エピソード8の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
世界観の構築は必要ではありますが、不快感で読者を振り落とすリスクは考えておくほうが良いと思います。
主人がやめなさいと何度もいっているのに、表面上だけでも改める事ができないのは、順応力が低すぎて、キャラ的にもどうかと思います。
主人がやめなさいと何度もいっているのに、表面上だけでも改める事ができないのは、順応力が低すぎて、キャラ的にもどうかと思います。
エピソード8
「ラントは七割と言ったがそれ以上に自信があるように思えた。よく考えてみると王太子殿下の様子はかなりおかしかった。何か魔法や魔道具で操られていると考えた方が納得はできる。」
後で、操られていたと分かったとしても、ラントと出会ってなければ野垂れ死んでいたのだから、決して許せないね。
後で、操られていたと分かったとしても、ラントと出会ってなければ野垂れ死んでいたのだから、決して許せないね。
エピソード8
いつも面白いお話し……この話面白くねえや……と思ってたら、やっと面白くなりそうな展開になってきましたね。
エピソード8
エリーの思考がこの世界の貴族の普通だとしても、主人であるマリーの生存にマイナスな行動ばかりするのは状況見えてなさすぎてなぁ。公爵令嬢の傍付きで高等な教育を受けてるらしいけど、本当なのかと思ってしまう。
分からされないで良いので物語から退場してほしい。
分からされないで良いので物語から退場してほしい。
エピソード8
エリーは国追放されて貴族の肩書きが現状使えない状態なのにアレだからな…自分たちの状態が見えないのは致命的ですよ…マリーがかわいそう。
エピソード8
感想を書く場合はログインしてください。