感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
豆腐ハンバーグは聞いた事がありますが、豆腐と鶏ひき肉とを合わせればナゲットにもなるのですか。
大豆由来のタンパク質で栄養バランスも良くてヘルシーですね。
大浜英彰さん
ありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリ
パン粉、卵などつなぎを入れれば豆腐ハンバーグにもなりますね。豆腐ハンバーグにするなら大根おろしと長ネギを添えたいところです。
沢庵漬けは漬物なので「ご飯の御供」というイメージも強いですが、「味の付いた大根」と解釈すれば一気に使用用途が広がりますね。
そう言えば滋賀県長浜市木之本町にはマヨネーズで和えた刻み沢庵のペーストをコッペパンに挟んだ「サラダパン」という総菜パンがありますが、このサラダパンもまた沢庵漬けの可能性の体現と言えそうですね。
大浜英彰さん
感想ありがとうございます*_ _))ペコ
たくあんって意外と使いみちがありますね。サラダパンも美味しそうです✨
長野県の給食の定番、「キムタクごはん」というのもすごく美味しいらしいです。
キムチ+たくあんの混ぜごはんなのです。
確かに麺つゆは何かと便利ですね。
私の実家でも、温泉卵の汁に煮物にと何かと重宝しています。
ドラマにもなった四コマ漫画の「めんつゆひとり飯」では様々なレシピが紹介されていましたが、「こんなに色々出来るんだ!」と驚いた次第です。
大浜英彰さん
いつも感想ありがとうございます。(๑' ')๑, ,) ペコッ
一家に一本めんつゆですよね。茶碗蒸しも作れるし肉じゃが作れるし、揚げ出し豆腐にかけてもおいしい。めんつゆひとり飯、読んだことないのでチェックしてみます。昔からグルメマンガ好きなんですよー。
私も小学生の時に、電子レンジで目玉焼きを作ろうとして見事に失敗した事がありますね。
ラップをしていたのでそこまでの被害にはならなかったのですが、レンジの中が卵臭くなってしまいました。
今は100均でも電子レンジ用の目玉焼き調理器具が売っているので、本当にいい時代になったものです。
大浜英彰さん
ありがとうございます!
黄身に穴を開けておかないと爆発するんですよねぇ。子どもの頃に一度はやるミスです。
ウンウン(*´・ω・)´-ω-)
レンジで目玉焼きの他にレンジでパスタやレンジで炊飯も出てきたので、レンジグッズの進化はありがたいです。
成程、確かに焼き鳥なら既に火が通っている+下味がついているので食材として使うと便利ですね。
女性同士の気さくな付き合いというのも良い物です。
大浜英彰さん
ありがとうございます(๑´∀`๑)
惣菜焼き鳥なら、たまごに火が通ればオッケーなので超時短できます。この焼き鳥をトンカツにすればカツ丼、エビフライならエビフライ丼を作れます。応用し放題です。
二人でゆるーくのんびりごはんを食べます。
夜に、読みだして(HDD容量少ない事を思い出し、離れ)うっかり寝落ちし、朝方に起きて食べ損ねた夜ご飯(炊いた米を保存容器に入れたままだったので、食べなきゃダメだった)を食べながら続きを読んだら、心地良い雰囲気で一気に読んじゃいました。

最初はお惣菜のアレンジで取っ掛かりやすく、おつとめ品がメインで在りつつも、貰い物なんかも出て来て、幅が出しやすい。

栗さん、料理上手で羨ましい。
今、同い年だからこそ差を感じるー
実家住み&肉体労働(清掃&簡易調理)って、家でのやる気を奪う。。(よく1、2時間程度の寝落ちをしてしまう)

ブクマして、☆も付けちゃう!
  • 投稿者: 吹雪
  • 30歳~39歳 女性
  • 2025年 02月26日 07時14分
吹雪さん
ブクマ、☆、感想ありがとうございます! 感謝です!(≧∀≦)
ご飯を食べながら楽しんでいただけて何よりです。

焼き鳥で親子丼は、この焼き鳥をとんかつにすればカツ丼、エビフライにするとエビフライ丼と、アレンジがききますよー! 材料を買ってきた揚げ物や冷蔵庫の余り物に変えればだいたいなんとかなります。

私自身も栗さんと同じくらいの年齢なのです。 前職が農業だったから肉体労働でやる気すべて飛んでいくのわかりますわ。
部屋に帰り着いた瞬間床で寝るレベルだったので、ひたすら楽に手軽に美味しく食べられるものを追求しました。
↑ページトップへ