感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
三日間の行軍距離は100kmくらいと雑において、二手に分かれたので総距離200km。
円周=200km<2πr なので、半径r>33km
逆回りした組と合流する気配も無いみたいなので、ざっとスケール感は関東平野クラスかそれ以上のイメージか。
いやーきついっす
円周=200km<2πr なので、半径r>33km
逆回りした組と合流する気配も無いみたいなので、ざっとスケール感は関東平野クラスかそれ以上のイメージか。
いやーきついっす
エピソード12
ダンジョン終了のお知らせですね。
リターンが死者蘇生レベルの恩恵温泉でも割に合わない。
リターン+階層転移に回復があって、やっと探索するかどうか。
リターンが死者蘇生レベルの恩恵温泉でも割に合わない。
リターン+階層転移に回復があって、やっと探索するかどうか。
エピソード12
だだっ広いだけってのも悪夢だな(笑)
ある意味凶悪なダンジョンギミック
ある意味凶悪なダンジョンギミック
エピソード12
モンスターハウス(密度極低)
測量しようのない海原を進むと考えてみろ。気が狂うわ
測量しようのない海原を進むと考えてみろ。気が狂うわ
エピソード12
ダンジョンって、一回作った階層でも改築可能なんだっけ?
一階層の温泉の広さ変えたりしてたんだし、目立つように温泉の場所と次の階層への階段を看板とか作っとけば良いんでないかな?
ここで食料を補給して、更に奥深くへと誘導するように。
そう考えると、一定階層ごとに食料と水分が補給できるようにするのはアリか。
潜る時に食料と水分は必需品だけど、嵩張るから制限キツくなるからな。
貴族のお嬢さん方は抵抗感あるかもしれんけど。
一階層の温泉の広さ変えたりしてたんだし、目立つように温泉の場所と次の階層への階段を看板とか作っとけば良いんでないかな?
ここで食料を補給して、更に奥深くへと誘導するように。
そう考えると、一定階層ごとに食料と水分が補給できるようにするのはアリか。
潜る時に食料と水分は必需品だけど、嵩張るから制限キツくなるからな。
貴族のお嬢さん方は抵抗感あるかもしれんけど。
エピソード12
全力疾走して辿り着いた時には力尽きてるってwww
ていうか丸三日歩いてもなんの変化もなく延々と続いてるってことは。下手すると辿り着く以前に目視すらできない距離で倒れてる魔物がゴロゴロいるんじゃあ?
ていうか丸三日歩いてもなんの変化もなく延々と続いてるってことは。下手すると辿り着く以前に目視すらできない距離で倒れてる魔物がゴロゴロいるんじゃあ?
エピソード12
せめてテコ入れで宿屋とか街道立ててやらないとダメじゃねこれ……
エピソード12
山猫走ってくるの読んで猫カフェエリアにでもすんのかな?と思っていたら……。
せめて二番煎じとはいえ一層だけある事に意味のある食材層とか。
まだ癒しの木陰とか一面花畑とかならピクニックにもいいのに。
これがコアちゃんの限界……人の心がわからぬ。
どう見ても普通にクソエリアです。
ありがとうございました。
せめて二番煎じとはいえ一層だけある事に意味のある食材層とか。
まだ癒しの木陰とか一面花畑とかならピクニックにもいいのに。
これがコアちゃんの限界……人の心がわからぬ。
どう見ても普通にクソエリアです。
ありがとうございました。
エピソード12
クライアントが無理に要求を通した結果、外部コンサルが、苦心の末に作り上げた失敗作
エピソード12
感想を書く場合はログインしてください。