感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
湯が汚れない様に、追加で掛け湯を作り、頭から(当然汚れてる)ぶっかける方式にしましょう。
本湯にたどり着く前に、洞窟みたいな所で上から湯がドバドバ落ちれ来る所を通らないと(服は排除する機構も+)行けない様にすれば完璧。
本湯にたどり着く前に、洞窟みたいな所で上から湯がドバドバ落ちれ来る所を通らないと(服は排除する機構も+)行けない様にすれば完璧。
エピソード6
高難度ステージを実装するならプレイヤーの皆さんにも育成期間を与えなきゃね
エピソード18
探索する者を育ててダンジョン経済を循環させ続ける事で巨大かつ不滅のダンジョンになるのか。。
エピソード18
効能不明の湯、まさかの盗聴用(?)だった><
こうなると10層の湯も気になるところ。
こうなると10層の湯も気になるところ。
エピソード17
風呂の効果なんて一番に研究される内容だとは思うけど、それでも10階の効果って判明するだけで年単位の時間がかかりそうなんだが。
ステータスが見えるなら獲得経験値上昇とかですぐ分かるだろうけど、感覚で成長速度が上がってることを把握するのって難しそう。
ステータスが見えるなら獲得経験値上昇とかですぐ分かるだろうけど、感覚で成長速度が上がってることを把握するのって難しそう。
エピソード18
エウレカ!(風呂だけに)してるダンジョンちゃんかわいい
エピソード18
男女間の強さバランスがめっちゃ崩れそうw
エピソード18
効能を実感するまで時間がかかるだろうし、効能が知られてからが本番だから、確かに年単位で停滞しても問題なさそう!
階層の増加が停滞しても美容目的の入浴は減らないだろうしなぁww
それを含めての11階層か
10階層の効能が判明したら男性陣どんな反応するんだろうww
階層の増加が停滞しても美容目的の入浴は減らないだろうしなぁww
それを含めての11階層か
10階層の効能が判明したら男性陣どんな反応するんだろうww
エピソード18
感想を書く場合はログインしてください。