる選択を若者にはして貰いたいですね。
なんか無理に改稿させてしまった様でゴメンナチャイ。
次回の推理は外しませんからッ!(だから推理ものじゃないって)
エピソード3
またまたコメント頂いて、うおうおうお~ん! キリなし?
大手を振って選択と洗濯がかかっていまして、スミマセンw
ショートショートって落語的な要素と不思議な世界要素がミックスしているんですよ。
ぜんぜん無理じゃないです、だって4~5名の皆さんの感想から、感じたのですから……! でも確かに要旨についての書き方が一言さらっとだったので、自分でもさもありなんでした。ですから、今の文のほうがきちんと伝わる内容になっていると思います(n*´ω`*n)
こういうことって感想からしかわからないですから、皆さんが思ったままを書いてくださるところが有難いです!!! 尊い!
要旨への御感想もありがとうございます! 自己決定って大事ですよね。成功したり失敗したりしてすったもんだするからいいのかもしれません。
ありがとうございました(n*´ω`*n)
大手を振って選択と洗濯がかかっていまして、スミマセンw
ショートショートって落語的な要素と不思議な世界要素がミックスしているんですよ。
ぜんぜん無理じゃないです、だって4~5名の皆さんの感想から、感じたのですから……! でも確かに要旨についての書き方が一言さらっとだったので、自分でもさもありなんでした。ですから、今の文のほうがきちんと伝わる内容になっていると思います(n*´ω`*n)
こういうことって感想からしかわからないですから、皆さんが思ったままを書いてくださるところが有難いです!!! 尊い!
要旨への御感想もありがとうございます! 自己決定って大事ですよね。成功したり失敗したりしてすったもんだするからいいのかもしれません。
ありがとうございました(n*´ω`*n)
- あき伽耶
- 2024年 10月20日 23時18分
あぁ、伽耶さ~ん。私の読解力のなさで改稿させてしまってごめんなさい。
分かります、分かります。
私にでも分かりました!
うんうん。
本当に人に選択を委ねてしまうより自分で決めたこと、大事ですよね!
こちらこそ見当違いのご感想をおおくりしてしまって、申し訳なかったです。
サラっとストレスなく読めちゃうから、細かい所見逃していたのだと思います。
今回もさらりとストレスなく読めるけれど、ばっちり分かりました!
改稿、ごめんなさい&ありがとうございました!
分かります、分かります。
私にでも分かりました!
うんうん。
本当に人に選択を委ねてしまうより自分で決めたこと、大事ですよね!
こちらこそ見当違いのご感想をおおくりしてしまって、申し訳なかったです。
サラっとストレスなく読めちゃうから、細かい所見逃していたのだと思います。
今回もさらりとストレスなく読めるけれど、ばっちり分かりました!
改稿、ごめんなさい&ありがとうございました!
エピソード3
かおりさ~ん!
心配かけてごめんなさい! 、
そんなことないんです! それに2回も感想戴いて、逆にめちゃめちゃ大感謝m(__)mm(__)m❤❤そして申し訳ないです&愛してま~す!
いつも皆さんの御感想から、作品の弱点無いかなって考えるんですけれど、皆さんの御感想をよませていただいて、「あ、前半の部分が中途半端!これははっきり書かなきゃ」と気がついたんです。
実は過去に、「断れない男」でも同様のことがあって、そのお陰で逆に修正ができてまとまりが出たんですよ。いただく感想も改稿してから変化があって、学んだんです。
今回も同じくで、改めてわかりやすく書いたことで主人公の問題がはっきりしました。
あと、私少しでも上手に書けるようになりたいので、こういうのが嬉しいんですよ~。勉強になりますし。
だからいっぱいお礼が言いたいぐらいです!
バッチリわかるようになりました? わーいわーい!
本当にありがとうございました(n*´ω`*n)
お優しいご配慮がめっちゃ嬉しかったです♡
心配かけてごめんなさい! 、
そんなことないんです! それに2回も感想戴いて、逆にめちゃめちゃ大感謝m(__)mm(__)m❤❤そして申し訳ないです&愛してま~す!
いつも皆さんの御感想から、作品の弱点無いかなって考えるんですけれど、皆さんの御感想をよませていただいて、「あ、前半の部分が中途半端!これははっきり書かなきゃ」と気がついたんです。
実は過去に、「断れない男」でも同様のことがあって、そのお陰で逆に修正ができてまとまりが出たんですよ。いただく感想も改稿してから変化があって、学んだんです。
今回も同じくで、改めてわかりやすく書いたことで主人公の問題がはっきりしました。
あと、私少しでも上手に書けるようになりたいので、こういうのが嬉しいんですよ~。勉強になりますし。
だからいっぱいお礼が言いたいぐらいです!
バッチリわかるようになりました? わーいわーい!
本当にありがとうございました(n*´ω`*n)
お優しいご配慮がめっちゃ嬉しかったです♡
- あき伽耶
- 2024年 10月20日 17時11分
なるほど(笑
実は改稿前にも読ませていただきました。
主人公はこの後桃太郎に生まれ変わるんだと思っていたコロンダヨ(笑
実は改稿前にも読ませていただきました。
主人公はこの後桃太郎に生まれ変わるんだと思っていたコロンダヨ(笑
エピソード3
コロンさま
改稿前も後もありがとうございます。
とんだお騒がせ野郎アキカヤダヨ(;'∀')
わー! 桃太郎、わかってくれました?
どんぶらこって入れないほうがいいかなあって悩んで、結局わかりやすいから入れたんだけど、そうやって文字数は長くなっていくのだったw(;'∀')
いつも御感想ありがとうございます。
チュ❤
改稿前も後もありがとうございます。
とんだお騒がせ野郎アキカヤダヨ(;'∀')
わー! 桃太郎、わかってくれました?
どんぶらこって入れないほうがいいかなあって悩んで、結局わかりやすいから入れたんだけど、そうやって文字数は長くなっていくのだったw(;'∀')
いつも御感想ありがとうございます。
チュ❤
- あき伽耶
- 2024年 10月20日 17時13分
感想を書く場合はログインしてください。