感想一覧
▽感想を書く面白く拝読しました!
確かに、こちらの作品は是非連載版で読ませていただきたかったです
エイドリアンとチェリリアーナが幸せになる過程の物語を読みたいです
「初恋の後遺症」というタイトルも物語に合っていて、とてもステキですね
確かに、こちらの作品は是非連載版で読ませていただきたかったです
エイドリアンとチェリリアーナが幸せになる過程の物語を読みたいです
「初恋の後遺症」というタイトルも物語に合っていて、とてもステキですね
aki様
読んでいただいてありがとうございます。
今後の参考にさせてもらいますね。
タイトル、お褒めくださってありがとうございます。
センスがないので、タイトルはいつも悩みます。
読んでいただいてありがとうございます。
今後の参考にさせてもらいますね。
タイトル、お褒めくださってありがとうございます。
センスがないので、タイトルはいつも悩みます。
- きむらきむこ
- 2024年 11月03日 19時47分
ポージー、自分の無知さもあるとは言え、ちょっと可哀相。
ガーネット家、コープランド家、共にポージーに教えなかったのかね…。頭弱いとわかってたならなおさら。
で、ダーネルは当然ながらクズ(その後の顛末からするとお妾さんの制度は無い世界?)だし、この頃のエイドリアンも咎めず逃げるクズ。
ガーネット家、コープランド家、共にポージーに教えなかったのかね…。頭弱いとわかってたならなおさら。
で、ダーネルは当然ながらクズ(その後の顛末からするとお妾さんの制度は無い世界?)だし、この頃のエイドリアンも咎めず逃げるクズ。
蔵砂屋米太様
感想ありがとうございます。
ポージーは、エイドリアン任せになってましたが、エイドリアンも言うことを聞かないポージーにお手上げ状態でした。貴族として生きるより、平民でいる方がきっと幸せになれると思います。
感想ありがとうございます。
ポージーは、エイドリアン任せになってましたが、エイドリアンも言うことを聞かないポージーにお手上げ状態でした。貴族として生きるより、平民でいる方がきっと幸せになれると思います。
- きむらきむこ
- 2024年 11月03日 09時53分
よくあるざまぁ系逆転恋物語かなぁと思っていました。見つめ合うだけの2人、エイドリアンとチェリリアーナが模範的貴族なのに対し、肉欲にかられたダーネル、平民の恋する乙女なポージーの対比が分かりやすかったです。ただ、ポージーは罰せられる前にフェードアウトだし、クズ旦那のダーネルはちゃっかり子供を作ったあとにうわきからの勝手に破滅、見つめあってただけの2人は都合よくくっつきましたーという感じで、「恋が報われた」話だけど、今いちスッキリしないなぁ。。と思ってたら!まさかの最後のダーネル追い込みポイントが、貴族的でスマート!
そう!賢い模範的お貴族様には、自分が欲しいものを遠回りでも確実に自分のもとにくるよう画策していて欲しい!
とても素敵な話でした。
そう!賢い模範的お貴族様には、自分が欲しいものを遠回りでも確実に自分のもとにくるよう画策していて欲しい!
とても素敵な話でした。
chii 様
感想ありがとうございます。
私も運任せは、ちょっとなぁ〜と思い、色々考え合わせてああいうふうになりました。
楽しんでいただけて嬉しいです。
感想ありがとうございます。
私も運任せは、ちょっとなぁ〜と思い、色々考え合わせてああいうふうになりました。
楽しんでいただけて嬉しいです。
- きむらきむこ
- 2024年 11月03日 00時22分
面白かったです。
ダーネルが何にもお咎めがないのが不満でしたが、チェリリアーナとエイドリアンの策が上手い事はまって、スッキリしました!まぁ、ダーネルが浅慮な人間だったというだけなんですけどw その後も問題起こすんでしょうね。
チェリリアーナとエイドリアンの静かな想いがとても切なく、このままお別れなんだろうなと思ってたので、同じ想いを持って動いたことが奇跡ですね。結ばれて本当に良かった。エイドリアンにチェリリアーナが嫁いだって事ですよね?じゃあ子爵夫妻になるのかな?ダリアーナは公爵になるのが決まってるから、何だかややこしいかも。
ポージーは領地でそれなりに過ごせてるんですかね?最後までお花畑で突っ切らず身を引いたことはほんのすこーしだけ見直しましたが、それでもちょっとは痛い目見てれば良いのになと思いました。
ステキなお話をありがとうございました。
ダーネルが何にもお咎めがないのが不満でしたが、チェリリアーナとエイドリアンの策が上手い事はまって、スッキリしました!まぁ、ダーネルが浅慮な人間だったというだけなんですけどw その後も問題起こすんでしょうね。
チェリリアーナとエイドリアンの静かな想いがとても切なく、このままお別れなんだろうなと思ってたので、同じ想いを持って動いたことが奇跡ですね。結ばれて本当に良かった。エイドリアンにチェリリアーナが嫁いだって事ですよね?じゃあ子爵夫妻になるのかな?ダリアーナは公爵になるのが決まってるから、何だかややこしいかも。
ポージーは領地でそれなりに過ごせてるんですかね?最後までお花畑で突っ切らず身を引いたことはほんのすこーしだけ見直しましたが、それでもちょっとは痛い目見てれば良いのになと思いました。
ステキなお話をありがとうございました。
- 投稿者: pekoe&lapis
- 2024年 11月02日 19時56分
pekoe &lapis様
感想ありがとうございます。
エイドリアンには兄がいるので爵位は無く、法衣貴族として王宮に勤めてます。法衣貴族にも階層があるのか勉強不足なんですが、エイドリアンは結婚で、子爵あたりから伯爵相当になってます。
未来の公爵の両親、と言う少しややこしい立場ですね。
ポージーは、貴族として生きるほうが辛かっただろうな、と思ってます。気の良い子なので、それなりの幸せに満足して生きるはずなので、痛い目には合わないと考えてます。
感想ありがとうございます。
エイドリアンには兄がいるので爵位は無く、法衣貴族として王宮に勤めてます。法衣貴族にも階層があるのか勉強不足なんですが、エイドリアンは結婚で、子爵あたりから伯爵相当になってます。
未来の公爵の両親、と言う少しややこしい立場ですね。
ポージーは、貴族として生きるほうが辛かっただろうな、と思ってます。気の良い子なので、それなりの幸せに満足して生きるはずなので、痛い目には合わないと考えてます。
- きむらきむこ
- 2024年 11月02日 20時24分
エイドリアンが外務省の控室を出た、の一文の後すぐに王太子の結婚パレードの話に移ったので
ちょっと時系列が分からなく部分がありましたが面白かったです。
どうやってチェリリアーナとエイドリアンが結ばれるのか気になる内容で良かったです。
ちょっと時系列が分からなく部分がありましたが面白かったです。
どうやってチェリリアーナとエイドリアンが結ばれるのか気になる内容で良かったです。
金時様
読んでいただいてありがとうございます。
パレードのところですね。もう少し行間を開けてみますね。
>どうやって〜
どうやったんでしょう(笑)
読んでいただいてありがとうございます。
パレードのところですね。もう少し行間を開けてみますね。
>どうやって〜
どうやったんでしょう(笑)
- きむらきむこ
- 2024年 11月02日 19時15分
抑えた筆致で描かれる、深く静かに動いたチェリリアーナとエイドリアンの聡明さと肉欲に則って行動するダーネルの小狡さと愚かさがリアルで良かったです。
ひまわりの種様
読んでいただいてありがとうございます。
>リアルで良かったです。
大変嬉しいです。これからも精進致しますので、宜しくお願いします。
読んでいただいてありがとうございます。
>リアルで良かったです。
大変嬉しいです。これからも精進致しますので、宜しくお願いします。
- きむらきむこ
- 2024年 11月02日 16時33分
策士やなぁ
野人様
読んでいただいてありがとうございます。
策士(笑) お褒めの言葉ありがとうございます。
読んでいただいてありがとうございます。
策士(笑) お褒めの言葉ありがとうございます。
- きむらきむこ
- 2024年 11月02日 14時58分
面白かったです!
種田芽衣子様
読んでいだいただいて、ありがとうございます。
面白かったの一言で、舞い上がります。嬉しいです。
読んでいだいただいて、ありがとうございます。
面白かったの一言で、舞い上がります。嬉しいです。
- きむらきむこ
- 2024年 11月02日 12時43分
素晴らしい話の展開。面白かったです。そして浮気は不治の病ですね。ダーネルはまたやらかすでしょう
booom様
読んでいただいてありがとうございます。
ダーネルは多分これ以上のやらかしはない予定なのですが、公にならないだけで、ちょこちょこ揉め事の種を生み出すかもしれませんね。
読んでいただいてありがとうございます。
ダーネルは多分これ以上のやらかしはない予定なのですが、公にならないだけで、ちょこちょこ揉め事の種を生み出すかもしれませんね。
- きむらきむこ
- 2024年 11月02日 12時41分
こういう計画性のあるお話は面白いですね。
起承転結も上手くハマっている。
まだ巷には、聖女、ドアマットヒロインが横行していて
残念ですがね。それらは結局12話くらいで力尽きてしまいますからね、ネタや他の方のと被ったりして。継続は力なり、其れこそが難しい事ですね。
起承転結も上手くハマっている。
まだ巷には、聖女、ドアマットヒロインが横行していて
残念ですがね。それらは結局12話くらいで力尽きてしまいますからね、ネタや他の方のと被ったりして。継続は力なり、其れこそが難しい事ですね。
- 投稿者: Akira waizumi
- 2024年 11月02日 09時11分
Akira waizumi 様
読んでいただいてありがとうございます。
>計画性のある〜
嬉しいです。わりと行き当たりばったりな感じで書き始めたんですか、最後にうまく形になって、ホッとしました。
>継続は力なり
本当ですね。これからも頑張りますので、宜しくお願いします。
読んでいただいてありがとうございます。
>計画性のある〜
嬉しいです。わりと行き当たりばったりな感じで書き始めたんですか、最後にうまく形になって、ホッとしました。
>継続は力なり
本当ですね。これからも頑張りますので、宜しくお願いします。
- きむらきむこ
- 2024年 11月02日 09時37分
感想を書く場合はログインしてください。