感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
誤字・脱字かと思われる箇所です。
五頭目、決意
>「……こんな元ヒモニートだしな」
→「……こんなんでも元ヒモニートだしな」でしょうか。
[一言]
読ませて頂きました。
一行目でビックリしました。あらすじからしてアレかと(汗)。しかも「虫嫌いの方は……」という注意書きがあったこともあり、身構えながら読んでしまいました(笑)。文章に勢いがあってテンポがいいですね。主人公達が後ろ方向に積極的に進んでいるのが面白いです。またバトルパートの描写が丁寧に書かれているのでイメージがしやすい。多少主人公達の行く末が心配な点がありますが、その点もこの作品の魅力ではないかと思っています。
個人的に気なる点はもう少しジョブやスキル等の詳しい説明が欲しかったことでしょうか。例えば盗賊ジョブは運が上がるためレアドロップが出やすい(読み違えてたらすみません)。スズキのスキルで木の加工がありますが、せっかくの生産系スキルなので何か作ってみるなど。ただ、まだ序盤だと思うのでこれから少しずつ補足されていくのではないかと思います。
以上になります。今後の展開を楽しみにしていますね。
誤字・脱字かと思われる箇所です。
五頭目、決意
>「……こんな元ヒモニートだしな」
→「……こんなんでも元ヒモニートだしな」でしょうか。
[一言]
読ませて頂きました。
一行目でビックリしました。あらすじからしてアレかと(汗)。しかも「虫嫌いの方は……」という注意書きがあったこともあり、身構えながら読んでしまいました(笑)。文章に勢いがあってテンポがいいですね。主人公達が後ろ方向に積極的に進んでいるのが面白いです。またバトルパートの描写が丁寧に書かれているのでイメージがしやすい。多少主人公達の行く末が心配な点がありますが、その点もこの作品の魅力ではないかと思っています。
個人的に気なる点はもう少しジョブやスキル等の詳しい説明が欲しかったことでしょうか。例えば盗賊ジョブは運が上がるためレアドロップが出やすい(読み違えてたらすみません)。スズキのスキルで木の加工がありますが、せっかくの生産系スキルなので何か作ってみるなど。ただ、まだ序盤だと思うのでこれから少しずつ補足されていくのではないかと思います。
以上になります。今後の展開を楽しみにしていますね。
感想ありがとうございます!
某黒い虫をメインにした小説という構想から考えていったら、何故か主人公たちが、後ろ向きにがんばり始めるというストーリーが思い浮かんだんです。
誤字の部分は訂正いたしました。
バトル描写をほめていただきありがとうございます。これから戦闘を書くときの励みになると思います。
結構、くどいんではないかと、自分では思っていたので。
まだ、完全に序盤なんですよね、この小説。三部作予定で書いているのですが、一部を十話で終わらせるつもりが、増えるわ増えるわ。このまま二十話付近まで行っちゃいそうなんですが、まずは、この小説を書く時間をとらないといけないんですよね。
三月に入ったら、更新を再開し、三月中に、一部を完結させたいです。
ジョブスキルに関しましては、閑話などを入れて対応しようかなぁと。でも、あまり閑話を書くのが得意ではないので、二部以降で、ちょくちょく取り入れる形になると思います。
某黒い虫をメインにした小説という構想から考えていったら、何故か主人公たちが、後ろ向きにがんばり始めるというストーリーが思い浮かんだんです。
誤字の部分は訂正いたしました。
バトル描写をほめていただきありがとうございます。これから戦闘を書くときの励みになると思います。
結構、くどいんではないかと、自分では思っていたので。
まだ、完全に序盤なんですよね、この小説。三部作予定で書いているのですが、一部を十話で終わらせるつもりが、増えるわ増えるわ。このまま二十話付近まで行っちゃいそうなんですが、まずは、この小説を書く時間をとらないといけないんですよね。
三月に入ったら、更新を再開し、三月中に、一部を完結させたいです。
ジョブスキルに関しましては、閑話などを入れて対応しようかなぁと。でも、あまり閑話を書くのが得意ではないので、二部以降で、ちょくちょく取り入れる形になると思います。
- 谷渓峪
- 2012年 02月20日 22時57分
[良い点]
良い感じのPTになってきましたねw
[一言]
スズキちょろいw
良い感じのPTになってきましたねw
[一言]
スズキちょろいw
感想ありがとうございます
このパーティーは元の世界不適合者で構成されております。故にちょろいです!
このパーティーは元の世界不適合者で構成されております。故にちょろいです!
- 谷渓峪
- 2011年 12月11日 20時39分
[良い点]
・細かい所まで書いてある
・言葉の使い方が上手い
・イメージがわく
[気になる点]
・文章が読みにくい
・登場しているモンスターが少ない
[一言]
アドバイス
・文章に誰が喋っているのかを書いてほしい
・文章の間にもっと行をあけてほしい
・モンスターがつまらない「もっとドライアドとか、サラマンダーとかを増やしてほしい」
・細かい所まで書いてある
・言葉の使い方が上手い
・イメージがわく
[気になる点]
・文章が読みにくい
・登場しているモンスターが少ない
[一言]
アドバイス
・文章に誰が喋っているのかを書いてほしい
・文章の間にもっと行をあけてほしい
・モンスターがつまらない「もっとドライアドとか、サラマンダーとかを増やしてほしい」
- 投稿者: リア友・つ○し
- 2011年 12月09日 23時35分
感想ありがとうございます!
誰がしゃべっているのかがわからないというのは、なんとか、地の文の説明を増やして対応してみます。
行間を開けるのですが、個人的に勢いで書いているので、なかなか開けるのが億劫になってしまうんですね。ですが、やはり開けた方が主流というのもあるので、開けてみようと思います。モンスターは……序盤から強敵が出るロープレって少ないよなーみたいな感覚で書いておりましたが、やはりドラゴンとか妖精とか、ビジュアルてきに格好いいのが少しはほしいですね……
一章の中でドラゴンを出す予定はあるのですが、妖精系は悩んでおります。とりあえず、前向きに検討ということで。
誰がしゃべっているのかがわからないというのは、なんとか、地の文の説明を増やして対応してみます。
行間を開けるのですが、個人的に勢いで書いているので、なかなか開けるのが億劫になってしまうんですね。ですが、やはり開けた方が主流というのもあるので、開けてみようと思います。モンスターは……序盤から強敵が出るロープレって少ないよなーみたいな感覚で書いておりましたが、やはりドラゴンとか妖精とか、ビジュアルてきに格好いいのが少しはほしいですね……
一章の中でドラゴンを出す予定はあるのですが、妖精系は悩んでおります。とりあえず、前向きに検討ということで。
- 谷渓峪
- 2011年 12月09日 23時43分
[一言]
主人公達が逆に別世界に閉じ篭ろうという設定が面白い。
そういえば・・・ゴキブリは1秒で自分の体長の50倍の距離を移動するそうですが、ココのGC様の体長はどの位なんでしょうか?
主人公達が逆に別世界に閉じ篭ろうという設定が面白い。
そういえば・・・ゴキブリは1秒で自分の体長の50倍の距離を移動するそうですが、ココのGC様の体長はどの位なんでしょうか?
感想ありがとうございます!
ジャイアントコックローチは、体長がオオゴキブリ(約四センチ)の五倍という設定なので、二十センチですね。となると、一秒間で、千センチ、10メートル移動できますね。五十メートル走が五秒のゴキブリ。怖いですね。
ゴキブリが一秒間で、体長×五十倍移動できるということは、知らなかったので、教えていただき、ありがとうございました。
また小説のどこかで活かそうと思います。
ジャイアントコックローチは、体長がオオゴキブリ(約四センチ)の五倍という設定なので、二十センチですね。となると、一秒間で、千センチ、10メートル移動できますね。五十メートル走が五秒のゴキブリ。怖いですね。
ゴキブリが一秒間で、体長×五十倍移動できるということは、知らなかったので、教えていただき、ありがとうございました。
また小説のどこかで活かそうと思います。
- 谷渓峪
- 2011年 12月09日 21時57分
― 感想を書く ―