エピソード23の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
これで作戦失敗すればめでたくなしめでたくなしで終わるんですが…
(´・ω・`)らんらんは中途半端に成功してさらに面倒なことになる方に5000ペリカ賭けるわね
コンコルドも大挙して飛来すると思います
(´・ω・`)らんらんは中途半端に成功してさらに面倒なことになる方に5000ペリカ賭けるわね
コンコルドも大挙して飛来すると思います
エピソード23
感想ありがとうございます。
成功しても失敗してもろくでもないことになりそうなお話で、完全な失敗と中途半端な成功、どっちがろくでもないかは意見が分かれそうですね……。
成功しても失敗してもろくでもないことになりそうなお話で、完全な失敗と中途半端な成功、どっちがろくでもないかは意見が分かれそうですね……。
- しろうるり
- 2024年 11月26日 05時35分
会議からその日のうちにここまで出来るのは、事前準備の賜物ですね
大佐に気に入られないようにしないとね
大佐に気に入られないようにしないとね
エピソード23
感想ありがとうございます。
> 大佐に気に入られないようにしないとね
会議でめっちゃ嫌われたと思われるのでたぶん大丈夫です。たぶん。
> 大佐に気に入られないようにしないとね
会議でめっちゃ嫌われたと思われるのでたぶん大丈夫です。たぶん。
- しろうるり
- 2024年 11月24日 18時19分
>>「ここに残す人員の選抜は貴官に任せる。
前線へ出せない連中がいるだろう、妻子がいるとか兄弟がいないとか」
函館空港でハイジャック機に突入した機動隊の部隊が次男以下で編制されていた話を思い出しました。
前線へ出せない連中がいるだろう、妻子がいるとか兄弟がいないとか」
函館空港でハイジャック機に突入した機動隊の部隊が次男以下で編制されていた話を思い出しました。
エピソード23
感想ありがとうございます。
作中の時代の軍でどれだけこの類の気遣いがあったのか、という部分はありますが、そういうことを気にする人物というのはいてもおかしくないだろうな、と考えてます。
わりと最近までありましたよね、「家を潰しちゃなんねえ」みたいな気遣い。今もあるのかもしれませんが。
作中の時代の軍でどれだけこの類の気遣いがあったのか、という部分はありますが、そういうことを気にする人物というのはいてもおかしくないだろうな、と考えてます。
わりと最近までありましたよね、「家を潰しちゃなんねえ」みたいな気遣い。今もあるのかもしれませんが。
- しろうるり
- 2024年 11月24日 18時18分
感想を書く場合はログインしてください。