感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
駅前の Yカ堂 アクドナルド ロッテリア ドミノ 回る寿司 バイパス沿いの カインズ アウトドア用品店 本屋二店 撤退。
エピソード83
外食以外 米食べてない。
エピソード80
本当にシャレにならないぐらい米が高いですね。楓さんは元農林水産大臣の発言に「売るほどあるならマジで寄付でもしてで売って社会貢献すればいいのに、自分持ってますからって国民にマウント取ってどうすんのよ!」と御怒りでした。(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)スゲェコワカッタナァ(孝談)
- 小兎
- 2025年 05月21日 15時12分
子供の頃 金魚と小鳥を 野良猫にやられているので 自分でぬこを飼うは NG 他家のが 膝乗りするは OK!
ということで 二ーナの絡む話 よろ。
ということで 二ーナの絡む話 よろ。
エピソード78
今は日本酒飲みませんが 昔は外飲み「獺祭」「黒牛」 家飲み「剣菱」常温で塩ネギマの焼き鳥か 付き合いの鍋 付き合い飲みで 俺の酒が飲めねェのかァと始める人 が居るのが昔あるある 限度の3合超えて飲まされて どう帰ったか覚えてないのにホーミング 不可思議。
エピソード76
いつも感想ありがとうございます。
楓さんは呑んでも顔に出ないタイプです。後呑めない人には呑ませないですね、「酒の美味しさが分からんヤツに飲ませたら勿体ない」だそうです。
楓さんは呑んでも顔に出ないタイプです。後呑めない人には呑ませないですね、「酒の美味しさが分からんヤツに飲ませたら勿体ない」だそうです。
- 小兎
- 2025年 05月18日 09時17分
花粉症ですが 3から4月でだいたい大丈夫でし(年ごとに変動あり) それ用の薬と目薬 かゆい目かいて ものもらい状態のときの 抗菌目薬 趣味に使えるお金が~。
エピソード75
いつもなら ツバキからウメの咲く時期に メジロが花の蜜をすいに集団で来るが 今年は全然
なんかヘン 。
なんかヘン 。
エピソード73
こどもの頃 インフルエンザかかったw 60年以上前のことなので ぽかりもウィダーもない
すりおろしのリンゴと お尻にブドウ糖の注射ですが 今と違って注射針が 痛いやつなので
ギャン泣きでした。
すりおろしのリンゴと お尻にブドウ糖の注射ですが 今と違って注射針が 痛いやつなので
ギャン泣きでした。
エピソード49
感想を書く場合はログインしてください。