エピソード155の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 Next >> 
やっちまえ!!!!!
  • 投稿者: 雷炎
  • 2025年 07月01日 19時53分
バーサーカー出勤(*´ω`*)
最悪都市全部凍らせて制御した魔法地形が出来上がりそう
本当に最悪の場合はそれがある。大利を二度殺すのは苦し過ぎるので本当の本当に最悪の場合だけでしょうけど。
でもオーリは多分敵とおしゃべりしてるんじゃないかなぁ・・・という信頼。
それはそれとして敵は死ぬか凍る
  • 投稿者: Boeq
  • 2025年 07月01日 19時52分
大利は攫われてもけっこうケロッとしてる。竜の魔女しかり、入間しかり。
中途半端な手段で除去するから逆鱗に触れてるけど未来視てことはここまでは読めてそうなんだよな……………
  • 投稿者: ikarebito
  • 2025年 07月01日 19時51分
「四次元追放中の未来は視えない説」「追放して消えたからそこでその先を視るのをやめてしまった説」など感想欄に色々な説がある。どこまで読んでいるかは不明。
どこまで未来見れてるのかわからんが、結果論的にはオーリ誘拐が第一目的かな。
青の魔女は人質とらないとワンチャンも無さそうだもんな
  • 投稿者: dareka
  • 2025年 07月01日 19時49分
実際、荒瀧組も人質が効いてるうちは青の魔女止まってたし。
入間の時も効いてた。
でも結局は暴れるんだよね……
四次元追放は下準備あれば巻き込み切断でもなきゃ帰ってこれるのか
追放そのものの阻止は現実的じゃなかったので、追放されても戻って来れるようにする形の安全装置を組み込みました。
おぉ、ヒヨリは無傷で戻ってきたか。
ヒロイン交代しなくてよかったw(ミミミッ!?

安全装置ありでもかなりキツそうだから
しまわれたのが大利だったら死んでそうだw

あと、まったく関係無いけど、ヒロイン候補を考えて
人魚ちゃんを思い出したので、出演待ってます!
これ恋愛小説じゃないのでね。無意味なヒロイン交代はしないのだ。
というか、夜の魔女戦でも思ったが
80年の世界各国魔法探求の旅で手札が大幅に増えてるの思ったより強いなこれ
この世界の上澄み戦闘者は、大量の魔法を覚え、かつ、それを的確に使い分けます。
ゲームやる方なら分かると思うんですが、普通はスキル数5ぐらいです。多くて10とか。
30も40もスキルを発動できても、状況に応じた的確な使い分けは到底できない。
それができるのがヒヨリ。こと戦闘においては持っている大量の手札から最適解を引き続ける。
青の魔女をこんだけブチギレさせたらどれだけ未来見ても死しか結末がなさそう…
  • 投稿者: yaemo
  • 2025年 07月01日 19時42分
青の魔女が怒ってるとカタログスペック以上に強そうに見える。
そして実際強い(´・ω・)
あー…飛ばすとこまでしか読んでなかった感じか?もしかして(こっから勝つのはきつそうだし、コンラッドを倒し切れてないので)
蘇生魔法あるし(するかはともかく)巻き込み覚悟で拠点に大氷河魔法で詰むんじゃないかこれ、発見前に傀儡魔法か類似魔法で対抗できる杖を作らせる?
敵方にもコンラッド&ツバキを撤退させられるカードはある。でもそれだけで青の魔女含めてなんとかできるかというと……
<< Back 11 12 13 14 Next >> 
↑ページトップへ