エピソード22の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
そして無茶を叶える為に取引先に無茶を言う
  • 投稿者: へちょ
  • 2024年 11月23日 02時24分
感想ありがとうございます。

こちらもまた解像度が高い……。
ありがちとはいえ心苦しいところですね。筆者は「無茶を言うからには相応の報酬なり譲歩なりが必要」と考えますが、主人公たちがそのようにやれるかどうか、この先で答えが示されるかと思います。
感想ありがとうございます!

このところの感想が皆さんそうなんですけれども、嫌な感じに解像度が高くて乾いた笑いが出てしまいますね。
あるあるすぎて(あまり笑うところでもないのですが)笑ってしまいました。
実力が5割あったことに驚き・・・
  • 投稿者: 裏野明
  • 2024年 11月22日 14時31分
感想ありがとうございます。

・巻き込まれて死にたくない下の頑張りが3割
・副官と運と家柄が各2割(計6割)

で、実力は残り(=1割)、というのが少佐の見立てです。
紛らわしい書き方ですみません(、、

大佐まで実力5割で行けてれば、たぶんこんなことには……!(、、
下が、上の作ったガントチャートを見て
「これ作ったやつ馬鹿か?」というまでがあるあるですね(死んだ魚の目)
感想ありがとうございます!

解像度が高い……!
まあガントチャートが出てくるだけマシな現場かなという気はします。
ガチなとこはリミットから逆算してスケジュールを立てる習慣すらなかったりしますからね……(マグロ目)
今まで部隊で「事故」が起きなかったのが凄い。
部下を生かさず(精神的にも)殺し、ブラック部隊の立派なトップですねえ。
  • 投稿者: まつ
  • 2024年 11月22日 12時28分
感想ありがとうございますー!

まあなんです、高位貴族の係累ともなるとわりときちんと調査とか入っちゃうし、よほどのことがないとなかなか……というのはあると思います。
うっかり暴発する銃とかうっかり飛んでくる流れ弾とかうっかり足下に転がってくる手榴弾とかも存在しませんからね……(、、
↑ページトップへ