エピソード36の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
ゆっくり休んでもらいたいところだけれども、予定より高レベル部隊の滞在とレベリングで、ポイントも攻略部隊の成長も十分な状況で、ダンジョン運営側が待っててくれるのか? 楽しみ。深層の温泉効果も期待してます。
ヴィヒタ、あなた疲れてるのよ

休める、か
きっと第一部隊からすれば風呂入ったり寝たりしてる時に休んでるじゃないかって思ってんでしょうね
  • 投稿者: 九尾
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 12月24日 20時59分
体の健康と強さと引き換えにメンタルがボロボロに……!
第一部隊の人達が乙女心を取り戻しても第二部隊と比べると相当な歴戦の戦士メンタルのままなの大好き。伊達に長年過酷な環境に身を置き続けてないですね……。
>ダンジョンの意思さん、見ているなら疲弊した精神を治すお湯をください
ぼかぁ思うんだけど、そんな湯があったらもっと精神追い込んでくるんじゃないかな??
  • 投稿者: junq
  • 男性
  • 2024年 12月24日 19時56分
温泉でいくら身体が治っても心までは治らない、そりゃそうだ
しかし、ここで鍛え上げなければダンジョンで死んでしまうから難しいところ
多分隊長はニッコニコでみんなを鍛え上げてたんだろうなw

しかし、この隊長、ここでまた別の国に行くんだな
Xのイラストじゃこの後20階層まで行ってたけど
あくまでイメージだからこの辺りで別のストーリーに分岐するのかな?
  • 投稿者: Joenhy
  • 2024年 12月24日 12時14分
ヴィヒタさん、地獄から抜けられてよかったね

最近はダンジョンマスターたちは寝てるから、そろそろ主人公が交代しそうな予感すらする、彼女の活躍(笑)

もう、「ヴィヒタ物語~中間管理職は大変だ~」に代えても良い気がする(くらい周りに迷惑を押し付けられてる逸話が増えてる)
第3、第4部隊ってのが出てきて組織的にある程度の軍容が見えてきた感じかな
年齢やケガで一線を退いても、兵站などでサポートする側に回る感じか
そもそも、第1部隊とか数年ダンジョンに潜りっぱなしだけど
その間のドロップ品の棚卸や品質管理をする必要があるからサポート部隊は必須ではある
1部隊の規模は不明だが第1~第〇部隊まで含めて女王直属の部隊は1個連隊(3、4000名)ってところかな?

それと、ダンジョンでしか取れない作物(トウモロコシとか)は貴族とか金持ち用の嗜好品となってる感じだな
  • 投稿者: いろは
  • 2024年 12月24日 09時04分
半年間休みなしはブラック過ぎて草
ただ効果は実証されてしまったし、この国の女騎士の一般課程になりそうだよな〜
  • 投稿者: グレイ
  • 男性
  • 2024年 12月24日 07時05分
メンタルの犠牲はともかく20階クラスの実力者の集団が治るからと全力戦闘訓練を24時間態勢ってダンジョンのポイント的には超美味しかっただろうな
次の階層のお湯のヒント(というか答え)頂きました〜。


…この人がブートキャンプとか公爵令嬢の知恵を噛み砕いて女王陛下に上申したりとか、一番苦労人な気がしてきた…
  • 投稿者: bidalika
  • 2024年 12月24日 04時58分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ