エピソード55の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
静電気体質の体内電気が超微細なグレムリン化して魔女化(魔物化)したと考えると自身の血液染色された微細なグレムリンが増えれば魔力量は増やせそう。ただ異物への拒否反応や血液内に結晶混入による血栓症とかヤバそう。

各方面に多層杖が渡ったとなるとセキュリティのため生体(魔力色)認証機能が欲しくなりますねぇ
成体認証は欲しいけど、リアル世界ですら実在してるかどうか怪しい。核兵器スイッチぐらいにしか搭載されてないイメージ、
……まてよ? じゃあキュアノスには搭載されるべきか(´・ω・)
>ついに、今まで減らす事はできても増やす事ができなかった魔力保有量を、鍛えて増やす時代が来た!!
これは……使い魔運用が現実的になって来るのだろうか?まだ鍛錬による伸びしろと移植による魔力減少の関係が分からんのでなんともいえないですが。それはそうと5火蜥蜴×3の50k弱はだいぶコスト重くないですかね。
  • 投稿者: 燧石蛙
  • 2024年 12月16日 23時33分
魔女×魔女のハイブリッド火蜥蜴だぞ! そう考えるとむしろ安くない? まだ赤ちゃん同然なのにこの性能ですよ!
置き魔法はロマン
近づいてきた敵にフラッシュで怯ませるとか夢が広がる
ヴァロラント思い出すな。目眩しは最強ってドラゴンボールでやってた。
持ち主が悪人でないのが前提だけど最強の杖は最強の魔女が持ってないと変な気起こす輩が出てきそうだしなあ…
  • 投稿者: 九十九
  • 2024年 12月16日 22時44分
それはそう。まさに荒瀧組は盗んで邪な目的のために使おうとしたわけだし('・ω・)
オオリポッター…!
ヒヨリちゃん明るくシャイニーになったんだね!
はぁーここからの落差が楽しみだなぁ(ネットリ)
  • 投稿者: yamadaeita
  • 2024年 12月16日 22時21分
いやまだ元通りの性格にはなってないです。明確に明るくなり、ある程度の社交性を取り戻しはしたけど、まだ影がある美少女って感じ。
魔力鍛錬法の発見!
魔法史だなぁ……!!!!!!!!

擬似無詠唱杖、おもろいですね……段階機能があるのも。煙草の魔女さんがたのしく活用してくれることを期待いたします。

あとちょいちょいタイトルに遊びあるの好きです。元ネタがわかると楽しい。
  • 投稿者: 里萬
  • 2024年 12月16日 21時54分
元ネタあるのは五つかな?元ネタ分からないと意味が分からない、みたいなタイトルにはしてないつもり。
杖を十本作ったら、未来で5対5の聖戦になりそう(嘘
竜の魔女は、杖にしたら変身後に持てなくなる危惧が「原石のほうがきれいなのね」
修羅の国は厳しいかもしれないけどまだ滅亡確定じゃないから!
半田名誉教授亡き後の大学が大学として頑張ってるの嬉しい。それはそうと水着回ぇ…
  • 投稿者: 凍幻
  • 2024年 12月16日 21時53分
竜の魔女は魔石を杖にはしないです。ピカピカキレイにカッティングしてもらいたい。
露骨な水着回の前振りなのであった('・ω・)
魔力……鍛錬!?

ケツからグレムリン入れるとか?
  • 投稿者:
  • 2024年 12月16日 21時19分
いやそんなまさか!ハハハ!
竜の魔女は加工嫌がったのかな?
最大の収穫は人間なのだった
  • 投稿者: ら〜く
  • 2024年 12月16日 21時03分
竜の魔女からの加工依頼は青の魔女が大利に通すのを渋ってますね。今回活躍はしたけど、前科がね('・ω・)
大学勢ほんと凄いな……!
まあエリート集団だし。親が太くて教育に金かけてもらったからエリートになれた人じゃなくて、素で凄いやつらが大半。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ