エピソード68の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
言われてみれば魔法出てきてない。回復魔法無いから怪我したら引退ですからねこの世界、回復魔法の湯だったのか
まあ、何となく魔法は存在してない気はしてた。
ある意味ダンジョンが魔法みたいな存在じゃあるけど、少なくとも人類の扱える代物じゃないのね。
あと、体が光るって事は「薬」の効果を視覚的に判断できるって点じゃ割と大きいな、うん。割と怖いのは鉄火場で使う「薬」をうっかり間違える事だし、ミスに早めに気付ければフォロー早いもんなあ。

そしてお土産もらってうっきうきのヴィヒタをさらなる地獄に叩き落とす展開が来るんですね、わかります(おいっ)
果たして彼女は待望の酒を飲めるのか…

案の定、トウジ隊長にすら変人認定されるアウフ嬢…
少なくとも現時点でダンジョンと交信しようって発想から言って狂人のそれだもんなぁ。もっとも、そういう行動が歴史を動かす事も少なくはないんだが。
魔法が無いとすると、武具ダンジョンの深いところの武器が危険物扱いされるのも頷ける
  • 投稿者: HI9900
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 05月07日 12時50分
狂人仲間w
  • 投稿者: マトン
  • 2025年 05月07日 12時41分
ちゃんとBGMも変えないから…(そうじゃない)
自分の事を外部から見たらどんな印象なのか。ってのは、普通は人目を気にするから分かることなんだよね。
隊長もお嬢様も「自分の興味関心があること」にしか意識が向かないから他者に「自分がどう思われているか」はどうでもいいんだろうなぁ。

言語は便利通訳で分かるんだし、文字もなんとかなるんかな?
温泉マスターが一番注目してるのはとある公爵家の第三令嬢なんですけどね
前回の女王と王妃の会話は逐一聞かれていたのでそこで話して貰えたら良かったかもですがテタ王妃にバレるから駄目でしたね
新温泉ならほぼ確実にチェックするだろうし案は悪くなさそうな
ダンマスにこの国の文字が理解できるかわからんけど
はたから見ればトウジ隊長もベクトルが違うだけで同じくらいの変人なのでw
それでは次回の更新も楽しみにお待ちしております。
ダンジョン核界隈では人間と直接言葉を交わすのはチートや禁忌、ズル扱いされそう。ただし人間をダンマスにするならギリセーフ。というか以前にやってろくな結果になってないとかありそう。
  • 投稿者: 空清
  • 2025年 05月07日 10時49分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ