エピソード160の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ハトバト氏やさざれ石ちゃんのことを識る度にさざれ石ちゃんが羨ましくなる...
かわいい球体関節人形になってハトバト氏に愛されたいなぁ~...ハトバト氏頼み込んだらパパになってくれないかな...?
もう変異学科入って自分で成ることに心血を注ぐしかない...!
さざれ石ちゃん(ハトバト氏)系譜の超越者枠は他にもいるんかな?
さざれ石ちゃんって子供産めるのかな?
出産なのか創造なのか...?
かわいい球体関節人形になってハトバト氏に愛されたいなぁ~...ハトバト氏頼み込んだらパパになってくれないかな...?
もう変異学科入って自分で成ることに心血を注ぐしかない...!
さざれ石ちゃん(ハトバト氏)系譜の超越者枠は他にもいるんかな?
さざれ石ちゃんって子供産めるのかな?
出産なのか創造なのか...?
エピソード160
ハトバト氏が創造した超越者枠はさざれ石だけです。
さざれ石の子は……何かしらの手段で子孫を残す事はできます。
さざれ石の子は……何かしらの手段で子孫を残す事はできます。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月17日 20時03分
良い点:
突如傀儡魔法でメチャクチャをやりだした邪悪な魔法使い
気になる点:
ほんなら蘇生魔法を知ってる魔女魔法使いは別にいる可能性が高いな。
突如傀儡魔法でメチャクチャをやりだした邪悪な魔法使い
気になる点:
ほんなら蘇生魔法を知ってる魔女魔法使いは別にいる可能性が高いな。
エピソード160
>>突如傀儡魔法でメチャクチャをやりだした邪悪な魔法使い
該当者1名! 間違えようがない(´・ω・)
該当者1名! 間違えようがない(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月17日 20時02分
女王はハトバト氏と同じ無名叙事詩の登場人物そのものの可能性もあるな
そして人外な外見が確定か…?
そう言えばめっちゃ今更だけどヒヨリって未だにオーリってファミリーネーム呼びなんよね
いや自分もオーリで定着しちゃってるからあまり強くは言えないんだけど…でも結婚前提ならその呼び方だと困らない?
早いうちに慣れとこうぜ!
そして人外な外見が確定か…?
そう言えばめっちゃ今更だけどヒヨリって未だにオーリってファミリーネーム呼びなんよね
いや自分もオーリで定着しちゃってるからあまり強くは言えないんだけど…でも結婚前提ならその呼び方だと困らない?
早いうちに慣れとこうぜ!
エピソード160
>>結婚前提ならその呼び方だと困らない?
>>早いうちに慣れとこうぜ!
これはある。ヒヨリもタイミングを窺っているのかも知れない……
>>早いうちに慣れとこうぜ!
これはある。ヒヨリもタイミングを窺っているのかも知れない……
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月16日 23時51分
そらここで半年もおれば流石に焦りというか懸念がちょっと出てくるよな…
流石に今までの行程全てが未来視の工作じゃないだろうし。
無名叙事詩…やっぱり傀儡がラスボス(悪辣)じゃねーか!
そらハトバト氏も嫌な顔するわ!本人中ボスポジだけども!
女王様も人外枠か。ヒヨリよ震えるがいい。
もしかしたら最速で仲良くなるかもしれないぞ?
流石に今までの行程全てが未来視の工作じゃないだろうし。
無名叙事詩…やっぱり傀儡がラスボス(悪辣)じゃねーか!
そらハトバト氏も嫌な顔するわ!本人中ボスポジだけども!
女王様も人外枠か。ヒヨリよ震えるがいい。
もしかしたら最速で仲良くなるかもしれないぞ?
エピソード160
大利も常にイベントの激流に晒されてきたわけではなく、のほほんとした期間もあったので「あと一年しかない!」とガチ焦りはしてない。でもやっぱり不安が過ぎりはじめはする。まさかね。
女王は「人間ではない」というだけで「人間の見た目をしていない」わけではないです。そういう意味の人外。
ヒヨリの言う「人外の女を引っかける」は自分自身が引っかけられたというニュアンスを多分に含んでいます。
女王は「人間ではない」というだけで「人間の見た目をしていない」わけではないです。そういう意味の人外。
ヒヨリの言う「人外の女を引っかける」は自分自身が引っかけられたというニュアンスを多分に含んでいます。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月16日 23時45分
サザレイ氏がハトバトに謝って勘違いされたのはこの件か。
長女の反抗期って詠唱から自我が芽生えてわがまま言ったくらいの認識だったけどがっつり反勢力側についたのねwww
長女の反抗期って詠唱から自我が芽生えてわがまま言ったくらいの認識だったけどがっつり反勢力側についたのねwww
エピソード160
そうなのである。ハトバト氏も「いいよ~気にして無いよ~」って答えたらワケ分からん角度から性癖でブン殴られてびっくりしちゃった。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月16日 23時30分
ここら辺よく分かってないんだよな。魔物の発声から解析して組み上げた言語が魔法言語で、その集大成が無名叙事詩って前に書いてあったけど、だとすると叙事詩内の登場人物が実在するっぽいのが妙に感じる。
エピソード160
そうだよね、ややこしいよねこのあたり……本編中または本編終了後に解説入れます。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月16日 23時29分
スタンスタンスタン経由かなイラン経由かなユーロ方面は寄るのかな、楽しみ
エピソード160
ルート選択は追々。青の魔女がよしなに安全ルート(安全とは言っていない)を選定してくれるでしょう。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月16日 23時26分
インデックスを開く魔法! インデックスを開く魔法じゃないか!
これがあるということは「新規詠唱魔法を登録する魔法」があるはず!
いやまああったとしても人類が無詠唱で使える魔法しか登録できないでしょうけど
これがあるということは「新規詠唱魔法を登録する魔法」があるはず!
いやまああったとしても人類が無詠唱で使える魔法しか登録できないでしょうけど
エピソード160
無から魔法は生えないからね(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月16日 23時25分
無名叙事詩の再現編纂は判明してるだけでも狩人系が秘匿されてるから最低でも『狩人』が代替わりして『詠唱を伝える気になる』までは絶対揃わないんだろうな...
霊弓魔法とか持ってるし他の部分だけ埋まった状態で読んだらきっと
「うわーこっからどうやってこの化け物に勝つんだろ..」
↓
「アイエー!?急に死んでるー!」
みたいになってもやもやする読者出るんだろうな~。
霊弓魔法とか持ってるし他の部分だけ埋まった状態で読んだらきっと
「うわーこっからどうやってこの化け物に勝つんだろ..」
↓
「アイエー!?急に死んでるー!」
みたいになってもやもやする読者出るんだろうな~。
エピソード160
なりそう。
歯抜けだらけなのは「狩人」みたいな奴がちょこちょこいるからなのだ。あと国家的に秘密にされてて詠唱が表に出てこない枠とか。
歯抜けだらけなのは「狩人」みたいな奴がちょこちょこいるからなのだ。あと国家的に秘密にされてて詠唱が表に出てこない枠とか。
- 黒留ハガネ
- 2025年 07月16日 23時21分
感想を書く場合はログインしてください。