エピソード12の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
これはクラフト系ゲームと同じような調査手段になるのかな?入口に拠点となる駐屯地を設置して、後は探索を広げるためにアウトポスト的小キャンプ地を各所に作っていくという。しかし目印になるものもないなんて…ク〇ゲー臭がもうねw

それと
「遠くから豆粒のようなものが、何体かこちらに走ってきているのが見える」
…ということは、この階層、明るいのか?どこかに光源があるのですかね。
とりあえずこのダンジョンのモンスター君たちには、遮蔽物の裏側にひそんだり、入り口直上の壁や天井に張り付いて待ち伏せたり、一見射線の通らない位置から遠距離攻撃することを覚えようか
  • 投稿者: てごす
  • 2024年 11月07日 01時17分
くそでかモンスターハウスで視線が通ってる状態から始まるわけか…
モンスターにスタミナの概念があって良かった
  • 投稿者: モッサ
  • 2024年 11月07日 00時28分
3日×2グループの6日間かけて1周できないのは鬼畜すぎるw
淡路島なんかよりもでかいレベル
  • 投稿者: chapter5
  • 2024年 11月06日 23時40分
強さだけでは攻略出来ない領域、トリコのグルメ界とかで見た
(適応が必要なやつじゃん)

  • 投稿者: junq
  • 男性
  • 2024年 11月06日 23時19分
三日間の行軍距離は100kmくらいと雑において、二手に分かれたので総距離200km。
円周=200km<2πr なので、半径r>33km
逆回りした組と合流する気配も無いみたいなので、ざっとスケール感は関東平野クラスかそれ以上のイメージか。

いやーきついっす
  • 投稿者: aketi
  • 2024年 11月06日 22時37分
町とか作っちゃえそうだな
  • 投稿者: わさび
  • 2024年 11月06日 22時23分
ダンジョン終了のお知らせですね。

リターンが死者蘇生レベルの恩恵温泉でも割に合わない。

リターン+階層転移に回復があって、やっと探索するかどうか。
だだっ広いだけってのも悪夢だな(笑)
ある意味凶悪なダンジョンギミック
モンスターハウス(密度極低)

測量しようのない海原を進むと考えてみろ。気が狂うわ
  • 投稿者: ゴダイ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 11月06日 21時44分
ダンジョンって、一回作った階層でも改築可能なんだっけ?
一階層の温泉の広さ変えたりしてたんだし、目立つように温泉の場所と次の階層への階段を看板とか作っとけば良いんでないかな?
ここで食料を補給して、更に奥深くへと誘導するように。
そう考えると、一定階層ごとに食料と水分が補給できるようにするのはアリか。
潜る時に食料と水分は必需品だけど、嵩張るから制限キツくなるからな。
貴族のお嬢さん方は抵抗感あるかもしれんけど。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ