エピソード160の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8
やっぱり時間食いまくってるけど、こればっかりはなー。無名叙事詩も実に興味深い。
 作者としてもコレどれぐらい時間かかるかなと指折り数えてエッ五カ月!? となるなどした。でもそれぐらい時間かけなきゃ嘘になるし……
生き返ってから結構経ってるけどむしろまだ1年残ってたのか
  • 投稿者: 田中72号
  • 2025年 07月16日 22時12分
そうなんだよねぇ。行く先々でイベントにブチ当たってる気がする。
大利がトラブル関連で気を付けるぞ! って決心してうまく行った試しがないんだよなあ。
半分はトラブルの方から突っ込んできたけど、もう半分は明らかに避けられたトラブルだったしなあ。
でも関わらなかったらそれはそれで被害大きかったパターンも多かったからなんとも言えん。
主人公なんてトラブルの渦中にいてナンボなんだし、多少はね?
1年あればいけるやろ!(直近の突発事件で約半年足止め)
うーん……まずいのでは?

ルーシの女王は人外なのかーコミュニケーション的には話が早そうでいいね。
  • 投稿者: .:e
  • 2025年 07月16日 22時07分
誤解を招いてしまったのに気付いたんですが、ここで言う人外は「ホモ・サピエンスではない」ぐらいの意味です。ヒヨリのような見た目は人間だけど中身が全然人間じゃないタイプも含む。
入間枠はマジで危険なんだな・・・
魔法文明でもそれは変わんないと
入間枠はどんな文明にいてもヤバいです。思想と知能がね……
起源まで辿ってもやっぱり入間は邪悪だな!
叙事詩の最終章、相手は違えどブチ切れた魔女にぶっ殺されるのは一緒で草
  • 投稿者: 一畳半
  • 2025年 07月16日 22時04分
そういう因果が繰り返される的なのは無いはずなんですけどね。可哀そう……ではないな。
大利のコミュニケーションが女王にクリティカルヒットする可能性がまだあるってことですか?????
  • 投稿者: Tomanin
  • 2025年 07月16日 22時03分
 青の魔女はその危惧をしているようです。人造神格も秒でブチ抜いたし。もうなんでもアリだコイツは。
熱い感想返信ありがとうございます。また感想を書きたくなっちゃうぜ。

様々なイベントこなしつつ、3年以内にほんとにたどり着けるのかな? でもこのイベントこなすの、最終的にはとても重要なフラグになる気がする。

感想欄にもいる、タルクェアを始めとした叙事詩への理解を深めている感じ良いですね。ほぼふんわりと雰囲気でこの辺は読んでますけど、叙事詩全編が明かされるのはくるのだろうか?

あとなぜ大利くんそんな特大のフラグを立てるのかね?
  • 投稿者: AKIRA SONJO
  • 2025年 07月16日 22時02分
 雰囲気で読んでも分かるように書いてるので大丈夫です。よく分かんないまま読んでも話についていけるよ! 御安心!
 大利はフラグ立ててる自覚ないです。「あっ、買い物メモ忘れた! いやまあメモ無くても買う物ぐらい思い出せるでしょ(思い出せない)」ぐらいの感覚。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8
↑ページトップへ