エピソード51の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
スパロボのゼオライマーは物凄く強くてとっても頼りになりましたね。
特に「スーパーロボット大戦J」に登場したオリジナル機体のグレートゼオライマーは八卦ロボの全ての能力が使えるので、鉄甲龍の指導者てある幽羅帝の機体にピッタリであると思いました。
私はどちらかというと氷室美久よりも幽羅帝の方が好みでしたね。
古代中国の皇帝を思わせる豪華な衣装を纏った美少女というのが良かったのだと思います。
アニメ版「冥王計画ゼオライマー」といえば「大冥界」というドラマCDも好きですね。
本編が深刻で重々しい雰囲気だったのに対し、こちらはマサトと美久がインタビュアーとして鉄甲龍に取材に行ったり、葎が木原マサキの事を「行方不明の父親」として扱って捜索願を出したりと、かなりはっちゃけたコメディ展開だったのが印象的です。
 ありがとうございます。
 声優さんが豪華だから、ドラマCDも聞き応えのあるものになりますね。
 幽羅王は、彼女の苦悩が描かれてるのがよかったです。
 ことあるごとに亡き耐爬へと問いかけるのが、いじらしかったですね。
平野三部作の第三段ですね。wiki見ると、原作は色々と紆余曲折あったらしいのですが。
レモンピープル、懐かしい(実際に読んだ記憶はあまり無い)。
レモンがエロい意味を持っていたのは、当時の特徴でしょうか。
 ありがとうございます。
「大魔獣激闘 鋼の鬼」はまだみてないのです(汗)
「イクサー」もまだ。
 サブスクでみられるので、そのうちに。
 原作、新版は18禁じゃないみたいでした(笑)
↑ページトップへ