エピソード45の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
読み返していて思ったのですが、パンのドロップはどういう状態で出てくるのでしょうか?
ビニールに包まれてたら騒がれるし、素のままでは貴族に売りつけるものとしては汚れちゃうし
紙で包まれてるとか?
マスターだったらビニールだったんだろうけどペタちゃんだから現地の梱包をされているのですかね?
  • 投稿者: F
  • 2025年 07月13日 19時22分
アウフお嬢様回ホント面白いわ……
ちょいちょい発想の飛躍があるのは確かなんだけど読者から見ると納得はできるレベルな上に「こいつ天才か」と思えるだけの説得力はあるっていう
相変わらず思考の巡らせ方が美しい……こうなるという事はこういう前提があるという考え方がスムーズで惹き込まれますわ
そこに気付くとは……やはり天才か
  • 投稿者: グレイ
  • 男性
  • 2025年 02月02日 18時11分
お嬢様の頭が良すぎるよぉ…
  • 投稿者: Jack@
  • 2025年 01月30日 09時25分
「透明度の高いガラス」「真っ白な小麦粉」
原料の精製段階で高度な技術を使っているのに、下流工程でコストカットしている歪さ
そこに気づくとはやはり天才か…
洗練された量産品で思い浮かんだけどハチミツ入りガラスビンがいけるならスープ入り魔法瓶とかいけそう。
真空の概念がないと分解して構造調べても再現できないし食ダンの他国に持ち帰れる目玉商品になるとおもうな。
  • 投稿者: 高千穂
  • 2025年 01月29日 09時55分
アウフお嬢様の頭の良さがものすごくて、彼女と対等に対話できる研究者とのやりとりが楽しみでしかたないのですw
ダンジョンの主と意思疎通を図るのが一番の近道だといつ気付くかな?
  • 投稿者: 通普通
  • 2025年 01月29日 03時10分
現代日本で使用する分には分からなかったけど、洗練……されてるのか??
こりゃそろそろ不思議魔力でダンジョンマスター、ダンジョンコアと文通できる往復はがきがドロップ品として実装される日も近そうだなぁ
1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ