エピソード203の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
子供は幸せの象徴!ハッピーエンド!
こういうのでいいんだよこういうので…という展開でしたね!
  • 投稿者: belgdol
  • 男性
  • 2025年 03月13日 16時36分
最後は王道中の王道でしたね!
あと残すところは数話になりました!

いつもコメントありがとうございます!
いつも励みになってます!
>「ショウさんはすごいです、ショウさんが来てから色々ありました。勇者は優しくなって魔王と結婚するし、それから魔族と人間の交流も多くなりました。
ナツだって魔族とお付き合いするし…色々変わりましたね」

集約するとタイトル回収ですね!!
憩いの場にはなってるけど、世界救済はよくわかってなかったんですよね。魔王も魔族も敵対的ではないし。って思ってたんですけど、ショウの周りにそういう人たちが集まったのときっかけがあっただけで、世界的に見れば敵対とまではいかなくとも対立的だったんですよね。人間側(特に勇者)もだけど魔王も「戦いたくはないけど仕方ないよね」だったし。

勇者と魔王ってシステムもよく分かってないですよね。ゼウスに聞くとか言ってたけど、聞く前に仲良くなって負けちゃったから必要なくなったけど次の勇者とかどうなるんだろう。
ホノカの性格が変わったのは、聖剣がなんらかの影響を及ぼしていたから折れたことでその効果が無くなったのか、それとも、勇者のスキルのせいで「絶対負けない!退却しても負けじゃないし!勝負の途中だから決着ついてないし!そもそもこうなったのは周りの人・モノのせいだし!」みたいな精神(負け判定は魔王相手か死ぬ時くらい?)になるけど、ショウに聖剣折られて精神的にも負け認めてしまったけど、相手は魔王でもないし死んでもいないからシステムがバグって中途半端に残ったのか。
考察が捗りますね!楽しいですね!
このまま良好な種族関係になったら、今後は人間側と魔王とで協議して戦闘以外の肉体・頭脳的競技や花とかの文化的なモノの品評での競争による勝負が種族全体を巻き込んだ祭事として広がっていっても良いですよね。



それはそうと、ユキさん、よくユニコーンに乗れましたね!(ゲス顔)
仰る通り大した問題も無かったんですがね、危機のレベルが異常に低いだけですがショウのおかげで魔族と人の交流が増えて平和になりましたって感じです!
救済というか手助けに近いですが…まあほとんど同じ意味という事で。

勇者については既に新しい勇者が育ち始めています。
勇者スキル自体は常に誰かが持っているのでいつかその勇者が認知され、また魔王に勝負を挑みに来ます。

そこはシステム上仕方ないのですが今回のように聖剣破壊が起こった場合、聖剣の溢れる力に精神が侵される事がないので平和的解決が主軸になりますかね。

ゼウス的には良しとはしないでしょうが、それも人間の成長として受け入れるはずです。まぁバグといえばバグですね。

とかいう設定もちゃんと書けって話なんですけど…ルート分岐してしまったので書いても蛇足かなぁと…

ペガサスでは無くあえてユニコーンにしたのはちょっとした遊び心ですね。
さすが、良く見てらっしゃる!
↑ページトップへ