エピソード78の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
やっと男も入れるんだねー。
素材が分からなくても見たことがある物質は創れるなら日本刀はどうだろう?
テレビや博物館で最高クラスの日本刀を見る機会なら誰でもあるはずだし多分この世界の刀剣は鍛造ではなく鋳造だから別格の切れ味になる(赤の剣って材料はなんなんだろう?)
鉄のコアが見れば素材として玉鋼を抽出出来るだろうし
おじさんは老成したようでいて、デカくなりたいコアの本能はまだまだ枯れてないんだな。
  • 投稿者: KT
  • 2025年 07月18日 13時07分
 騎士や冒険者の 運搬業務が酒に加えて温泉水と増えてきたので エピソード66でもあった運搬用具の不備を補い かつ和風温泉地らしいアイテムとして「風呂敷」はどうでしょうか? デザインは昭和の泥棒風(?)の唐草模様で 昔の行商人みたく背負ったり 包んで天秤棒(槍)に下げたりーーー
 使い方の説明はピクトグラムや 現代漫画タッチの説明イラストとか(これらならダンジョンの意思の明確化の証明と 異世界での絵画表現の新風にも!)
https://ameblo.jp/11264ki/entry-12590905269.html
https://frequ.jp/704068
  • 投稿者: manabu
  • 男性
  • 2025年 07月18日 02時30分
JIS2017やSUS440かAUS10が鉄ダンジョンから産出する日も近いのか…
  • 投稿者: みやじ
  • 2025年 07月17日 11時12分
 鉄ダンジョンマスターの話で「(素材を)ダンジョン魔素で強化する」とありますので ダンジョンのドロップ品は 素材特性・薬効+Xの要素が加わるのですね!
 となると 可能性として飯困らずのダンジョンでは 深い階層のドロップ品で 食材や調味料・酒が 魔素要素の追加で更に美味しくなる事も?! 「世はグルメ時代!」
 (バフ飯+トレーニング効果+強化武具で 深い階層の攻略も容易になりそうですし)
  • 投稿者: manabu
  • 男性
  • 2025年 07月17日 02時02分
雑に見ただけで再現できるなら錆びない割れない伸びる超純鉄とかTVかNETで見てて出せそうだな。
  • 投稿者: KK
  • 2025年 07月14日 18時53分
鉄ダンジョンのオヤジさんも別世界から科学知識をもった人間を連れてくれば鉄ダンジョンの鉱物の質がグッと上がるのでは?
と思いましたが古いタイプのダンジョンコアであるオヤジさんは人間にダンジョンの支配権を渡したくない派閥なのかな
  • 投稿者: type_9
  • 2025年 07月14日 15時48分
深い階層の湯を浅い階で使うと効果が落ちる
これ、逆はどうなんでしょうかね?
3歳若返る湯を9階層で使った場合は?

「湯の効果を3歳若返る」という設定にしていたらともかく
「若返る湯」とした結果、瘴気に応じて「使って見たら3歳分」だった……とかの場合、
実は9階層で使ったら9歳若返る湯になっていた……なんてことになったら面白そう

欲しいものは直ぐ傍にあったのに、誰も気付かなかったって話
鉄ダンジョンのオッサンも停滞をぶち壊す存在に期待してるんだな
  • 投稿者: westmoice
  • 2025年 07月13日 23時12分
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ