感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
家壊されたし足の他にも慰謝料くらいもらってもいいんじゃないかな
  • 投稿者: Moku
  • 2024年 11月05日 21時33分
そのへんの処理は次話かな(´・ω・)
友達いないもの同士で友達になる優しい世界(ただしドラゴンはカス)
 いや、青の魔女は今でこそこんなんですが、グレムリン災害前はふつーにいっぱい友達いました。雑誌モデルやってるクール系美少女高校生で、光の陽キャとして青春を謳歌していました。
 その友達はみんな死んだので今は友達いませんが(無慈悲)、生まれてこの方友達が一人もいないどころか友情の概念に共感した試しのない大利とは格が違います。
獣の躾に効くのは痛みだからね仕方ないね
運送屋の仕事は翼と腕があればいけそうだし、今度また悪さするようであればもう片方の足もブチッといくぞって言っとけばええじゃろ
 足を引きちぎりながら相当キツく脅してるので、これでダメならもう命しかないっすね。よしんばドラゴンが痛みに学べなくても、財前の方は間違いなくちゃんと学んでいるので、大丈夫じゃないかな。
こころよく足をもがせてくれる財前さん草
  • 投稿者: .:e
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 11月05日 20時58分
 まあ「どうか命だけは」って最初から言ってるしね。足はもうしゃーない。無罪は無理筋すぎる。
この期に及んでまだ盗ろうとしてるんだ笑
まさかこれだけ青の魔女の地雷を踏んだ竜の魔女が生存するとは思わなかった。
これも主人公のやる気を失わせる魔法(コミュ障)のお陰だな!ヨシ!
 庇護すべき民をちゃんと守り、なんだかんだ体を張って庇ってもらえるぐらい支持されている、というのは青の魔女的にかなり好印象です。
 青の魔女は民を守れず、親しい人に裏切られてますからね。
 友人を攫ったカス・でも民をちゃんと守って支持されてる=足一本で許そう。
ついでに片手も捥いでおいていいんじゃね?って感じもしなくはないですが
まあここら辺が落としどころですかね
ものすごく痛い思いをさせる事に意味があるので、充分な痛みとそれに伴う反省を与えられれば一本でOK。
ドラゴン、カスというか5歳児くらいの習性に近い。
いいものは自分のもの。大人の味方がいるなら怒られないと思って調子に乗る。
痛い目みたほうがいいは正しい。
メインじゃない話はふんわりでじわじわ分かるほうが好き派
主人公でてこない話苦手なので長くなるなら完結後に補足話として欲しい
 まあたぶん、入間の魔法使い周りは断片をちょろちょろ出していって、断片を全部繋げると全貌が見える感じになりそうかな。
 とりあえず生きてる間にとんでもない事して、死んだ後も生前嫌な前例残したせいで足を引っ張るカスだと覚えておけばだいたいOK。
獣は躾けないとな

いやほんと青の魔女さんの地雷をピンポイントで踏み抜いてよく収まりましたね…
 わかりにくくて伝わってないと思うんですが、青の魔女は「民を守る為政者」に好印象を持ちます。自分が守れなかった負い目ですね。
 だから民を守って死んだ吸血には元々嫌いだったけど敬意を払ったし、なんやかや竜の魔女は民を守り支持されてると知りちょっと見直しました。
 友人を攫いやがったけど、民をちゃんと守ってるし、差し引き足一本が落としどころ、って感じ。
イ゛ヤ゛ァアアア! ドラゴン殺しーッ!
名言来ました。

運送屋居ないと困るしね。
  • 投稿者:
  • 2024年 11月05日 20時07分
ドラゴンが運送業やってなかったら翼もいでました。
自宅に帰って観たら畑の作物が山の動物達に食べつくされて、穴が開いている自宅は動物達が住み着いているかも。
誘拐されて24時間ぐらいだし、ドラゴンの臭いがちょっと残ってるし、そんな大変な事にはなってないです(´・ω・)
↑ページトップへ